• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

U14赤派手カラー

U14赤派手カラー








通勤途中にファミレスの駐車場で発見!
レアカラーですがまだ生息してますねー
2ケタナンバーだったのできっと1オーナーカーだと思います

そういえば昨日はシルバーのU14、覚えてるだけで5台すれ違いました
さすが最量販カラー!
その割にお杉さんにカンタンに見つかってしまうウチのU14って・・・
Posted at 2008/09/29 21:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車? | クルマ
2008年09月27日 イイね!

カレスト通りの気になったクルマ(-6クラ2ドアHT)

カレスト通りの気になったクルマ(-6クラ2ドアHT)








ボディーカラーがステキです♪
2ドアはこの代が最後でしたでしょうか?

コレの次の代の「いつかはクラウン」が好きだったなー
それかその次の代のスーチャーワゴン!
Posted at 2008/09/29 22:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車? | クルマ
2008年09月25日 イイね!

スバルの軽

スバルの軽








R2?
てんとう虫の次くらいの型だと思います
某ホームセンターの屋上駐車場に佇んでました

これ見てたらなぜか現行R1が欲しくなりました(^^;;;
Posted at 2008/09/25 21:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車? | クルマ
2008年09月25日 イイね!

真っ赤なプレリュード

真っ赤なプレリュード








最近ダレかのブログで見かけたような気がしますが・・・
同じタマかな???
ちなみに、それなりにヤレた同じ色のタマも某所で見かけます(^^;;;

女子大生ホイホイとしてソアラと共に有名になった2代目プレリュードです
白髪交じりのダンディなオジサマがドライブしてました
4WS(しかも機械式!)を世界初搭載したのがコレだったかな?
エアバッグや4WALB(ABS)は初代レジェンドが初採用だったような・・・

調べてから書け!と兄に怒られそうですが、調べてると載せるの忘れてしまいそうです(^^;;;

そういえば電動ガラスサンルーフは初代プレリュードが初採用&グレードによっては標準装備だった思います

3代目プレリュードはボンネットをさらに低く見せてたのと、リヤスポにハイマウントストップランプとしてLEDがいっぱい埋め込まれてたの覚えてます
F31NISMO羽根の144個とどっちが多かったのでしょうか?(笑)

3代目といえばinxが欲しかったですねー
ステイツとかいう無駄な3ナンバー車もあったり(^^;;;

4代目も何度か購入計画を立てたのですが、踏み切れませんでした
でも、あのインパネとVTECパワーは魅力的です

5代目は・・・悪くはないんですけどねー
クーペなのにスタイルに華がないので・・・
Posted at 2008/09/25 21:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車? | クルマ
2008年09月12日 イイね!

今週見かけたレア車(U14赤派手カラー)

すれ違っただけなので画像はありませんが、50代と思われる白髪交じりのオジサマが颯爽とドライブされてました
たぶん当時モノと思われるナンバーでした

以前蒲田で屋根開き見たときはリーダーかと思ってしまいましたが(^^;;;

あと、八王子でたまに赤派手カラーを見かけます
毎回ドキっとします(笑)
Posted at 2008/09/12 09:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | レア車? | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation