• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

月末はノスタルジックカーショーです(Nostalgic2Daysが正式名称?)

月末はノスタルジックカーショーです(Nostalgic2Daysが正式名称?)







某専門店に行ったらノスヒロの方が来てたようです
マシンはエボXでしたが(^-^;
(そういえばハチマルの編集長さんも前の型のランエボだったような)

で@鍋始める前に各自コレもらいました
当日対応スタッフ決定ですね~
ワタシ、クルマ出さないんですケド・・・

これで会場の出入りは自由となりましたが、駐車場はどうなるのかなー
自腹だったら土曜はブルで行ってやる!
日曜は遠方から知人が来るのでレパードで行かなければなりませんが♪
Posted at 2009/02/11 23:52:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他イベント | クルマ
2007年12月02日 イイね!

NISMOフェスティバル【出展社車両その2】R31ハウス展示車

すみません、お話に夢中になって写真撮ってなかったようです・・・
かわりに、店長の日記にちらっとワタシが写ってました
ワタシはハウスのお客様ではないのですが(笑)

それにしても、R31に足を止めて覗き込むヒトの多いこと!
やっぱ身近なクルマだからですかねぇ
今でも乗りたいクルマです

うちのレパードもRB25DET+S-Rたこ足+5MTにしたら乗るの面白くなるだろうなー
エンジン壊れたらコレいくしかないですね(^^;;;
Posted at 2007/12/06 00:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他イベント | クルマ
2007年12月02日 イイね!

NISMOフェスティバル【出展社車両その1】R34 D1車輌

NISMOフェスティバル【出展社車両その1】R34 D1車輌







D1で有名なR34セダンです
おかげで4枚ドアのR34ターボ5速がバカみたいな相場を形成してます

ちなみにドライバーさんはお店でレジ打ってました(笑)
やっぱ、ノムケン好きです(^^;;;
Posted at 2007/12/06 00:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他イベント | クルマ
2007年12月02日 イイね!

NISMOフェスティバル【車両展示その3】DR30シルエット

NISMOフェスティバル【車両展示その3】DR30シルエット







今回は出番ナシ、ということで展示してありました
鉄仮面顔よりも三本グリルのほう好きなんですけどねぇ・・・

以前座間の倉庫記念庫で見たときはシルビアシルエットと入り口に並んでました
シルビアもS12顔になってますが、S110顔の頃が好きです

ワタシの好きなブルシルエットは・・・とりあえず形だけはありました(^^;;;
以前は奥のほうに放置されていて、スクラップになるかと心配させられる状態でしたが、最近はそうでもないみたいです

ブルシルエットもレストアして3台並べて欲しいものです
今記念庫に行けばRacing onに出てるみたく3台並んでるのかな?
Posted at 2007/12/06 00:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他イベント | クルマ
2007年12月02日 イイね!

NISMOフェスティバル【車両展示その2】R31リーボック

NISMOフェスティバル【車両展示その2】R31リーボック







やはりR31はカッコイイです
箱スカ(というかS54?)から続くスカイラインシリーズの集大成がR31です

と言ってしまうとかなり語弊がありそうですが(笑)

R32~34はGT-Rのためのスカイラインなので、ちょいと別モノです
V35からはGT-Rの呪縛から解き放たれたスカイライン?

話が逸れましたが、このカクカク感がたまらないです
至上最強のスカイラインと言われたDR30の後を受け継ぎ、至上最低のスカラインと陰口を叩かれたりもしてましたが、GTS-Rの登場で、R31もサーキットに戻ってきました

R31HTのGr.A仕様はベースがツインカムターボパサージュなのでカードエントリーのスイッチが残ってました(笑)
アレじゃさすがにレースには参戦できなかったみたいですが(アタリマエ?)2ドアクーペのGTS-Rはなんとか32R登場までスカイラインの伝統を繋ぎとめることができた・・・のかな?
Posted at 2007/12/06 00:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他イベント | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation