• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

185系国鉄色

185系国鉄色









週末あたりから大宮にいらっしゃるようです
こないだ185系が入ってるの見かけたけど、そいつを色変えしたのか?
湘南カラーなんて変わり種もいますが、やはり185系といえば、クリーム色にグリーンのナナメ線です!
早く走ってるとこ見てみたいデス


ちなみにお隣には謎なmue trainがいらっしゃいました
コイツも架装前の状態を八王子で見かけて以来、いろんなとこでお目にかかってたりします
Posted at 2011/07/11 14:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年07月09日 イイね!

あけぼの入線

あけぼの入線









仕事帰りに上野駅で丁度いい時間だったので、下のホーム覗いてみたらまさにあけぼのが入線するところでした
上野駅は機回しできないから、車両基地からこの状態でゆっくりと入線してくるんですよねー
先頭にはEF64がいらっしゃるハズ

そう言えば、今朝はタキを510P北斗星カラーが引っ張ってたので、そのうちあけぼのも510P化されちゃうのかな?
Posted at 2011/07/09 21:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年06月21日 イイね!

電車遅延でもタダでは起きず(笑)

電車遅延でもタダでは起きず(笑)









朝は朝で、東海道に京浜東北が止まってましたが、帰りは宇都宮線が止まってました
途中、何度も京浜東北に乗り換えようか、埼京線乗って渋谷まで一気に行こうか、とか考えながらも、一時間遅れ程度で上野に到着
下のホームに着いたのですが、向かいには足止め食らって出発できないあけぼのがいました

この瞬間、一時間の遅れはチャラです!

ああ、なんて単純な人間なんだろ(^_^;)
Posted at 2011/06/21 21:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年06月16日 イイね!

クロハ481

クロハ481









毎度同じような画像ばかりですが、今回は183/9系ではなく481系です
ということで、いつもの直流電車ではなく交/直両用電車です

そういえば、ちょっと前まで上野発のライナーに489ボンネットが充当されていて驚いたの思い出しました
Posted at 2011/06/16 21:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年06月13日 イイね!

またまた189系

またまた189系









昨日に引き続き、189国鉄色に大宮の先で遭遇しました
さっき見たやつは10両編成だったので、昨日町田で見たやつとは違うのかな?

鉄ネタばかり上げてなくて昨日の歴代MTGのレポ上げなきゃいけないような気もしますが(汗)
Posted at 2011/06/13 16:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 7 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation