• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

第一回 BOBさんのカレいなる写真教室in浅草

第一回 BOBさんのカレいなる写真教室in浅草







今回はクルマではなく、カメラです
カレ定メンバーで講師BOBさんの縄張りでお勉強会でした
ワタシは昔、カメラやってたので知識はソコソコ持っているつもりですが、やはりデジタルでは通用しない部分がいくつかあり、大変勉強になりました

でも、結局は自分のセンスがついてこないようで、出来上がった画像はイマイチ満足できるものがありませんでした
気が付いたら150枚くらい撮ってました

ソレが原因か?

まだまだ気合が足りないようです(^^;;;

兄から各自8枚アップするよう指示があったのでとりあえず
https://minkara.carview.co.jp/userid/203907/car/537849/1727530/photo.aspx
Posted at 2009/11/02 15:49:06 | コメント(3) | トラックバック(1) | お友達との集まりin2009 | 趣味
2009年10月25日 イイね!

秋ヶ瀬バーベキュー

秋ヶ瀬バーベキュー












何の集まりかよく分からないまま(笑)、埼玉は秋ヶ瀬までバーベキューに行ってきました
大黒PAでNozoeさんのJ.フェリー、Udaさんの33レパ、Momoさんの長いSY31と合流して雨の首都高を目的地に向けて走ります
ちなみにワタシは埼玉の秋ヶ瀬がドコなのかは全然知らないのでUdaさんについて行くだけです
秋ヶ瀬という地名から宮ヶ瀬みたいなとこを想像してたのですが、街中にあるんですね(^^;;;
心配された雨もほぼ影響なく、楽しく肉をいっぱい食べさせてもらいました
参加車両もいろいろいましたが、一番はコレ
Y33ブロアム紺にメッキリップ!
出っ張り具合といい、紺のボディーカラー+メッキリップという組み合わせといい素晴らしいです
あと、Y34エクストロイドや170エステートもヤバイです
Posted at 2009/10/29 22:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達との集まりin2009 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

カレ定inカレスト座間

カレ定inカレスト座間







いつもの場所にいつものメンバーです
朝早くいくつもりが、朝、ブルのアルミを純正に戻す作業をしてしまったので昼前の登場となってしまいました
ブルの作業したのにレパードで行ったりしてますが(^^;;;
今回の目玉はなんといってもMomoさんのLです
以前Y31(SYでなくて)グロリアVIPターボLの紺を探してた時期がありましたが、結局買えませんでした
今見るとSYのLもいいですねー
オペラウィンドウが無い分、SYのほうがサイドビューのバランスいいかも
顔とかテールはやっぱY31後期グロが最高ですが(HTなら前期グロね)
Posted at 2009/10/29 22:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達との集まりin2009 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

【F31】多摩定例inいつものファミレス

【F31】多摩定例inいつものファミレス







今回は欠席連絡いっぱいもらってたのでダレが来てるのかな、とおもいながら行ってみると、結構集まってました
レパード4台、その他4台、チャリ1台だったので9人だったかな?

今回は大虎さんがマツダ系のカタログ持って来てくれたのですがカペラジャイブとエチュードとファミリアアンフィニには参りました
なぜか最近BF&BGセダンとかC2とかCGが気になって仕方ないです(^^;;;
Posted at 2009/10/18 22:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お友達との集まりin2009 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

カレ定 in カレスト座間

カレ定 in カレスト座間







行ったらダレもいませんでした(^^;;;
いつもの場所に止めて、気がついたらみやこしくんが登場です
早くから来て洗車してたらしい
ウチのブルは連休に実家で水洗いしましたが、戻りの雨ヨゴレ&虫がついたままですよ・・・

その後、もどきさんとBOBさんが連なって登場!
いやー、知り合いでよかったと思う瞬間です(笑)

コペンをちょいと作業したあと、いつも通り闘牛で昼飯
その後、みやこしくんとBOBさんがお帰りになられたので、もどきさんと中古車でも物色して帰ろうかと話してたらJY33IMPUL仕様の怖いおじさまが登場されました
あと、なぜかキャラバンに乗ってたカレスト署(代車らしい)、あらぬところから登場したお杉さんと、意外と盛り上がってしまいました

それにしても純正キセノン、いいですね
うちのブルにも付けたいくらいです
でも、バラストの取り付けはなんであの向きなんでしょうかね???
Posted at 2009/09/30 17:22:10 | コメント(5) | トラックバック(1) | お友達との集まりin2009 | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation