• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

【F31】ついにこれを使うときが来た!

【F31】ついにこれを使うときが来た!









数年前、友人から譲り受けたワインレッド用のテールレンズです

レンズ単体でも品番違うから何か違うんだろうけど何が違うかわかりません
品番が違うだけだったりして(汗)

ちなみにコレが付いてたクルマからはデフとエアコンのコンプレッサーを頂いて、XS-II GSに移植しました
えらい昔の話です

今回、バラす前にチェックしてたら、リフレクターにちょびっとヒビが入ってたため交換してもらいますが、なんで器用なところにヒビ入ったんだか

どうなってるか気になるヒトは、関連情報URLに某専門店のURL貼っておくので、左のメニューの整備状況から探してみてください♪
Posted at 2011/09/08 19:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2011年09月05日 イイね!

【F31】やっと組み込み

【F31】やっと組み込み









ウチのレパードは屋根しかオプション付いてないので、オープンデフです
前々からLSD入れたかったのですが、先日不都合が発覚してしまったので、作業のついでに装着することになりました

XS-II GSはNISMO組んでたので、今回もNISMOにしたかったのですが、31世代より古いのは製廃です
カーツも製廃だったので無難にクスコにしてみました
というか、クスコ以外に31系のLSD、まだ作ってくれてるとこあるのかな?

クルマが返ってくるのがまだ先の話なので、LSD体感できるのもまだ先ですが、楽しみです♪

ちなみにクルマはドアとフェンダー外されてました
ボンネットも外すと言ってたけどトランクも外すと思われます
内装もキレイに外されてたので適当配線がバレバレです(^_^;)
Posted at 2011/09/05 19:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2011年07月17日 イイね!

猫ひろしさんとF31レパードゴールド

がテレビに出てる!


と、
タレ込みがありました
しかも赤いの乗っけて回してたそうで

マジでゴールデンタイムにあんなパロディやっちゃったのね(^_^;)
日テレからクレーム来るんじゃ・・・

帰ったら録画確認しなきゃ



ちなみにワタシのゴールドではないですよ

お友達のアルティマです
ウチのは金スマに出ただけ〜
次回以降はクルマ変わってるカモ

月末にもNHKのドラマにゴールドのF31が出るというウワサもありますが

コレもウチのゴールドではありませんよ
P10がチラッと出てるかも知れませんが


ハードボイルドヨコハマ以来、おもしろいことになっています
Posted at 2011/07/17 22:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | レパード | 音楽/映画/テレビ
2011年06月12日 イイね!

【F31】いつもの構図

【F31】いつもの構図








なぜかまだ手元にいたので、P10ではなくレパードでお出かけしてきました
後ろには紺のアルティマターボがペッタリと張り付いて・・・
のんびり行く気が、ついつい踏んじゃいましたよ
しかし、この並びはいつ見てもいいねぇ

2台でカッ飛ばしてるとこ、外から見てみたい


しかし、逆光だったのでマニュアルモードで撮影したら飛びすぎた
コンデジのマニュアルモードなんてあまり調整代がないのでまだまだ使い方が甘いらしい
Posted at 2011/06/14 00:19:01 | コメント(2) | トラックバック(1) | レパード | クルマ
2011年06月09日 イイね!

【F31】ナビ変更

【F31】ナビ変更








最近DVDナビの調子が悪いのと、FM聞くようになってあまりDVD見なくなったので、DVDナビを撤去しました

P10のナビがもっと調子悪いのでそちらに移植しました

で@あまってた6連装CD-ROMチェンジャーナビにしてみました
純正モニターにCD-ROMナビだと時代的にも雰囲気はバッチリかと(笑)
ROMは最終のRoadNavigatorVIIIにしてありますが、いかんせん古いので、PSPにGPSアンテナとナビソフトをサブでつけてみました
ステーは毎度おなじみのお手製なので数百円です(^^;;;
アニメキャラに着せ替えておりますので運転しながら笑っちゃいます
嫁用にも別の着せ替えキャラをダウンロードしておかなければ・・・

思ったよりも使えるのでしばらくは遊べそうです
しかし今になってPSP導入ってのもなんだか

パナのナビはいまだに最新版の地図を出してくれるのにカロはサッサと提供停止にしてくれるのでそこをなんとかしてくれませんかねぇ
もう15年くらいカロナビ使ってるので、カロのナビが使いやすいのですが、まだ使えるのに地図の更新が止まるのは考え物です
地図の更新はしてくれるけど、動作不安定なパナも考え物ですが(汗)
Posted at 2011/06/09 21:06:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 7 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation