• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

やっとレパードネタ

やっとレパードネタGWから預けたままなのでネタになってなかったのですが、久しぶりに面会に行ってきました。
ブレーキローターが来れば足回り総取り替え(除くリヤアーム)+ブレーキOH作業に入るそうです。
なんでブレーキローターがバックオーダーになるんだ?
日産さん、頼みますよ・・・

今回はXS-IIのパーツとアルティマのパーツの組み合わせでかなりリーズナブルなお値段で出来そうです。
ちなみにXS-II GSは後期アルティマターボの足回りと後期XSのブレーキ系を移植してました。
さらに今乗ってるR31に移植してたりします。
日産のストラットって使いまわしが効くので便利です。
Posted at 2006/06/11 22:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
1112 13141516 17
181920 212223 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation