2006年12月16日
近所のプリンスに部品発注にいったついでにV36の試乗と見積りを貰ってきました
試乗車は250GTで、一番ベースグレードでしたが、エンジンは必要十分でした
3.5に乗ればまた違う感想になるのでしょうが、2.5だけに乗った限りでは、別にコレで十分かな、と
例によってパワステの設定がイマイチ気に入りませんが、まあそのうち慣れるでしょう
ブレーキも初期制動のタッチが唐突ですが、これも乗ってれば慣れてしまうでしょう
ATはDsモードをメインで試しましたが、今どきのATはよく出来てますね
これまた自分の感覚と合わない部分がありますが、そのうちクセがわかれば乗りこなせるでしょう
V36は5速ATですが、別にMTも多段ATも不要だと思いました
(クルージング時の燃費稼ぎ用に6速以上があってもいいかも知れません)
自分的には十分納得のクルマなのですが、問題はお値段で・・・
ベースの250GTに欲しいオプションを積み上げて、諸費用込みで3.9百万!(^^;;;
2.5にはTypeSがないので4WASが付かないのがナンといえばナンですが、小変更やマイチェンでなんとかなりませんかねぇ
(なんとかなってしまったら、さらにお値段が上がってしまうのですが)
自分の欲しいオプションをつけた車両が中古で安くなるまで待ちですかねぇ(笑)
Posted at 2006/12/18 01:35:49 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | クルマ
2006年12月16日
夕方、カレスト座間に行ったら、カレスト署さんと偶然会ってしまいました
(彼の管轄内なのであたりまえ?)
駐車場にも見たことあるようなレパードがいまして、予想通り友人でした
やっぱこの場所にくると誰かしらと会ってしまうらしい
Posted at 2006/12/18 01:24:05 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | クルマ
2006年12月16日

土曜は今年最後のレパードの多摩地区定例会でした
参加された皆様、来年もよろしくお願いします
写真は毎回ミーティングに使わせてもらってる和食屋さんのお姉さまのマーチとうちのまちかぶです(何のミーティングだって?)
Posted at 2006/12/18 01:15:05 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | クルマ