• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

銀河撮影in田町駅

銀河撮影in田町駅







兄を送り届けた後は、田町駅に向けて移動です
最近仕事で来なくなったので久しぶりです
ケータイで駐車場探して機材を降ろし、駅へ向かいましたが券売機で入場券売ってない・・・
※どうも緑の窓口で買わなくてはならないようです

とりあえずsuicaで入ったら、結構なヒトがいました
どうもめずらしい機体が運用に入ってるようで、先頭あたりの方々は駅員さんに注意され監視される始末・・・
巻き添えはご免、ということで我々はホーム中ほどに移動です
ココがなかなかのポイントでして、ココで待つことに
そうするとレインボー塗色のPFが!
こりゃヒトが集まるワケです(聞いた話では横浜駅もすごい人だったとか)
眠気も一気に吹き飛びました(^^ゞ

その後、回送を待つのですが、その間に踊り子の回送が来たのでそちらを撮影
デジタルなよっしー兵吾さんはすかさず画像チェック
そこに銀河の回送が!
一人で来てたら撮り逃すトコでしたよ(笑)

ここで機材を片付けて撤収~
ベローチェで一服して、カメラ談義に
デジ一は銀塩と違い躊躇無くシャッター切れるので高速のモードラがいいですね
E-3はムリだけどE-510でいいから欲しいなぁ
次の型が出れば在庫安く買うのに

コーヒーで身体温めて、東京マラソンの規制が入る前にディズニーランド(の近く)に向けて出発~
丸一日付き合ってくれたよっしー兵吾さん、ありがとうございました
楽しかったです


それにしても、兵吾さんって呼ぶの、違和感あるなぁ(^^;;;
Posted at 2008/02/18 23:39:26 | コメント(5) | トラックバック(1) | 鉄分補給 | 趣味
2008年02月17日 イイね!

panchoさまと愉快な仲間達inいつものGS

panchoさまと愉快な仲間達inいつものGS







多摩定例の二次会としては今回が最後となってしまいした
先週来損ねたので、ようやく赤カブを見ることができました
程度よいホロでも電動で仕舞うとキレイに仕舞えないのね・・・(^^;;;
更にビッグローターなゲストとしてBOBさんも初登場となりました
今回は初登場メンバーが多かったです
BOBさんはこの後、お仕事でマラソンの撮影とのことでしたが、ワタシとよっしー兵吾さんは田町駅で撮影です(笑)
Posted at 2008/02/18 23:33:34 | コメント(5) | トラックバック(3) | お友達との集まりin2008 | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345 67 8 9
10111213 1415 16
171819 202122 23
2425 262728 29 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation