• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

【U14】アイドル振動の原因

このクルマの実験担当者をお招きして、10年後の状態を体感してもらいました

結論:マフラーかなぁ・・・(汗)

記録簿をチェックしたらマフラーに×マークがついていて、ディーラーで手に入るということでフジツボにしたのかなぁ
音が静かなのでこのままでも良いのですが、純正マフラーが入手できたら交換してみたいです
輪留めも気になるし(^^;;;

マフラーはこれ以上上げられない位置まで上げてありました
それもアイドル振動に悪影響を与えてる原因の一つみたいです

でも、見た目はいいんですよねー、このマフラー
音も悪くないし♪

振動の原因はまあわかったので、振動には目つぶって車高上げるか?(笑)
Posted at 2008/09/17 14:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | U14ブルーバード | クルマ
2008年09月13日 イイね!

エクストレイルGT

エクストレイルGT









ちょっとカレスト座間に寄り道したらいました
今度こそ日本仕様でした
(欧州仕様も展示してありましたが)

供給台数に制限があるのでなるべくガソリン車を売るようにと言われてるそうです・・・
ま@MTのみなので放っておいてもそこで商談がガソリン車に切り替わるんでしょうねぇ
ディーゼルの低速トルクはMTでも運転がラクだと思いますが、慢性渋滞の道路環境&ATに慣れた日本人にはMTというだけで敬遠されるのかな?

このエンジンに6ATが組み合わされたらエルとかセレナが軽々と動くでしょうね
しかもそれなりの燃費で
ただ、エクストレイルのAT仕様もいつになることやら、と言われてたのでエルがフルチェンして初期受注が捌けてきたころ遅れて搭載か?
Posted at 2008/09/17 14:26:01 | コメント(2) | トラックバック(1) | 新車 | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 34 56
7 89 1011 12 13
14 151617 18 19 20
2122 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation