• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

東急世田谷線&松陰神社

東急世田谷線&松陰神社




お子様の子守りで東急の電車とバスの博物館に行ったのですが(こちらは高津から場所が変わっただけなので割愛)時間あったので世田谷線に乗りに行ってきました
半蔵門線は以前通勤で使ってましたが、世田谷線とは無縁の生活をしてたので、乗るのは初めてです
※ちなみに軌道扱いだそうです(詳細は調べてないのでわかりませんが)

三茶で降りて、世田谷線の改札まで行ったのはいいのですが、乗り方がわからん・・・(^^;;;
似たようなヒトが他にもいたので、駅員さんが乗り方を教えてくれました
車両は各編成色違いで、青、黄色、ピンク、緑は確認しました

最初は三軒茶屋から下高井戸(だったかな?)までイッキ乗りしようと思ってましたが、地図を見ると松陰神社というのが途中にあるそうで
何も考えず途中下車です

先日、日比谷公園行ったときに長州藩ゆかりの地がいくつかあると知りましたが、偶然にもブチ当たってしまったワケですな

今度地元戻ったときは萩の街を観光してみようと思います
地元の観光地って滅多に行かないものでして(汗)
Posted at 2008/11/05 22:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
910 11121314 15
16 1718192021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation