• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

ミーティングが終わってもまだ続きます!

ミーティングが終わってもまだ続きます!








締めのあと、超高級車が来ましたが、さらにそのあとでR31のおねーちゃんが来るというのでお待ちしてました
車両は前期NISMOです
Defiの追加メーターがオシャレです♪

このダークブルーは有名なGTS-Rのダークブルーとは違い、F31前期ダークブルーツートンの上色と同じ色です
※ちなみにGTS-RのダークブルーはF31後期のダークブルーツートンの上色と同じだそうで
個人的にはブラックのNISMOが好きです(^^;;;
以前所有していたS-Xは、後期黒ツートンにオートスポ&S-R羽根でしたが、ゆくゆくはF31前期黒ツートンの上色でオールペンして乗りたかったです
あくまでS-RチックなS-Xというセンで

昨日R30でやられたばかりなのに、こうしてR31を見ると、またR31に乗りたくなってしまいます
でも、F31がいるから無理~
Posted at 2008/11/24 14:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達との集まりin2008 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

近寄りたくない二台(ロールスロイス&ベントレー)

近寄りたくない二台(ロールスロイス&ベントレー)








エセレブな方のロールス(今回のは借り物?)とニセルブな方のベントレーです
横浜でのイベント後に駆けつけてくれました

こんな二台がツルんで走ってると近寄りたくないですねー
お友達でよかった(^^;;;
Posted at 2008/11/24 14:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | レア車? | クルマ
2008年11月23日 イイね!

逆輸入な二台(Q45&J30t)

逆輸入な二台(Q45&J30t)








J.フェリーのINFINITI版のJ30tと、Y33シーマのINFINITI版のQ45です
今回はF31のINFINITI版のM30の参加車両がいませんでしたが、ぜひココに並べたかったですねぇ
オーナーは来てたのですが・・・(汗)
Posted at 2008/11/24 14:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車? | クルマ
2008年11月23日 イイね!

走り仕様な二台(F31中期(?)&後期)

走り仕様な二台(F31中期(?)&後期)








一台はMT換装、一台はライト(ミドル?)チューンです
後ろから眺めてましたが、いい走りしてました
ウチのクルマとは挙動が違います(たぶん)

ウチのクルマも足回りの組み替えでだいぶ改善されると思いますが、なんせ資金が・・・(汗)
Posted at 2008/11/24 14:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2008年11月23日 イイね!

歴代レパードミーティングinカレスト幕張

歴代レパードミーティングinカレスト幕張







スミマセン、全体写真撮ってなかったデス

昨日はカレスト座間でしたが、今日はカレスト幕張です

大黒PAに8時半集合、9時出発なのですが、赤いマシンの幹事様がいらっしゃいません!
黒いマシンの幹事様が連絡とったところ、洗車に手間取ってるということだったので、先に現地に向かいます

大黒PAからカレスト幕張を目指すにはフツー湾岸線を走るワケですが、案内板によると二時間以上・・・
デゼニランド渋滞ってことですなぁ

ということで、横羽~C1~京葉道というルートでカレスト幕張を目指します
途中、銀座迂回して、どうにか10分遅れで現地に到着

すると見慣れぬダークブルーのF31前期が・・・宮崎さんでした!
マジでしばらく気付きませんでした
いつものごとくV36でいらっしゃってるのかと(汗)

その後、続々とクルマが集まり、歴代ミーティング開始です
OBさんやお友達もいっぱい来てたのでもう何が何やらワカリマセン(^^;;;
ココでやるときは千葉組の縄張りなのでF31はいっぱい集まるのですが、今回は守夜会(会の文字が変換できませんが・・・)も来てくれて、いつもより多めに集まっておりました
32と33の企画に乗っけてもらってるのにスミマセン

今回も32、33な方と交流することが出来、有意義な一日でした

また、コンテスト(人気投票?)では一位をいただき、ありがとうございました
(F31の参加台数が一番多かったからってのが一番の理由っぽい気がしますが)
発表時にオーナーがいなくて騒然としたそうですが、店舗内でソフトクリーム食べてたってのはヒミツです
何の特徴もない、ほぼノーマルな車両ですが、これからもソコソコ見れる状態を維持できたらなぁと思ってます

また次回も参加したいと思いますので、幹事のお二方、よろしくお願いします
そして、このような交流の場を毎回提供していただき、ありがとうございます
Posted at 2008/11/24 14:31:11 | コメント(13) | トラックバック(1) | お友達との集まりin2008 | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
910 11121314 15
16 1718192021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation