• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

【F31】レパードの燃費

遠征2回目の燃費計測です
1,156.3km走って118.41L給油だったので、9.76km/Lでした
下道がそこそこあったり、結構な速度で飛ばしたり、帰りに渋滞があったりを考えると満足できる燃費でした
やっぱりO2センサー交換しなきゃだったみたいです

しかし、この2週間で結構距離稼いだな
Posted at 2011/06/05 23:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2011年06月05日 イイね!

遠征その2

遠征その2









今週末の遠征の目的は、先週末感じたトルク不足の確認がメインでしたが、登り坂のとき以外は普通に加速してくれたので、たぶんこんなものなんだということで、エンジンについてはスロポジandカプラー交換で治ったみたいです
O2センサー交換も、燃費見る限りでは効果あったみたいです

ただ、ブッシュ交換の弊害か、登り坂にハンドル切って侵入するときに後輪内側がリフトするのか、空転してしまい勢いつけないと登れませんでした
これでデフ入れる明確な理由ができました
なのでダンパーよりデフが優先になりました(^_^;)


ちなみに、淡路島のハイウェイオアシスに見慣れたR31がいました
先週末はF31、今週末はタクシーだったので来週末はパール?
それともレパードの集まりだからまたレパードか?
Posted at 2011/06/05 23:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2011年06月05日 イイね!

【F31】本物はどっちだ?

【F31】本物はどっちだ?









先週末のレポートまだ残ってますが(汗)

今週末は先週末よりもうちょっと遠くに行ってみました
2日目は淡路島ハイウェイオアシスでアルティマGS乗りのみっきーF31さんとお会いしてきました
なにげに初オフでした
クルマは以前よく見てたんですけど(^_^;)

片や生産台数6台のアルティマGSゴールド屋根開き、片や生産台数39台のアルティマゴールド屋根開き改内装GS仕様ですが、ウチのはイカツイ雰囲気あるのにみっきーF31さんのはお上品なイメージ
何が違うんだろ
車高以外はそう変わらないはずなんだけどなー

突然の呼び出しに応じてくれたみっきーF31さん、ありがとうございました
数年振りにアルティマGSに再会できてうれしかったです
これからも気合いで維持していってくださいね
Posted at 2011/06/05 22:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5678 9 10 11
12 131415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation