• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

EH500

EH500









幡生(なのか?)で見つけたEH500です
EH500と言えば、北海道から関東まで機関車交換なく一気に走りきるマシンらしいですが、全然見たことないです
以前、関門区間にEH500が試験運用に入ったと聞いたことありますが、そのまま居ついてしまったのか?

81-300はまだ関門区間の運用に入っているのかなー
貨物のダイヤってどうやって調べるんだろ???
Posted at 2012/08/13 22:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2012年08月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換









そういえば12ヶ月点検していないような・・・

とりあえずオイルとフィルターの交換してもらっておきました
ジャッキアップしたときに、右側のらドラシャブーツがパックリと裂けてるのが発覚したので、改めて入庫決定です
ついでに12ヶ月点検もお願いしておかなきゃ

ダンパーのダストブーツもダメダメでしたが、こちらはダンパーがダメになるまで放っておこうかと(^_^;)
Posted at 2012/08/06 22:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月06日 イイね!

こだまレールスター

こだまレールスター









たぶん、今はこだま運用のハズ・・・
700系はボテっとしてあまり好きではありませんが、レールスターは色のおかげか結構好きです
Posted at 2012/08/06 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月06日 イイね!

500系こだま

500系こだま









ドクターイエロー見たあと、入線してきました
もうJR東海エリアでは見ることが出来ませんが、今でもカッコいいです
運用はしづらかったようですが(汗)
Posted at 2012/08/06 21:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年08月06日 イイね!

ドクターイエロー

ドクターイエロー









妹が今日の運行スケジュールを入手してきたので写真撮ってきました
レールスターとレールスターの間を走り抜けてきたのですが、タイミング合いませんでした(^_^;)
Posted at 2012/08/06 19:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 78 91011
1213 14 1516 17 18
192021 22 2324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation