• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

ロマンスカー LSE

ロマンスカー LSE









これぞロマンスカー!
って感じです
この後出たHiSEが当時流行りのハイデッカーだったのが仇になってバリアフリー対応出来ずにさっさと引退したのにまだ2編成(だったかな?)活躍中です
コレ無くなる前に展望車乗っておきたいです
Posted at 2014/05/07 22:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

ロマンスカー VSE

ロマンスカー VSE









展望車ありの連接構造車!
ロマンスカーのアイデンティティは持っていますが、登場当時は一気に新しくなったなー、と思ったものです
LEDの室内灯が目新しかったような
始めて展望車に乗ったのもVSEだったかな?
Posted at 2014/05/07 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

ロマンスカー MSE

ロマンスカー MSE









これも多いですねー
カッコはロマンスカーっぽいんですけど、コレも地下鉄乗り入れ要件からか展望車無しの非連接車なので、、、
いや、乗れば快適なんですけどね

意外と御殿場線に乗り入れても違和感なかったりします
やっぱりカッコはいいんですよ
Posted at 2014/05/07 21:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

ロマンスカー EXE

ロマンスカー EXE









こないだお子さまと新宿行った帰りも乗りましたが、いっぱい走ってます
なんとなく、展望車がないのと連接構造ではないのでロマンスカーって感じしないですが、乗ると快適です♪
Posted at 2014/05/07 21:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

横浜線E233H019編成

横浜線E233H019編成









もう半分くらいE233に入れ替わっているようで、、、
ワタシ的には、この新型車両好きなのですが、ウチのお子さまは205系のほうがいいみたいです
クルマも電車も、ちょっと古い角いデザインが好きらしい(^^;;
Posted at 2014/05/05 10:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 56 789 10
1112 13141516 17
1819 202122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation