• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

茨城廃鉄道車両の旅(10/28)

茨城廃鉄道車両の旅(10/28)









主催者さまが白黒バージョンがいいというのでその画像をとあるおねーちゃんに送ったらカラーのほうがいいと言われてしまいました(笑)

ちなみにカラーバージョンはこちら♪


ということで、10/28になりますが、たけし主催ですっとさんと3人で茨城あたりに廃鉄道車両散策に出かけてきました

いきなり最初の目的地の車両が居なくなっていましたが、、、


この砂利の場所に廃鉄道車両があったっぽい

お昼は大洗の回転寿司へ
大洗といえばガルパン!



ラッピングバス




神社にも
もちろん街中もガルパンだらけでした


お昼は回転寿司
道中朝マックしてきたのですが、そのおかげで高いネタを少し食べただけでお腹満たされました
朝マックってステキ♪

お昼済ませてから本題の廃鉄道車両巡り



幹線道路を外れて畑の中を走っていると遭遇
定番のトラックの荷台のパネルもあちこちにありましたが、何故に電車を倉庫がわりにしたんだろう?
結構輸送費もかかったハズ

このあと、寄り道しながら帰路に





鹿島神宮
本殿は意外と小さかった(^^;;


声がいいヒトと喋らなければイケメンなコンビ♪


お約束♪


サーキットの狼ミュージアム
ちょっと行ってみたいかも




橋好きにはたまらんです



自販機うどんに行ってみたけど機械故障中だったので自販機弁当にしてみた
ちなみに、違う自販機で汁なしのうどん、そばを売っているので、それ買って店員さんに渡せば暖かいツユ入れてくれます

このあと都内に戻る途中、給油口が黄色い涙目インプ御一行さまに遭遇
どこで集まりやってるんだか
ちなみに彼はそのあと我々が居た自販機に向かったそうな、、、

都内に戻って白メガネさんも合流して晩飯




お疲れさまでした〜


今回参加できなかった白メガネさん企画のツアーに続く(汗)
Posted at 2018/12/31 20:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3 45 6
7 89101112 13
141516 171819 20
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation