• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

秩父探訪〜正丸〜名栗〜奥多摩

秩父探訪〜正丸〜名栗〜奥多摩









ここに行きたくて、秩父行ってきました
前日友人宅に泊めてもらったのでウチから行くよりラクでした






聖神社


とりあえずおみくじ引いてみました


和同開珎はこの辺りで採掘された銅で作ってあるそうです


国道入ったらすぐでした
こんな看板あるの気づいてなかったです




せっかく秩父まで来たので滝沢ダムへ


水没道路は相変わらず












桜咲いてたので今更ながら今年初コラボ


HF TypeDはいいカオしてる♪






ループ橋から




ループ橋の下から

このあとデザートのつもりでしたがお目当てのものはコロナ禍以降販売していないそうな、、、
そのかわり最近の新種のいちごの試食させていただきました
今日は販売分は売り切れらしいので今度(来年?)は朝一で来なきゃです


横瀬駅になにかいた
なんとなくNRA?
違うかな?


武甲山

このあと正丸トンネル出口から正丸峠へ
ターボ車のATなので左足ブレーキ併用で♪
この区間は運転が楽しいので画像なし

茶屋超えて名栗経由で奥多摩へ




大麦代通過して浮橋へ行ったのですが水位不足のため橋は外してありました、、、
もう一つダム寄りの浮橋はつながってましたがあそこクルマ置くとこあるのだろうか、、、


第三な方々が解散したあとの閑散とした大麦代へ
先週と同じようなカット


C32なお友達が残ってくれてました
あとDR30アルミなティーダのヒトも2週続けてお疲れさまでした(^_^;)














先週の続きで部品情報の共有と雑談して解散




奥多摩からの帰り道で雨パラついてたので水拭きしてカバーして終了
300kmちょいのいつもながらの一人旅でしたが情報収集してまた行こう♪
Posted at 2022/04/17 20:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20 2122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation