• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

ヨコハマに行くとあぶ刑事ファンが自然と集まる

ヨコハマに行くとあぶ刑事ファンが自然と集まる











午前中は反町のジョナサンでネコさまと戯れて
所用終わったら一旦帰宅
あぶ刑事つながりなお友達がヨコハマに来てるらしいのでレパードに乗り換えてヨコハマへ

どこで合理しようかと思いながらヨコハマ走ってたら3日前に246でスライドしたお友達から着信が
今日もすれ違ったようで(汗)
助手席にあぶ刑事ファンなお友達乗せてるとのことなので、さらばの港署前で合流


グリニッシュ屋根


カッコいい!

2台並べてダベってるとヨコハマでよく会うヒトが来た(笑)
なんかカッコいいクルマ買ったそうで、納車が楽しみです

そうこうしてると本来合流する方々がいらっしゃったので、マニアトークはお任せしてワタシはグリニッシュな方と談笑
適当なところでお開きとなりました


ちょっと街中流してから駅にお送りして任務完了


あとは帰るだけですが、トイレ行きたくなったので日産GHQへ寄り道


VCターボの仕組みが気になるー!


帰りのルート近くに寄って帰宅

本日会う予定だった皆さま、たまたま会ってしまった皆さま、お疲れさまでした
たまには昼間のヨコハマに繰り出さなきゃですね
Posted at 2022/11/08 21:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

トンネルモードスイッチってなに?

トンネルモードスイッチってなに?









Z10ソアラのカタログ見てたら面白いトンネルモードスイッチっての見つけた
1.ライト点灯
2.エアコンを内気循環に変更
3.オーディオを交通情報受信に変更
便利そうなそうでもないような、、、


56年式MZ11エクストラ
メータークラスター左下は照度調整とパーキングスイッチ
クルコンスイッチはメータークラスター右側


57年式MZ11リミテッド
リミテッド車はエンブレム追加


58年式MZ11
デジパネのデザイン変更
パーキングスイッチがトンネルモードスイッチに変更
クルコンスイッチがハンドルに移動
クルコンスイッチあったとこにはTEMSのスイッチ設置

※59年式はカタログ持ってないので詳細不明ですが、58年式とほぼ同内容らしい(ドアミラー追加になったくらい?)


60年式MZ12
照度変更スイッチ+トンネルモードスイッチが照度変更スイッチ✖️2に変更
メーターパネルにテレビ映るなんて、、、
MZ21ではブラウン管はセンタークラスターに移動

Z10ソアラは毎年改良入っていて最上級グレード(エクストラorリミテッド)のイメージカラーも毎年変わってましたが、初代レパード(F30)はどうだったんだろ?
F30は当時評論家さんには評判良かったと聞いてますが、その後に出たソアラに全部持っていかれたので2代目レパード(F31)がZ10もどきになっちゃったという(汗)
F31のライバルのZ20はもっと先にいっちゃったので勝負になりませんでしたが、そのおかげでカッコいいのに新車販売台数少なくて希少価値なんてものもついて今に至るわけで
安い頃にレパード買っておいて新車買うお金ないので修理繰り返して維持していてよかったです(良かったのか?)
Posted at 2022/11/06 10:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 1415161718 19
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation