• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

帰省の旅

帰省の旅









今更ですが、、、(^^;;







岐阜でモーニング&撮り鉄&昼飯、大阪で晩飯しながら横浜から山口までALL下道で約1,095km、30時間半近い旅でした

今回は岐阜に寄るのでフツーに246号〜1号バイパス〜23号バイパス(蒲郡経由)〜1号〜22号のルートで


蒲郡早くバイパス繋がらないですかねー


二階建てバス
若い頃ドリームふくふく号よく乗ってましたが自席より一階のラウンジにいることが多かったです




お友達拾って近所の喫茶店でモーニング
元々地場のレストランだったようで


時間あるなら近場で撮り鉄しようということになったのでお友達邸でクルマ乗り換え
カバーの下はジェットターボゴールド屋根開きのはず
アルティマゴールド屋根開きはどうなったんだろー(汗)


HC85


奥のビル群入れて撮るのがいいらしいですが望遠レンズついていないスマホじゃねぇ
それなりの望遠レンズ使って撮ればいい画が撮れそうなかんじです



キハ25



キハ75

お昼に回転寿司食べてクルマ回収して大阪へ
ナビは22号〜1号〜25号で奈良経由で行けと言ってましたがいつも通り21号〜8号〜307号〜1号で



いつものチェックポイント



いつものチェックポイントその2


多賀のSLがいたとこ
いつだったか通った時にSLの搬出準備やってましたが今は綺麗さっぱりになってました



近江鉄道
モハ900形
何かヘッドマークついてました


横綱行きたい!


夕方大阪でお友達と合流


久しぶりにガスト
昔はよく行ってたけど


相変わらずカッコいいMyマシン!(笑)


ガストで合流した後期XS
後期はショートバンパーが好き


後期はリヤマーカー光るだけでカッコ良さ倍増!
前期じゃできないワザなのでうらやましい


オーディオも3DINになってるし
緑緑しているイルミも好き♪



お友達下ろして鳥飼基地眺めて

ここから大阪抜けるのがどう行けばラクか今だに理解できませぬがナビ任せで2号線に抜けてあとはひたすら2号線を西へ



片上鉄道0起点(移設されているのでホントはココじゃないけど)



片上鉄道
DD13
ココもチェックポイントになりつつあります



115系末期色



糸崎駅
始発駅なので構内は広いですが駅舎はこぢんまりとしてます




覗きするために山の中腹へ
ココの林道走るのが楽しい
レパードで行く道じゃないような気もしますが
お子さまに盗撮画像送って下山


227系


広電宮島線
5100形


日焼けしたイプー


西岩国駅


欽明館でトイレ休憩


地元の友人がいるガソリンスタンドで給油
横浜出るとき満タンにしてから3度目の給油(1スティント350〜400km)


レパードから色々乗り継いで今はZ4らしいです
ワタシは相変わらず知り合った頃乗ってたレパードですよ


帰宅後洗車


ジェットターボも倉庫から引っ張り出して天日干し


アルティマは洗車後日陰でワックス掛けして終了

お疲れさまでした
Posted at 2023/05/12 23:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
23 45 6 7 8
910 111213 14 15
161718 192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation