• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

実家→横浜の旅

実家→横浜の旅









今さらですがコレ書かないと他のネタが書けないので、、、









all下道1,000kmちょい、34時間45分の旅でした(観光、飯、仮眠含む)
ちょうど広島サミット開催と被ってたので夜のうちに広島抜けるスケジュールで♪
ついでにあちこち寄り道しながら帰ってきました


日が変わった所で実家出発


とりあえず欽明館







バイパス活用して朝には長船サービスエリア
ドクターイエローの顔出しパネルは顔出せなくなってました
正月だかに寄ったときは穴空いていたけど




片上鉄道0キロポスト(移設)とその近所のDD13


姫路城



将軍とか大将軍とか(^^;;




姫路モノレールの遺構


手柄山の元回転喫茶店
時間早かったのでモノレールは見学せず



桃太郎(EF210)300番台
セノハチ仕様は連結器だけだそうで、東海道、山陽エリアで普通に見かけるようになりました
黄色線になるだけでカッコいい


115系


智頭急行HOT7000系気動車


山陽電気鉄道5000系かな?


223系


明石海峡大橋






鷹取駅



新長田の鉄人(たぶん実物大)




お隣の東急プラザ(神戸まで来て東急プラザ)の二階テラスが鉄人テラスになってまして





こんなかんじで撮れます♪


鉄人自販機(違


神戸鉄人プロジェクト


神戸まで来て鉄人の隣の東急プラザの本屋で限定の青本を東急カードで買う(笑)


223系


321系


65PFトワ釜


ベージュ幌なセリカコンバーに追いかけられたり



大阪モノレール


鳥飼にレールスターいた


阪急正雀車庫に京トレイン
正月は2編成並んでいたけど


いつものガスト


今回のネタ
デジパチあったのかー
どうやって色変えてるんだろー



摂津のラムーでポップコーン調達


211系


桃太郎300番台
どうにも眠いので線路沿いに止めてウトウトしながら撮り鉄(^_^;)


AD MAX!


MSE 60000形


なんか不自然に止めてたZ31前期


近所の宇佐美で給油して三週間ぶりに自宅着
次もレパードで帰省かなー
Posted at 2023/06/30 20:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3 4 5 6
7891011 12 13
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation