• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

スイカ買い付けの旅

スイカ買い付けの旅









今年はシーズン初めに近所のお姉さまがまとめて買い付けに行ってくれましたが、そろそろシーズン終わるよー、と連絡あったので自分でも行って来ました


何線だっけ?


千葉といえばモノレール(懸垂式)


早く着いたので少し先の道の駅まで(去年もココに来たようなー)



はにわ街道
次回こそはもっと早い時間に来て散策しよう!


スイカ


いつ見ても圧巻!
庭で作るレベルとは数が違いすぎ


別のお友達も来たので長話してしまいました


道の駅で黄色い小玉スイカ売っていたのでそれも買ってみた
ガキの頃、何度か黄色いスイカ作ったけど甘かった記憶ない


お友達のとこで直接買い付けたスイカ


道の駅で買った黄色い小玉スイカ


黄色いスイカは昔の記憶よりは甘かったけどスイカというよりはメロン?(食感含めて)
赤いスイカは相変わらず甘くて美味しかったです

毎年ご連絡ありがとうございます
また来年も買いに行きます!
Posted at 2023/07/08 01:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

銀河弁当とデカいパン

銀河弁当とデカいパン









前回は帰省と重なり買えませんでしたが、今回は買えました!
発売三週目ともなれば昼前に行けば在庫あるので余裕で買えます
蒲田勤務の時、帰りの遅い時間でも売れ残ってるの見かける度に半値にしてくれれば毎日買って帰るのにとか思ったり(^_^;)


今回は銀河
東京発寝台で最後まで残ると思っていたけど早々に引退しちゃいました
友達に誘われて田町まで撮りに行ったけど牽引機がレインボーで残念だったこと思い出します
つか、なぜ他のブルトレ撮りに行かなかったんだろ、、、
日本海、トワは湖西線まで何度か撮りに行きましたが
あと、最近はカシオペア紀行
カシオペアは510Pがカッコよかったけど81に変わったときにカシオペア釜でなく星釜やレインボー、お召し、ローピンなどになったので毎回どれが牽引機なのか楽しみです(最近撮りに行ってないけど)


58は広島のPS22下枠交差のイメージ(^^;;


今回も美味しかったです
毎回ほぼハズレなしですね

せっかく蒲田まで行ったのでこないだテレビに出てたパン屋さんへ


YOSHIKIが出てたから見ていたら知ってるパン屋さんだった



普通じゃないと思う


コロッケデカくてパンが小さい
コンビニの大きなコロッケサンドを2個買うのとどっちがいいか、、、


で@テレビではジャンボメロンパンやらなかったので久しぶりに買ってきた
コロッケパンは最近らしいですが、ジャンボメロンパンはよく仕事帰りに100円引きになってたら買って帰ってました(250円なので100円引きで150円!)
養老SAだかでもデカいメロンパン売ってたと思うけどあれはそれなりのお値段だったような(それでも高いとは思わないお値段だったかと)
Posted at 2023/07/08 00:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 23
456 78910
111213 141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation