• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

帰省の旅(山口→横浜)

帰省の旅(山口→横浜)









年末年始休暇終わる前に横浜に戻ります



欽明路入らずに山賊前通過


錦川清流線(旧岩日線)




桃太郎バンバン走っとります


旧チチヤスハイパーク入り口


広電


227系
広島はカープカラー?
(岡山で見た227系は桃太郎カラーだった)


昔からいるZ32


桃太郎300番台(セノハチ区間だけど本務機運用)


瀬野駅
学生時代友人がいたのでよくお世話になりました










瀬野スカイレール
ワタシが瀬野駅利用していた頃はこんなのなかったですが、今春には無くなるそうで


瀬野駅で桃太郎300番台単機回送



流石に補機がSLの時代は知りませんが


ワタシが知ってるのはココの待避線にEF59が留置してあったの見た記憶あるくらいです


行ってみたい
ガキの頃、漁港行けばたまに網にかかったやつが放置されていたような


ココもGW明けから改修工事に入るようで



ドクターイエローの顔出しパネル、蓋してあると思ったらスライド式になってました


2号線走ってたら赤穂線沿い走るので山陽本線沿いを走ってみたらキハ187(かな?)がいた


明石海峡大橋


大阪モノレール


摂津のラムーで買い出し


大阪の友人たちと晩飯
24時間やってるファミレスあったのでゆっくりできました


阪急正雀車庫横の踏切


太平洋


反対側は浜名湖


帰宅


入れ替えでR31は友人のとこへ購入後整備の旅へ
Posted at 2024/04/30 00:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation