• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

山北D52 フェスティバル

山北D52 フェスティバル









鉄道遺産巡りツアーってのに釣られて行ってきました


いつも飲んでる贅沢塩バニラミルクの隣にしるこ入ってましたがアイスなの?
準備中だったので日を改めてチャレンジです


今日は横浜線で


小田急に乗り換え


町田始発の急行小田原行きなんてあるのね
しかし6両ってのが、、、




駅に着いたらタクシーが待ってました(笑)


すぐに乗り換え



タクシーでなくてもリヤシート♪
HTは開放感あって好き


サンイチとMSE


サンイチとE257







D52
圧縮空気で僅かながら動きます

大森のC57も圧縮空気で動輪回るんじゃなかったかな?


今回のお目当ての鉄道遺産巡りツアーの受付済ませて


御殿場駅までドライブ


富士山眺めながら


山北駅に戻ってきてお昼ご飯


腕木信号





プラレールコーナー見学




山北駅っぽく仕立ててあるエリアもありました
ココでプラレールやってる方々は前日に府中でうちのお子さまと一緒にプラレールイベントやってた方々だとか(汗)


時間になったので鉄道遺産巡りツアーへ



キャラバン2台に分譲して移動
ATはマニュアルモード付き





谷峨駅でスイッチバック跡見学(写真撮ってなかった)


複線から単線になったため使われなくなったトンネル




246旧道
ココは立ち入り禁止なので普段は入れませぬ


橋脚跡
ここの他、草木が茂って見えづらいスポット多数
行くなら春だとか




下り線は撤去されてます


この先トンネル(なはず)


橋桁


山北駅に戻ってきてツアー終了
草が茂っていない時期に改めて散策したいです



本日のイベントほぼ終了





普通列車と戻っていくE257



ロンちゃん見て


前期ジャック白!
買うならジャックカラーにしちゃうでしょうけど白もステキ




相模大野〜中央林間で乗り換えて帰宅
なかなか楽しめた1日でした
Posted at 2025/10/14 23:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567 89 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation