• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

治ったカモ(?)

いろいろとトラブル抱えているうちのNew足車(笑)ですが、先日の追加メーター取り付け時にコンピュータの配線をいくつか分岐させたのですが、歴代オーナーが車速信号を取り出すためにエレクトロタップ(って言うのかな?パチンと挟んで配線分岐させるヤツ)を噛ませた跡がいくつかありました
どうもヤバそうだったのでギボシで接続しなおしてそこからいくつか車速を取り出しましたが、それ以降、いくつかの不具合が解消されたようです
一番助かったのが、ATの切り替えSWをPOWERにすると3速に落ちるようになったことで、これでいつも通り(?)に走れるようになります
高速で2500rpm以上回らないのは他に原因ありそうですが、配線図見てみると車速信号っていろんなコントロールユニットに入ってるのですねー
勉強になりました

明日はリヤの足回り交換の予定でしたが、車屋さんが予定を繰り上げてフロントの足もついでに交換してくれるそうです
あとはタイヤ交換とサイドモール張り替えてボディ磨いてもらえばとりあえずは終了ですかね
距離が距離なだけに、あまりお金かけずにそれなりの仕様で抑えておきます(笑)
Posted at 2007/08/18 09:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年08月14日 イイね!

追加メーターその他取り付け

追加メーターその他取り付け







VG20ET用メーターにしたらタコが動かなくなったので、以前R31につけてたRSMを付けてみました
ついでにナビの車速が取れてなかったので配線引きなおしと、AUTODIM(減光システム)もつでに取り付けました

RSMは明日仕事帰りにキレイに剥がせる両面テープ買ってきて、ATポジションとウインカーが見えるよう、もうちょっと上のほうに貼り付ける予定です
減光システムをつけるときにスモールの配線を取りやすくしておいたので、次はウインカー横のポジションを光らせなきゃ(^^;;;
電光板の配線もラクです(リヤはどこ通すようにしようかなぁ・・・)

売り飛ばすつもりが着々と「たま@横浜仕様」になりつつあります(笑)
Posted at 2007/08/14 20:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年08月13日 イイね!

今年のミーティング(その29)の続き~カレスト座間にいれば誰か来る(笑)~

今年のミーティング(その29)の続き~カレスト座間にいれば誰か来る(笑)~







ま@ここにいれば誰かしら来るということで・・・
本日のお客さんは「るーパパ」さん(勝手に名前付けていいのか?)でした(笑)

お車は何度もお見かけしてるのですが、ゆっくりお話するのはたぶん初めてではないかと
(こないだの歴代レパードMTGで少しお話はしましたが)
相変わらずセンスよくまとまってる33レパでした
新車でコレを買えるというのもすごいですが、嫌味なくエアロを巻いて10年乗っているってのもオドロキです
さすがにこのクラスのクルマを新車で買う財力はないです
もし地元に戻ることになったらお供に一台連れて行きたいクルマです
DDは好きではないので、XV-G屋根バーチャかXJ-FOUR屋根で(XJ-FOURにバーチャ設定あったっけ?)
Posted at 2007/08/14 13:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年08月13日 イイね!

今年のミーティング(その29)~ミニカー引き渡しオフ(その2)inカレスト座間~

今年のミーティング(その29)~ミニカー引き渡しオフ(その2)inカレスト座間~







岐阜の友人がレパードのミニカー、どうしても金だけ見つからないと言うので、うちのを一台譲る話したら・・・取りに来ました
しかも下道で(^^;;;

ということで、レパードMTGのあと紺のアルティマを誘ってカレスト座間に向かいました

さすがにこの距離だからレパードで来るだろうと思ってたら、セルボで登場です!
ま@燃費いいでしょうけど、長距離くらいはレパード乗りません?

暑いので店内で涼んだ後、くら寿司で昼飯を取りました
その後、駐車場に戻り談笑してたら・・・以下続く(笑)
Posted at 2007/08/14 13:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年08月12日 イイね!

デジパネ交換

デジパネ交換







撮影の合い間に車屋の倉庫探しましたが、こっちにもVG20ET用のメーターが2個ありまして・・・
なんでVG20ET用しか持ってないんでしょうかねぇ
誰かVG30DE用余ってたらください
代わりにVG20ET用を差し上げます(笑)

しょうがないのでとりあえずVG20ET用を付けたのですが、写真の状態でエンジンかかってます(^^;;;
とりあえずは水温と燃料とスピードがわかるからOKということで
タコはそのうち社外のでも付けておきます
Posted at 2007/08/14 13:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
5678910 11
12 13 14151617 18
1920212223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation