• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

SY31ばかりのタクシー乗り場

SY31ばかりのタクシー乗り場








先月の関西遠征での一コマです

なんてったってワインです!
しかも見渡す限りSY31!!
これならコンフォートをやり過ごさなくてもいいですね(笑)
Posted at 2009/04/12 17:24:41 | コメント(3) | トラックバック(1) | Y31 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

あぶ刑事コンビ(F31&Y31)

あぶ刑事コンビ(F31&Y31)







遠足に行きそびれたので、お友達とカレストでブツの受け渡ししてました(笑)
それにしても、グランツにボンマスって奇妙ですねぇ

あ、オーナーさんに連絡してないや・・・(汗)
Posted at 2009/04/14 21:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2009年04月10日 イイね!

【U14】給油22回目+23回目の燃費

【U14】給油22回目+23回目の燃費 22回目
311.0km走って35.71L給油だったので8.70km/Lでした
※111円/L(レギュラー)

23回目
278.8km走って31.39L給油だったので8.88km/Lでした
※111円/L(レギュラー)

どちらもちょっとだけ高速使いました
下道のみでこれくらい出てくれるとうれしいんですけどね

今ドキのクルマに乗れって?(笑)
Posted at 2009/04/12 17:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | U14ブルーバード | クルマ
2009年04月10日 イイね!

洗車(機)

洗車(機)あまりにも汚かったので、つい(^-^;
Posted at 2009/04/10 20:18:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | U14ブルーバード | クルマ
2009年04月05日 イイね!

桜のシーズン

桜のシーズン







土曜日に散髪にいったら美容室の先生から「近所にいい場所があるから」と紹介を受けたので、へげ氏のご近所の公園をぐるっと散歩してきました
あいにくとデジ一持っていなかったので(そりゃ散髪に来ただけですから)桜や足元に咲く草花の撮影をケータイのカメラで挑戦しましたが、やっぱデジ一で撮りたいということで、日曜にデジ一とOM抱えて近所の桜並木へ行ってきました

が、結果惨敗!
思ったような画が撮れませんでした(OMはいつになったら結果みれるかわかりません・・・)
まだまだカメラのクセが理解できていないようです
なので画像はケータイのカメラで(^^;;;
輪郭が滲むかんじがするのはなんとかならないものでしょうか

で@ちょっと思ったこと
桜並木もいいけど、山の緑のなかに一本だけ満開の桜の木がある画のほうが映えるかな、と
イメージは美里の「卒業」のPVのオープニングの桜みたいなかんじで♪
Posted at 2009/04/06 11:51:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56789 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation