• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

道の駅たばやま(1/13)

道の駅たばやま(1/13)









FC-WORKSの集まりに行く気満々でスタッドレス履いたキューブで仕事行ったけど、なかなか終わらなくて今年最初の奥多摩は参加できませんでした
放課後組も早々に下山したとのことてましたがせっかくスタッドレス履いたキューブで出かけたのでとりあえず奥多摩へ(笑)
もちろん誰もいないのでそのまま山越えして帰ろうとしましたが、なんか思うところあって小菅の道の駅でUターン
来た道戻らす丹波山へ抜ける道で峠越えしたら後ろに給油口黄色いインプが、、、
そのままたばやまの道の駅へ入って暗くなるまでダベって解散となりました
この方とはたまにヘンなところで出くわすことあります(汗)


城?


イルミやってた


iPhoneで露出変えてみた


色男の後ろ姿


向こうは温泉だそうで


初代キューブと涙目インプ


橋も好き♪
Posted at 2019/01/31 23:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

205系を求めて大宮の先へ(1/12)

205系を求めて大宮の先へ(1/12)









以前大宮通っていたとき、何度かクルマで通勤したことあるからか、大宮まで行くのが遠く感じない(^^;;

ということで、また大宮の先まで行ってきた


家出てすぐ出くわしたミニカー御一行さま


65PF特急色!
もうこれで満足(^_^;)


185系
大宮口ならリレー号カラーにしてほしい
東大宮の車庫に185系いっぱいいました



205系元顔


なんだっけ?
スーパーひたちとかに使ってた車両?


お天気悪かったのでキューブで行ってきた

行きは武蔵野線沿い、帰りは16号だったので、久しぶりに狭山のロッテリアへ


寒くてもシェーキとポテト


2階席あったのね、、、


階段にはコアラの足跡


壁紙はコアラのマーチ




あまり見ることなくなったロッテリアのロードサイド店舗
Posted at 2019/01/31 23:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月09日 イイね!

八王子散策(1/9)

八王子散策(1/9)









また午後から休み取って仕事場から八王子駅まで歩いてみた
バスやクルマだと気づかないものが色々あって楽しかった




こういう高台にある神社たまに見かける


鉄塔大好き♪


パン屋さん見つけるとつい入ってしまいます


遅いお昼ご飯
美味しかった


八高線
209系?231系?


横田があるからか低空飛行なデカい飛行機よく見かける


なんとなく(^_^;)
Posted at 2019/01/31 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

大宮〜歌舞伎町

大宮〜歌舞伎町









元旦から徹夜勤務で残業&休日出勤ばかりだったので午後から休みとって大宮へ
武蔵野線は貨物多いから好き♪
※写真撮れなかったの多かったので拾い物の画像も貼ってます

なんだっけ?
訓練車もいました


EF66の形変わったヤツ(100番台?)


ハイブリットディーゼル機関車
HD300


205系だけど残念ながらメルヘン顔、、、


ガラスに映った205系メルヘン顔


EF210


EF65PF
やっぱりコレが好き
できれば特急色で♪


EH200


EH500


大宮工場に入っていた205系相模線(500番台)


NIKON FAモードラ付き!
学生のときコレと悩んでOM-4Tiにしたので、このサイズは手に余る、、、
でも欲しい(^^;;


大宮ダイエー


200系新幹線の車輪だそうで


大宮そごう
シースルーのエレベーターと屋上の展望が気になる


屋上にお社があった


回らないのかなぁ、、、


回りそうなんだけどなぁ


今はヘアサロンとして使われているみたいです
ココで髪切りたい!


そごうのネオン


大宮駅の屋上も駐車場なのね


いい眺め♪


埼京線で新宿まで


久々のゴールデン街


大宮駅で見つけた貢ぎ物


顔違い


おしぼりと間違えるな、、、(笑)

このあとお店に来た60過ぎと思われる美魔女さん2人組とカラオケ大会になってしまい渋谷のお店には行けなくなった(汗)




こんなのありました


渋谷行けなくなったのでいつも通りロマンスカーで
もうアルファだいぶ増えたのかな?

残業調整で午後休んだ割に楽しめました
今度こそ渋谷のお店行かなきゃ
Posted at 2019/01/31 23:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

レパードなワカモノと in 稲城のジョナサン(1/6)

レパードなワカモノと in 稲城のジョナサン(1/6)









久しぶりに連絡あったのでこないだ行って気に入った稲城のジョナサンに呼び出してみた
やっぱりレパードカッコいい

一通り喋って試乗タイム♪
久しぶりのジェットターボは楽しかった
オーナーは乗り心地悪いと言っていたけどワタシのレパードより乗り心地いいし、どちらかというとアクセルで向き変えられるようもう少し硬めな足のセッティングのほうがワタシの好みです
ジェットターボもそれなりの走らせ方すれば十分速いです
色々相談受けたので今度部品用意して勝手にいじっておこう(笑)


詰めが甘いので今度勝手に部品用意しておこう(笑)


デジパチカッコいい


このスタイルが好き


とりあえずファミレス行ったら甘いもの♪


セリカもカッコいいとは思うんだけどねー
乗るまでは興味すら無かったけど(汗)
Posted at 2019/01/31 22:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
67 8 91011 12
131415 1617 18 19
20212223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation