• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

D51 300号機

D51 300号機









山陽小野田市殿町児童公園にいるD51 300号機
こちらも朽ち果てそうになっていたものを数年前にキレイにしたそうです









Posted at 2019/08/17 08:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

D51 18号機

D51 18号機









宇部の常盤公園内の石炭記念館前にいるD51 18号機
数年前キレイにされました







Posted at 2019/08/17 07:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

地元のレパードつながりな友人と

地元のレパードつながりな友人と









地元のジョイフルで晩飯
東京のジョイフルでもらったドリンクチケット使いました(笑)

いつもと変わらんメニュー


怪しさ満点なレガシー


怪しさ満点なモコだかMRワゴンだか


すっかり夜になりました


同じくレパードつながりな友人のとこで給油
遅くまでお付き合いしていただきありがとうございました
Posted at 2019/08/15 17:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

EF30 1号機

EF30 1号機









ホントは九州鉄道記念館にきていたEF81 303号機見に行きたかったんですけどね
展示期間が8/10-11だったのでかわりに和布刈公園のEF30見てきました


何度も見にきていますがこんなにボロかったっけ?
ステンレスボディなのでサビの心配はないのかな?(^_^;)




Posted at 2019/08/15 17:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

ED76 91号機

ED76 91号機









豊後森経由で日田天領水の里 元氣の駅のブルートレイン見に来た






屋根あるのにえらいボロボロですね、、、(汗)






運転台解放してあります


中はがらんどう(^_^;)
クーラー2機掛けで稼働していたので良い休憩場所になりそうです








オロネ15 3005
A個室寝台
こちらは空調効いていないので蒸し暑い










スハネフ14 5
B寝台解放2段寝台
通路の椅子も出せました
端は2名分のスペースです

14系は分割併合対応で分散電源方式のため、この車両の床下には発電用エンジン積んでます
寝台なのでうるさくないのかなー


中はキレイにしてあったので、外装なんとかしてもらいたいです
Posted at 2019/08/15 17:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 12 13 1415 16 17
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation