• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

蕨撮り鉄リベンジ

蕨撮り鉄リベンジ









ということで、先週に続き蕨です
歩道橋には先週より多くのカメラの列が!
今日の牽引機は81レインボーでした


だから撮るヒト多かったのか
でも、星釜じゃなかったのでワタシ的には残念

スペーシアも金色で、こちらも残念

白に紫とか青ラインのやつの方がお上品でカッコいい
オリジナルの白にオレンジもちょっとアレだけど、、、

残念ついでに大宮の先の屋根開きU12見に行ったら、、、駐車場に何か建築中でした
近場の駐車場探してみなければ

代わりにU11を見てきた(笑)

こちらはクルマはまだいました

帰りに見かけたクルマのリヤガラスに

EF81の97号機ってなんだ?
81号機はお召し機だけど、97号機もなにか有名な車両なんだろうか?
Posted at 2019/08/10 23:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月06日 イイね!

平日に熱海でまったり

平日に熱海でまったり









花火のあとはいい時間まで飲んで食べて就寝
ココに来ると寝る前のハーゲンダッツが欠かせないのですが、自販機にレディーボーデンの一口アイスがあったのでそちらにしてみた

次からはコレだな

翌日は6時に起きて朝食の時間まで温泉でまったり

朝はいつものバイキング
また温泉卵食べるの忘れてた、、、




一時間早上がりして、翌日午前半休取れば平日でも熱海でのんびりできることがわかりました
クルマの集まりとは別に個別に部屋とってもらうのもいいかも
Posted at 2019/08/10 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

熱海で花火

熱海で花火









週の初めの月曜日、朝5時から仕事して、一時間早く早上がりさせてもらい新幹線でGo!



小田原〜
EXE αがいた


熱海といえば五月みどりさん♪




駅前のアーケード抜けて


海沿いへ


部屋で呑んでるといい時間に




部屋からよく見えます
地方のこぢんまりした花火大会でも、近くで観れるとこだと空気の振動がバリバリきてそれなりに迫力あります

この日は風がなかったのでだんだん煙が溜まっていき、、、






ケータイだとなにがなんだか
これでも多少補正かけて撮ってます



もうね、七色星団の霞の中じゃないかと思うくらい
ドメル将軍が出てくるんじゃなかろうかと(笑)
ドメル将軍はヤマト、前日の夜テレビでお目にかかったドズル中将はガンダムですねー




ラスト
派手でした

あれ、ナイヤガラはやらなかったのかい?
打ち上げ花火ばかりでなく仕掛花火も必要だろ
仕事と空室のタイミング合えば今度は秋の花火を観に行こう

あ、今回は一応レパードの集まりでした(^_^;)
平日の夜に熱海で一泊して花火ってのもいいですね
盆休みの連休前だけど(汗)
Posted at 2019/08/10 00:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

東部東上線で乗り鉄 のあと晩飯

東部東上線で乗り鉄 のあと晩飯









ホントは小川町とか森林公園とか寄居とかまで行きたかったのですが、後の予定があるので坂戸まで
越生行きがいました



寄り道しながら戻っていると川越特急が!

派手ねぇ、、、(^^;;
同じ和柄でも阪急の京トレインはシックで好きだけど、コレはコレでアリですかね?

職場近くのホテルに荷物置いて、北から戻ってきた友人と晩飯



牛タン食べに行った帰りに焼肉に行くセンスがステキです(笑)


締めのデザートは各自それぞれに甘いものを
ワタシはメープルプリンにしてみた
美味しかったけどもう少し量も欲しいかなー


今度クルマで来ることあればココ寄って帰ろう


朝5時から仕事なのにGTやってたりガンダムやってたりで結局2時まで起きてた
でも、ここのホテルはよかったので帰りがしんどいときとかあればまた泊まりに来よう
Posted at 2019/08/09 23:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

蕨機まつり

蕨機まつり









今年は出番無いんですけど、何かと縁がある街なので行ってみた




お飾り(なんて言うんだろ?)がいっぱいなのは例年通り
人手が多いのも例年通り


インスタ映えスポット?



レトロな街並みも残ってますが、お目当てのおもちゃ屋さんは営業していなかったのか、もしかしたら閉めちゃったのか、見つけられませんでした
こちらもリベンジで探しに行くか


小さいお子さまが遊んでいたよ、、、


ここに行きたいけどお休み、、、


ココはちょっと気になる

いつも気になるのは


預けておくとチャリが日焼けして戻ってくるとか?


30代で熟女って言われても、、、
自分と同じくらいのお歳の女性がいいです(笑)

せっかくお祭りに来たので屋台でオムそばと定番のベビーカステラを入手


うん、なんとなくお祭りに行ったっぽい
帰りは結局、戸田、板橋、朝霞あたりの花火にひっかかり
花火見物も行きたいです
Posted at 2019/08/09 23:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 12 13 1415 16 17
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation