• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

第8回 関東歴代スカイライン・ミーティング

第8回 関東歴代スカイライン・ミーティング









朝方まで作業していたので八王子のいちょう祭りは諦めて、午後からヨッコイさんの歴代スカイラインオフを覗きに行ってきました
全然参加車両の写真撮っていませんねぇ、、、(汗)


ヨッコイRS


コペン、まだあったのね(笑)


マリエンで記念撮影


大黒で晩飯


お疲れさまでした
Posted at 2019/11/21 08:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

メーター球交換

メーター球交換









安物LED使っていたので3個ほど電球に戻してました
新たにLED入手して忘れていたので交換しておきました


10Wの電球入れていたのでコネクタが焼けてました(汗)
ゴシゴシ擦ってキレイにしておきました

よくよく考えたら本来着いていたメーターをダメにしたときに焼けたときの名残なような気がしてきた。。。



電球をLEDに替えて点灯確認



元に戻して終了
レパードより外す範囲が大きいので作業が面倒、、、
Posted at 2019/11/17 11:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

多摩定例 in いつものファミレス

多摩定例 in いつものファミレス









もう第三土曜日だったんですね
夕方連絡もらうまで忘れてました、、、


夕方油っこいの食べたのでざる蕎麦でやめときました


いつものデザート





お店のお姉さまが見たいというので久々に引っ張り出してみた
もう12年前?
やっぱウチのレパードは光の反射具合が独特でカッコいい!
撮影用にメーターとかイルミを本来の色に戻したのでなんか新鮮(^^;;
このあと内装赤に入れ替えたので今の仕様とはだいぶ違いますが(汗)

参加された皆さま、お疲れさまでした
Posted at 2019/11/17 04:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

FC-WORKS in 奥多摩

FC-WORKS in 奥多摩









午前中八王子で仕事済ませて午後から行ってきました
毎度ながら終礼直前の到着(汗)

ということで放課後に突入ですが、放課後のメインメンバーはまだ辿り着けておらず、しばらく待ち


そうこうしているうちにいつもの放課後メンバーが到着


あ、今回はケータイカメラでボカす、がテーマです
意外とやり方知らない人多いのね、、、



まだ水濁ってますね





放水していなかったので水位下がったのかと思いきや堰き止めていただけでした



セリカ、カッコいいなー
捨てるの勿体なくなってくるけど、キレイな内外装とは裏腹に駆動系は18万km目前なのでそれなりに爆弾抱えています
やっぱり潮時と思ったほうが良さそう、、、

とかしてると、セラが来たので捕獲しに行ってみることに(笑)

放課後メンバーのお兄さまでした
通勤用にマイクラC+Cもお持ちだそうで、ワタシもK11マーチのカブリオレ乗ってたんですよー、とか、レパード持っててBGでよく載せてもらっていたとか話ししていたら、セラもよく載ってて、お兄さまもワタシと同じ時期によく載せてもらってたとか
しかも、ワタシのレパードの師匠さまとご学友とか、、、(汗いっぱい)
世間は狭い
ってことで、今度ご兄弟と一緒に師匠邸訪問しなきゃです(笑)

そんなことしてたので下山は単独行動で、いつものファミレスで晩飯


翌日健康診断なので滑り込みでパフェ♪


他のメンバーは同じの頼んでた
シックスなんちゃらとか言ってたけど忘れた(^^;;

ということで、主催のマンネン隊長、お相手していただいた皆さま、いつもの放課後クラブの面々、お疲れさまでした
Posted at 2019/11/11 17:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

ToshiMTG in 大黒PA

ToshiMTG in 大黒PA









今年最後ということですが、また来月やったりしませんかね?(笑)
早くから日程聞いていたので仕事帰りに寄ってきました
まあ、週末会ったヒトが多かったですがね(^^;;

で@参加車両ではなかったのですが、たまたま居合わせたサンイチオーテックを捕獲

20代前半のワカモノがオーナーさんでした
最近買ったそうですが、既にハウスに入庫歴ありとのことなので、みかんの人を紹介しておきました
また犠牲者がでるよー

帰る帰ると言いながら結局日が変わってもまだいたような、、、

ということで、主催のToshi80さん、お相手していただいた皆さま、お疲れさまでした
Posted at 2019/11/07 20:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17181920212223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation