• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

レパード撮影

レパード撮影









仕事休んで毎年恒例のカーショップフレンドさんのカレンダー撮影に行ってきました


25年乗っていても見惚れてしまうカッコよさ♪
※この車両はまだウチに来て一年経っていませんが(汗)
Posted at 2021/09/19 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

東急 TOQ i(7500系)

東急 TOQ i(7500系)









2度目のワクチン接種から帰ってきたらTOQ iがいらっしゃいました


後ろに目黒線の車両が繋がれていたので行きに見たDD200はコイツを回送してきたと思われます
昔はDE10が横浜線を牽引して来てたんですけどね

八王子に通っていた頃はよく八王子駅で新車回送車輌見かけてたなー
Posted at 2021/09/19 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

DD200

DD200









2回目のワクチン接種のために電車乗るために駅に行ったらDD200がいらっしゃいました

最近のモデルのカクカクボディーなのでHDかと思ってましたが、DDだったんですね
八王子にHD300がいるからてっきりHD200っていうのかと思ってました(汗)
HDならハイブリッド機関車だけどDDだから従来の液体式ディーゼル機関車かと思いきや、電気式ディーゼル機関車らしい
液体式でも電気式でもディーゼル機関車はDなので間違いじゃないですが、なんか騙された感じ(^_^;)
電気式ディーゼル機関車といえばDF50を想像しちゃいます♪
Posted at 2021/09/19 21:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月14日 イイね!

近所のお友達と上映会ドライブ

近所のお友達と上映会ドライブ









大阪の友人から先週末のDVDが送られてきたので近所の仲間で上映会しました
消印が茨城県管轄だったのは気にしない方向で♪

DVD観るのが目的なのでアルティマのほうで出動
仕事帰りの近所のお友達を隣駅で拾って、その足で近所の同級生を迎えに行って3人でドライブ


車内で上映会♪
近所の同級生にDVD渡せたし、近所のお友達に当日の模様お伝えできたのでこの日のミッション終了
緊急事態宣言とかでファミレスも20時とかで閉店なので、どこ行くかねぇと言いながらうだうだとクルマ走らせていたら厚木PAへ


飲食コーナーは閉鎖させていたので外の軒下で茶しながら近況報告会
同世代で話するのは楽しいです
あっという間に日替わりが見えてきたのでお二方をお送りして帰宅
近所なのでまた遊びましょう♪
Posted at 2021/09/19 20:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

近所の同級生とお忍びデート

近所の同級生とお忍びデート









※だいぶ脚色してあります(笑)

お友達から結婚式コッソリ覗きに来い(=ネタにしてくれ、と受けとりました)と連絡あったので近所の同級生とお忍びデートの設定でお出かけしてきました


駐車場にクルマ止めたらいきなりお友達に遭遇
全然お忍びにならないし、、、
まあ、あちらはアチラで忙しいだろうから見なかったことにしてデート続けます


お目当てのバッテリーカーはオトナは乗れないらしい
精神年齢低くてもダメ、、、
子供の付き添いなら1周だけ同乗できるらしいので、そのヘン歩いてるお子さま掻っ攫ってくるしかないな(^_^;)

アテが外れたので散策してたら偶然遊びに来た岐阜の友人から連絡入ったので合流
目立つところにクルマ止めてりゃすぐバレますわな


コレならオトナも大丈夫とのことだったのでオトナ3人で乗ってみた


楽しめていただけたようでなによりです
ワタシら以外は子供連れだったけど(汗)


ホントにお子さま向けの遊具か?
ワタシらの年代でもリアルじゃ見てないぞ
(プリンプリン物語とか三国志の世代です)


乗り物コーナーを後にして城に行ってみます


最上階からの眺め


定番土産だけど妙に近代化されてました

このあと大阪の友人もたまたまコッチ来てるというので合流


茶屋に向かっていたら結婚式の事前撮影やってました
とりあえずここでも見なかったことにして茶屋へ


お連れさまはオシャレなもの頼んで女子力アピール
中身おっさんらしいけど


ワタシは無難にアイスラテで




茶屋でまったりしてると結婚式の本殿への行列が始まりました
由緒ある神社だからかお金積んだからか雅楽は生演奏でした
たぶん雅楽三管っていうから笙(しょう)・竜笛(りゅうてき)・篳篥(ひちりき)かと
雅楽の音色聴いてもホワイトストーンズには変身しませんでした(笑)


参考画像:CREATIVE OFFICE CUE通販ページから
皆さん有名になった今、新作撮ってくれないかしら♪


餌付けするヒト


式が終わったらしく、記念撮影
それまで曇りだった空が一気に晴れ間に!

ミッション終了したので遅い昼飯のために街中へ繰り出します


新幹線のクリニック(違




小田原に来たので地魚の海鮮丼
お勧めと言われたのであおさ汁付けて正解でした
結構な時間ダベったあと、ここでお友達と解散



ソフトクリーム食べ損ねたので(お店閉まるの早いよ、、、)また茶屋に戻ってジェラート
お忍びデートの設定は続いています(笑)


まだ写真撮ってますよ。。。
おまえらこそまだいたのかよみたいなこと言われましたがお互いさまです


当初予定とはだいぶ段取りが違いましたが、とりあえずこっちのレパード乗って行って正確でした
新郎も「俺、昔このレパード乗ってたんだぜー!」と新婦さんご家族にご自慢できたことでしょう
このあとお連れさまをご自宅に送り届けてお忍びデート終了


末長くお幸せに♪
Posted at 2021/09/19 20:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 2 3 4
567891011
1213 14 1516 1718
1920 2122 2324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation