• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

メーター引渡し

メーター引渡し









前期XJ-II5速LDパック黒ツートンに暫定で貸していたジェットターボ用メーターと清掃&LED化した5速用メーターを取り替え


※清掃&LED化したMT用メーター

左側インジケーターが点かなかったけど球切れば確認済みなのでジェットターボ用メーターの左側インジケーターと丸ごと載せ替えて完了
※肝心の交換後の写真撮ってかなった、、、



黒ツーカッコいい!

もう一つ、ジェットターボ用の液晶そこそこキレイなやつをバックライト、イルミ共に3w電球にして持って行きました


※3w電球化したジェットターボ用メーター


黒のターボに間違いはないです(笑)
レパードで来てくれたらVG20E、VG20ET、VG30DEが揃ったのにー

黒ツー乗り二人も意外と鉄ちゃんなようなので次はそっち方面なメンバーで集まりやろうかと♪

もう一台、近所のアルティマゴールド乗りなワカモノも誘いたかったのですが週末仕事なヒトなのでまた別途
Posted at 2023/03/21 13:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

自動運転バス実証実験見物と円弧エスカレーター

自動運転バス実証実験見物と円弧エスカレーター









ウチからそう遠くない場所でたまにやってます
仕事柄こういう情報入ってくるので見物に行ってきました
ホントは乗ってみたいけど定員少ない上に行けるのが予約サイト見た翌日だったため満席、、、


小型EVバス(と言うよりマイクロバスのEV仕様?)を遠隔監視して自動運転しているそうな
レベル2の自動運転なので運転手さん乗ってはいますがハンドル持っていません





何事もなく交差点曲がって行きました
羽田で見たヤツよりは速いスピードで走ってました
※でも20km/h以下らしい

路線バスならEVバスにしてルート上に地上ビーコン設置して車両をビーコンと信号と通信させれば比較的容易に無人バスに仕立てられそうな雰囲気なんだが(コストは考えていません)
田舎なら交通量少ないからポンチョあたりをEV化して地上ビーコンと組み合わせた自動運転バスの実証実験してくれないかしら






見物したバス停横の東急ストアに円弧形状なエスカレーターあった
ランドマークタワー以外にもあるのね


気になったのでググったらこんなパンフ見つけた
Posted at 2023/03/18 01:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

シュアラスター ゼロクリーム

シュアラスター ゼロクリームこの記事は、春の新製品情報!モニター募集!について書いています。

キューブにもマスターワークス使ってますが小キズや水アカ多いので使ってみたいかもー
Posted at 2023/03/18 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

軽食自販機

軽食自販機









横浜歩いていたらビルの1階の奥に自販機コーナーあったので入ってみた


ジュースの自販機の隣に軽食入ったケースが



ご利用方法


軽食の自販機とジュースの自販機が一対一で繋がってる?
もう一台のジュースの自販機にパンがあったのでボタン押してスイカで支払い


パンの入った扉のロックが外れるので一定時間内に扉開けて買った商品を取り出すシステム
買った商品以外も取れるし、なんなら複数取れるので盗まれないか心配
※監視カメラでバッチリ監視されてるのでインチキしたら捕まるでしょうが、そういうことするヒトはフルフェイスのメット被ったまま来たりしそう、、、


ということで記念撮影
ついメープル買っちゃうのよね
このあと髪切りに行きました(笑)
Posted at 2023/03/18 01:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

座間イオン(エスカルゴ、スフレオムライス)

座間イオン(エスカルゴ、スフレオムライス)









1Fの展示はZのGTマシンのままでしたが3Fフードコートの展示はフィガロからエスカルゴに変わってました








キレイな個体でした
入れ替わり立ち替わり家族連れや若者が見ていて人気者でした
昔エスカルゴ買うチャンスあったんですけどねぇ、、、
前の職場近くの中華屋のエスカルゴまだ元気か見に行ってみよう

そうこうしていたらフードコートのラストオーダー過ぎてしまったので2Fのレストラン街で晩飯済ませました


オムライスというより分厚くてプルプルなスフレ状のオムレツが乗っかったチキンライス?
デザートのスフレとのセットプレートもお安かったので次はそちらにしてみようかと

他のお店もですが千円以下で良さそげなメニュー色々あったのでまた来てみます


レストラン街以外は閉店時間過ぎてたのでアクセスの悪い屋上の一つ下のフロアはウチのクルマしかしませんでした

帰りに見かけたクルマ


派手なエアロとナンバーが201だったのでS201かと



E24ロイヤル
丸フォグ付きのバンパーガードついてたので風来坊かと思いきやリヤにはロイヤルのエンブレムありました
Posted at 2023/03/11 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 20 2122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation