• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ

第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせ









この記事は、第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせについて書いています。

Nozoeさんから告知上がっているので以下にコピペしておきます。

毎度のことですが人数把握のためにココかNozoeさんとこかUdaさんとこに参加表明お願いいたします。

※ 施設使用につき団体予約を事前にする必要があるため
※動物園の入場料 通常500円→団体400円となりますのでご協力宜しくお願い致します。
※あと、駐車場代が600円かかります。


---------- ここから ----------
第21回 歴代レパード合同ミーティング開催のお知らせです!

今回も日産レパードのオーナー・元オーナー・レパードに興味のある方等、皆様の交流を目的として開催させて頂きます。

今回は施設使用につき団体予約(20名以上)を事前にさせて頂きます。
動物園の入場料 通常500円→団体400円となりますのでご協力宜しくお願い致します。
つきましては参加表明をお願い致します。

日時:2023年12月17日(日)10:30~15:00(終了目安)

場所:金沢自然公園(金沢動物園)高速駐車場 
【駐車料金 600円/一回】
所在地, 〒236-0042 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1







注意:横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線(八景島方面)に進み、釜利谷料金所左端専用ゲート(金沢自然公園料金所 1レーンのみ)で降りると、直接高速側駐車場に入れます。(☆専用ゲートは左端1レーンのみです)
※ただし、首都高速湾岸線(並木方面)からの出入りはできません。また、お帰りの際、一般道へも出られません。
---------- ここまで ----------
Posted at 2023/11/15 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

FC-WORKS in 奥多摩(放課後のみ)

FC-WORKS in 奥多摩(放課後のみ)









午後時間あったので放課後だけ行ってきました






4HTの並び♪




後期4HTオートスポイラーは最強!

来月は放課後も行けないと思われます。。。
また来年もよろしくお願いいたします。
放課後だけかもしれませんが(汗)
Posted at 2023/11/15 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

日産GHQギャラリー

日産GHQギャラリー









日曜AM恒例で日産GHQギャラリーに行ってきました






ビックサイトでは人集りで大変だったRZ34NISMOもGHQギャラリーではゆっくり見れますね♪













奥にINFINITI Vision Qeがいらっしゃいました
妙に長いクルマだなと思ったら4ドアでした









お立ち台にはROOX SUITE CONCEPT
調光ガラスなんですね
昨日ビックサイトで調光ガラス展示されていたけどコイツか?
※ハリヤーかと思いましたがハリヤーではないと言われました(ハリヤーの調光ガラスは旭硝子製だそうな)









今日のお目当てはコンセプトカーではなくコチラ
時間まで椅子に座って読書してました
コンセプトカーもヒストリックカーも間近でゆっくり見学できるのでサイコーな場所です
Posted at 2023/11/05 23:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

JMS

JMS









人混みキライなのでこの手のイベントはあまり行かないのですが、チケット貰ったので行ってきました



確信犯的なヤツ
ADVANCEDってのを抜き文字にして後ろに上付きで置いてもらえればなお良し!(笑)

駆け足で見たのに夕方までかかってしまいました
順番待ち並んだり、部品メーカーの興味ある展示説明聞いていたら全然時間足りないので何回か行かなきゃいけないです
各クルマやおねーちゃんの画像はソレで飯食ってる方々がネットに上げていると思うのでそちら探してください







モーターショーではなくモビリティーショーになったので水素電車も展示されてました


朝から歩き詰めで疲れたので帰る前に良さげなところで遅いランチとドリンク
こういう場所押さえているあたり、オトナな同行者に感謝です
Posted at 2023/11/06 00:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

エクセレンスとグランデージの並び

エクセレンスとグランデージの並び









会場にエクセレンスいたので並べさせてもらいました



セドリックエクセレンスとグロリアグランデージ


セドリック


グロリア


これくらい明るく光ってくれるといいなー


ウチのは暗い
でも、点く比率がだいぶ高くなってきました


ウチのも最初のナンバーは浜松57だったそうです

で@エクセレンスのオーナーは古くからの知人でした(^_^;)
Posted at 2023/11/04 01:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
567891011
121314 151617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation