• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

秋吉台〜惣郷川橋梁〜自販機巡り〜常磐公園

秋吉台〜惣郷川橋梁〜自販機巡り〜常磐公園









デイズにシバタイヤ履かせてあまり走ってないので母親連れてラング(でもないけど)ドライブへ


の前に、水拭き&ワックス掛け
田舎の朝は早いのでお出かけ前にキレイにしておきましょう


信号待ちしてたら500系通過
キティちゃん仕様も何度か見ましたが撮れる状況にあらず、、、





秋吉台カルストロード
いつ来ても落ち着きます
(攻めちゃダメ!)


萩の道の駅で休憩と買い物


笠山も行きたかったなー
明神池でエイ見たかった
トンビに襲われないように気をつけないといけませんが


途中の道の駅でまた休憩&鮮魚物色
一匹で買うと安いんですよね
魚捌く練習しようかしら
鳥ならガキの頃捌いてたけど(今できるかは不明)


見慣れた日本海の風景


手掘りトンネル?







惣郷川橋梁

なんて読むんでしたっけ?(汗)
列車は2時間くらい来そうになかったので橋だけ
列車と撮るなら朝夕どきでしょうか



9号線走ってたら空港の誘導灯見えたので


萩石見空港
萩とか言ってますが益田(島根県)なので石見空港ですね


昔の人の句




昼間は飛行機の発着ないので売店は閉まってるそうで。。。
こちらも朝夕に来なきゃダメみたいです


ごとうさんで昼飯






いつもの全部乗せ




お隣のオアシスさんでは飲み物購入









もう一つのごとうさん飛ばしてシルクウェイ日原も飲み物だけ

このあと津和野か長門峡あたりでSL見て帰ろうかと思ってましたが常磐公園を優先して真っ直ぐ帰宅
※この日の上りやまぐち号は電源トラブルで途中運休になったので途中で待っていても来なかったようです。。。








一度帰宅して妹と合流して常磐公園へ













D51
ナメクジですねー





槍は聞いてた場所と違ってました











ローズナイト目当てで来たのですが少し時間が早かったようで














ライトアップされているので園内を再度散策


デイズのサイドの陰影がカッコいいのよね
ハイウェイスターにこの色あればいいのに



近くなので山口宇部空港のバラもチラ見してから帰宅






合わせて300km程度(最初ハイドラ上手く起動できていなかった)なので大した距離ではありませんでしたが、タイヤの慣らしにはなったかと
Posted at 2024/06/12 17:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

今年初ホタル

今年初ホタル









ネコさまが外でケンカしてたので見に行ったら垣根にホタルいるの発見!
例年より2週間は早いんじゃ
いつもは6月になってからです
一匹だけだったので早く出てきちゃったやつ?
ガキの頃は庭をホタルたくさん舞っていて虫籠に入れて部屋に持って帰ってたんですけどねぇ(翌朝開放)


ホタルと星空
iPhoneでこの程度はいけます
Proだったら望遠レンズもついてくるのでもっといい画撮れそう
ダブルレンズは広角いらないから望遠との組み合わせにしてくれればいいのに
Posted at 2024/05/31 00:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

SLやまぐち号撮影(デイズ)

SLやまぐち号撮影(デイズ)









雨の中のSLを撮りに




下りは煙殆ど吐かないのに上りはソコソコ煙吐いてていい感じでした
夏は上り狙いかなー
Posted at 2024/05/31 00:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

買い出し

買い出し









妹がコストコ好きなので午後から買い出し


山口県にはコストコないらしいので行くなら北九州か広島まで行かないとらしい
実家からは広島より北九州の方が近いので関門橋渡って行きます


EH500
EF81 300番台(関門トンネル仕様)見たいぞ!


あっという間に到着
量が多いのでかなりの金額になりました
ワタシはそんなに量いらないので食料品なら業務スーパーでいいかな
食料品以外はゆっくり見に行きたい気もします



帰りもあっという間に関門橋
若松のSLどうなったか見に行きたかったけどまたの機会に



どこで降りるのかなーと思ってたけどそのまま高速で帰宅
運転手いるとラクだわー
自由効かないけど
Posted at 2024/05/30 23:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

SLやまぐち号撮影(ズンロク)

SLやまぐち号撮影(ズンロク)












妹の運転で行ってきました
ズンロクカッコいいな
ノーマルはあまりカッコいいと思わないけどTRDパーツ(特に4本出しマフラー)つけるとかなりカッコよくなる
いらなくなったらくれないかなー(笑)
Posted at 2024/05/30 23:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    123 4
5678910 11
121314 151617 18
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation