• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリー〜ヤマハミュージック横浜みなとみらい

日産グローバル本社ギャラリー〜ヤマハミュージック横浜みなとみらい









この日は電車でお出かけ


E233系6000番台横浜線
東神奈川でE233系1000番台京浜東北線に乗り換え横浜駅へ





当時仕事仲間がR35は買った後の維持が自信ないと言ってコレ買ってました








NISMO400R(元ネタ)
フロントのエアロとサイドストライプの400Rロゴがカッコいい










NISMO270R
ボンネットのダクトとサイドストライプのNISMO270Rロゴがカッコいい
シートもNISMOロゴ入りに張り替え♪






32Rカルソニック12号車




R390GT1




R91CP





フォーミュラE Gen3
結構好きなんですけどね、、、







QX80
国内投入したらそれなりに売れそうなんですけどね
それなりにしか売れそうにないから国内販売してくれないのか(^_^;)



トミカ




展示車のモデルカーコレクション



NISMO旧ロゴ
シフトレバーブーツなんか他の車種には使えないんだろうか

なかなか見応えある展示でした

で@交差点渡った先へ




ヤマハミュージック横浜みなとみらいなんてものが出来ておりまして、ようやく行ってきました


ロータリートランペット欲しい
ロータリーフリューゲルホルンなんて初めて見ましたよ?
ロータリーじゃないホルンなんて言うんだったっけ?


バイオリンもちゃんと弾いてみたい

こちらもゆっくりと見学したり体験もできるようなのでまた行かないと
寄り道スポットが増えました
Posted at 2024/12/15 06:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤ交換
オーディオ交換
TLアンテナ型FMアンテナ(未配線)
H.L.コントローラー(配線外し中)

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
ボディー磨き
※機関系はウチに来る前に一通りメンテ済み

■愛車のイイね!数(2024年09月13日時点)
127イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ショックアブソーバー交換
エアコンコンプレッサー交換
エロランプ移植

■愛車に一言
借り物で期待してなかったけど乗ったら気に入ったので致命的なトラブル出るまでは乗らせていただきます

というか、まだ1年しか経ってないのね
サッサと足回り交換とエアコン修理して、ニューマン復活まではメインで頑張ってもらえればと

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/13 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

ToshiMTG in 大黒PA

ToshiMTG in 大黒PA









9月のToshiMTGの話です


キューブで行ったのね
なんでキューブで行ったんだったっけ?(汗)



いつもの方々



オーディオはイルミも大事


81前期!
後期はフォグがプロジェクターになっちゃうのよね


前期テール♪



C33とライバル車並び

いつもお声掛けしていただいてる主催のToshi80さん、参加された皆さま、ありがとうございました
Posted at 2024/12/15 01:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

営業中のポールスターに潜入

営業中のポールスターに潜入









単に貸切で借りただけですけどね(^^;;
昔レパード仲間でポールスター借りてパーティーやったりしてましたね
懐かしい
(どこかに画像残ってないかな?)

今回はカーショップフレンドさんがあぶ刑事公開記念で劇中使用車(劇中仕様車ではなくて使った車両ね(笑))をお店の前に乗り付けてオーナーズクラブのミーティング開催しました


いつもは消えているポールスターのネオンサイン点いてます


スターダストもご無沙汰でした


両方ともネオンサイン点灯!




久しぶりにポールスターに潜入


外にはレパード


いつ見てもカッコいい





暗くなったので外に出て撮影




お開き


スターダストのネオンサインも消えていつもの風景に

会場や食事の手配していただいたカーショップフレンド並びにオーナーズクラブの皆さま、ありがとうございました


二次会のネタ(笑)
Posted at 2024/12/07 22:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

FC-WORKS in 奥多摩

FC-WORKS in 奥多摩









まだ9月のネタです(汗)


U11ブル前期
後期SSSが欲しかったけどなんで安く手に入る時に何台か買っておかなかったのか
選び放題だったのに、、、
(たぶんHTは屋根開き設定なかったからかと)



32R!
遠征ご苦労さまでした




何度か買おうとしたけど手が出なかったK11BOX
たぶん屋根開き設定なかったから(笑)
屋根開きのK11なんてなかなか見つからないので最終ロット新車発注しようとしてたところカブリオレの中古見つけて買っちゃいました
また乗りたいです(MTで)


延長した跡!
いいもの見れました




夕方予定あったので放課後ソコソコで下山する途中に撮り鉄

当日お相手していただいた皆さま、ありがとうございました
Posted at 2024/12/07 22:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910 1112 13 14
15 161718 1920 21
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation