• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

レパードとズンロク洗車とワックス掛け

レパードとズンロク洗車とワックス掛け









まずは倉庫からレパード引っ張り出して



いつ見てもカッコいい


デジパチもバッチリ
インパネまだ組んでないけど


ズンロクのメーターもカッコいい
左のスピードメーターいらないけど


目の届くとこに6番を3台並べてズンロク洗車


撥水シャンプーでお手軽に済ませました



マフラー出口煤けてたのでタオルで拭いてバッチリ


日陰に移動させてワックス掛け
実家に置いてたマスターワークス使ったので艶々です



入れ替わりでレパード日陰に持ってきて雑巾掛けして同じくマスターワークス塗って艶々
アルティマだったらワックスかけなくてもこの程度の艶あったのになぁ
ジェットターボもクリヤ追加するか?

そんなお金あるなら修理するとこいっぱいある

とりあえず2台で終了
グロリアとデイズはまた別の日に
Posted at 2024/05/30 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

帰省の旅(GW後半)

帰省の旅(GW後半)









GW前半は北本と柏原先生のトークショーに行かなきゃだったのでついでに車検上がりのR31引き取りに行ってGW後半からの帰省です


グロリアで帰ります
先月もグロリアで帰ったような気もしますが


出ようとしたら荷物引いてるヒトいたので気になって声かけたら行商の方でした
デザート色々持ってたのでいくつか購入
実家への土産にちょうどよかったです
神奈川から帰るのに北海道スイーツだけど


雨の中ご苦労さまです
気を取り直して出発


以前行った時に売ってたデッドストック品まだあるのかな?
再訪してみなきゃです


東海道本線だけどセノハチ仕様


通り道のお友達邸へ
晩飯ご馳走さまでした
しつこく誘ってくれる友人は大事です


最後に行ったのいつだったっけかなぁ
また行きたいです



通り道のお友達と
かなり回復してるようで何よりです
パソコン通信の時代からの友人なのでもう結構なお付き合いです


差し入れありがとうございました!


道路端にいた飛行機


カーナビに騙されてたぶん旧25号線と思われる道へ
前回は夜だったのでそれよりはマシでした


関西本線らしいです


通り道なお友達邸へ


阪急正雀車庫見学
















0系見学
2+2シートなのでウエストひかり仕様?


車内には吹田操車場のパネル展示がありました


リダーダーですよ!


晩飯済ませて


助手席でドライブ


更にお友達邸訪問
朝方までダベって同行したお友達送って行って


いつもは夜通過だけどすっかり朝ですよ






神戸の海近くで朝飯





和田岬で0系と151系(181系?)見学



明石海峡大橋


山陽電鉄


115系


岡山でもセノハチ仕様


日焼けしたイプー


西岩国駅



欽明館で愛知のお友達と合流




珍しくラーメンをいただきました


広島のお友達も合流
前回は青い鉄仮面でしたがこの足車の車高がステキです


錦川清流線


ラストに長沢ガーデン




ここま来れば実家に帰って飯食えばいいんですけどね
神戸で蕎麦、欽明館でラーメンだったので長沢はうどんで








約1,030km、36時間ちょいの旅でした
Posted at 2024/05/30 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

サンイチ引き取り

サンイチ引き取り









車検とフロント足回り交換終わったとのことなのでサンイチ引き取りに行ってきました


借りていたワゴンで出発



GT-V特別装備品のプロ目を角目と交換してもらいました
プロ目もカッコいいけど、やっぱり角目の方がしっくりくる



ハンドルとオーディオを黒いサンイチから外しておいたやつに交換


GT-Dもいました






帰り道大月駅で撮影
フロントの足回りいろいろ新品に交換したのでかなりしっかりしました
20万キロ間近だけどまだまだいけるか?
買ったばかりだからしばらくは走ってくれないと困るけど
Posted at 2024/05/23 22:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

柏原先生トークイベント

柏原先生トークイベント









前回もレパード展示とかありましたが、今回は幾つかある企画の中、柏原先生のトークイベントに合わせて行ってきました
Facebookで柏原先生からお友達申請来た時に「ホンモノですか?」と聞いたら「ホンモノです」と返ってきました(笑)


上大岡なので横浜駅でJRから京急に乗り換え
の前に地下に降りてみなとみらい線の一日乗車券購入
3部くらいでいいなーと思ってましたが前のおねーちゃんが5部買ってたのでつい5部買ってみました


久しぶりの京急


改札前にレパード
前回と同じ場所ですかね?


結構な人集りになってました


説明のパネル


制作発表のときナンバーの角度イマイチだったので61ステーに交換
いい感じになりました
やっぱこうでないと!


端のエスカレーターでサクッと催事場へ









各県警でコピー変えてあるのね


ワタシが見たやつも探偵でした


撮影中もまだ探偵(仮)だったかと


パサージュ!
トークイベントの前に外に出て昼飯



大盛況でした
後ろで立って見てたら横浜でよく会うヒトと、Facebookが柴田恭兵と言い張るヒトに見つかって3人でうだうだしながら楽しいトークを聞かせていただきました


ちゃっかりサインいただいてたり




帰り際に再度レパード見学
この車両長崎から引っ張ってきた甲斐ありました
サンルーフついてるけどいいのかなー、と思ってたけど、今回の映画で使った車両が屋根開きなので結果的にオーライです



3人で茶してダベったあと、横浜でよく会うヒトが乗ってきた代車に便乗させてもらって横浜ドライブ

ワタシはあぶ刑事界隈の方々とはあまり接点ないので、そっち界隈に顔広いお二方といるだけで中の方々のお話しいろいろ聞かせていただけでお得でした
人脈広いお友達は大事♪
Posted at 2024/05/23 22:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

北本ヘイワールド

北本ヘイワールド









先週上尾行ったような気がしますが翌週は北本の旧車イベントへ
例によって遅い時間からの移動です



246から環八経由で


大宮工場


青大将じゃなかったっけ?
58の特急色なんて知ってるヒト少ないんじゃ


元サンイチビル


大宮行ったのでセコマへ


セコマアイス


ラスクはお約束
いつもシュガー買いますがなんとなくメイプルも買っておいたのが正解でした

北本ついてお友達な方々に挨拶して周り(先週の上尾で時間なかったので)


アコードに引っかかりました
いろいろお話し聞かせていただきました


ナンバーからして70年式ですかね?
1800SSSは最後の追加だったかと
ワタシの父親が乗っていたのは71年式の1800SSSセダンでこのテール好きでした
もちろんクーペのシーケンシャルフラッシャー(そんな名前でしたっけ?)も好きですが、やはりリアルに見たものが一番好きです
ボディーカラーは緑で内装はベージュだったような
一度所有してみたかったけどもう無理ですねー



先週写真撮りこそねたお友達ともゆっくりお話しさせていただきました


よく見かけるクルマいたので並べておきました


居残り組


目開けた方が好き
いつからLEDだったっけ?


オーナーは閉じてる方が好きと言ってました
セコマで買ったメイプルラスクと通っただけの神戸土産貢物として献上しておきました

長居すると帰れなくなるので適当なところで切り上げ
やっぱり渋滞避けるため16号回りで帰宅

現地でお会いした皆さま、ありがとうございました

オマケ


帰りに寄った八王子のヨーカ堂で探してた本とカーディガン発見!
若い頃同じようなの着ていたけどこんなに高かったっけ?
とりあえず同じブランドで同じようなの売ってることはわかりました
今までも探していたんだけどようやく見つけました
ここの店舗にも何年も通ってるのに見かけた記憶ない
他ブランドでも似たようなの安く売ってましたが昔着ていたのと同じもの(厳密には同じじゃないと思うけど同じブランドで同じようなもの)が欲しいので
バーゲンで安くならないかなー(笑)
Posted at 2024/05/21 23:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation