• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39親父のブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

今年最後⁉️東へ行くの巻😆

みん友の皆様こんにちは☔
今週末は多分今年は🈚かと思ってた軽井沢の祭典が行われるようですね✨
行かれる皆様には個々で感染症対策をし😃楽しんできて下さいませ‼️

多分、今年最後⁉️の遠征
東へリベンジに😉
何時もの事ながら長編blog😓
飽きたら御免なさい🙅‍♀️

還暦超えた爺&婆の旅は
月曜日の仕事を終えて
此処からスタート‼️

とりあえず駿河湾沼津SA到着🦂

ファーストガンダムがお出迎え

やっと本日のディナー🌃🍴
🦊うどん大盛
関東出汁で美味しかったです😊

夜間走行で試してみましたが
トラック🚚コンボイ軍団に阻まれ連続速度走行は無理😅

還暦前ならSAで仮眠するのが親父流でしたが
今回も深夜にビジネスホテルチェックイン✨
流石に赤カラ閉まってます😁



宿からに富士山🗻
今回は🌞て歓迎されてる(笑笑


今回の旅は略相方要望が多々
先ずは今回で3度目の訪問
富士山本宮浅間神社から参拝



2ヶ所目
山宮浅間神社

Zoom🆙此処からの富士山🗻眺望は有名らしい⁉️(笑笑

次なる浅間神社に向かう途中
これまた相方要望
白糸の滝
駐車場🅿️からの富士山🗻絶景❤️

初めて訪れましたがとても静かで☺️

爺&婆記念撮影の図(笑笑

次なる御堂浅間神社へ向かう途中
あまりの眺望⤴️⤴️でまともに運転が😵


河口浅間神社駐車場🅿️湖畔
晴天の秋空☺

新宮冨士浅間神社
   🔻
北口本宮浅間神社
   🔻
今回、爺要望でどうしても行きたかった新屋山神社(山神様)




今日廻った他の神社よりも圧倒的に参拝者多々😌
別名お金持ちになれるかも⁉️で有名だからかも(笑笑

縁結びの神でもある
樹齢千年桧
出会って41年かなわんな😅

最終ポイント
冨士東口本宮浅間神社着

富士山🗻東側も雄大だ🎵

そして⏩最大のリベンジ‼️
箱根峠~三国峠

3年ぶりに🌞晴天‼️

霧🌁魔王退散の図(笑笑

伊豆山の宿泊先に着
海の恵み
金目鯛🙌美味し~~い😋

蟹蟹❤️

サーロイン🐄旨い😆✨

焼き車海老⏩身が甘い😍

夜明け前に露天風呂♨️で優雅に🌄を待つ🎵

御来光🌄

2日目は又又相方要望炸裂
有名な城ヶ崎海岸吊り橋へ‼️

結構揺れる(笑笑

吊り橋バックに爺&婆記念撮影✨

遠くは大島 三原山⛰️

そして、多分爺だけなら行かない
🍌🐊園

🈵🈵の🐊

南国スイレンは綺麗🎵


海岸線の向こうには大島が❤️


さてと夕方までに店に戻り
何時もの如く明日の仕込みせんとね😣

さらばだ富士山🗻また会おう☀️




長~~~いblogは


これで おしまい‼️


今年も略2ヶ月

来月は全国から車🚗好きが集結の予定です☺️

11月が終わったら今年も終わりかな😜

あ~~~今年は走り足らん(笑笑

Posted at 2020/10/23 12:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年08月28日 イイね!

小声で😅⏩親父の夏休み✨

皆様
残暑厳しく、お見舞申し上げます😃
愛知県は24日に自粛宣言解除となり
25日、親父はソロドライブ&Gotoしに行っちゃったのです😉

先ずは東海北陸自動車道 白鳥インターを態々下りて
油坂峠旧道ヒルクライム~九頭竜湖‼️
ノンストップで九頭竜湖着で久々に峠攻めは首が痛い(笑笑

休憩場は
道の駅九頭竜

恐竜🦕と休憩ツーショット🍀

そして、親父のお気に入り場所に到着🎵

赤いポスト📮もお迎え😁

平泉寺白山神社
流石1300年の佇まい‼️


苔の起伏が··○·····😊

本殿もこの佇まい☺️


神楽殿

スマホ📱での限界が(笑笑

松尾芭蕉も訪れとる🎵

初老夫婦の図(笑笑

で、宮司さんお勧めの蕎麦屋
なんと神社の隣(笑笑

おろし蕎麦大盛950円

相方は山かけ蕎麦並850円

辛み大根と冷たい蕎麦⏩旨い😆✨

さてと、次なる場所へ
でも天気☀️良すぎ☺️

勝山城博物館敷地内
ラブリー牧場
ジャージ牛乳ソフト
あまりの気温⤴️⤴️の為
頭が(笑笑

到着したのは
小松 自動車博物館
始めてきた🎵

⛱️の下にはベレG🎵

憧れの❤️

TVR ボンネットにスリットが入ってるのは 内燃機がでかすぎて熱が😅の為(笑笑

これ良い🎵

チンクの御先祖様

元祖

コンパーノ スパイダー

124の御先祖

トライアンフ 蟹目
これ欲しい🎵

サーキットの狼

玄関に鎮座

これ、乗っとった🎵

なんと館内でオーバーホール実演しとる ギャランMR

ゴールドヘッド❤️

何と便器はイタリア🇮🇹製😏

そして今回のGotoあわら温泉♨️
普通では御値段⤴️⤴️の所だが
恩恵にあずかります🎵


誰もおらん

貸切


優雅



夕飯は豪華海鮮でしたが
🍻でへべれけになり写真🈚(笑笑

2日目は東尋坊~海岸線を南下

天気良すぎでしたが湿気も🈚
エアコン🔛でオープン走行
気持ちいい🎵

敦賀を超えて
滋賀県入り
道の駅でマキノ茶ジェラート休憩✨

何年ぶりだろ
マキノ高原メタセコイヤ並木新緑は始めてか✨


しかし、誰もおらん(笑笑

長浜に入り
黒壁スクエアへ‼️



しかし、店舗が半分以上空き家😓
コロナで観光地は壊滅やね😢

焼鯖そうめん食べて
さ~名古屋に帰ります‼️


今回のソーシャルディスタンス旅

平日観光地は誰かと喋る事すらできない位
人がおらん😵



久々のblogでしたが

おしまい。
Posted at 2020/08/30 00:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年07月27日 イイね!

今年の3939祭は🍀

お晩です#####

私的には中々遊びに行けず
悶々としてる日々が続いてる親父です😆


7月中旬から
COVID-19の猛威が
全国的に広がり
昨日までの4連休はお店も暇予想でしたが
茨城・埼玉・山梨・岡山・姫路等々
遠方から車好き仲間が多数御来店で暇予想に反しバタバタ4連休でした✨
御来店してくださった皆様
この場をかりて
親父が忙しく愛想🈚で御免なさいm(._.)m

それでは本題
今年8月15日土曜日開催予定の
「「3939祭」」
本年は中止とさせていただきます😢

年に1度愛知を中心として
全国からみんカラ・cartune・Instagramのフレンドさん達が昨年も入れ替わり立ち代わり多数御来店下さいました‼️

今年も自粛宣言解除後
開催の予定でしたが
7月下旬時点でまだ2週間先の事ですが
全国的に市中感染も広がり
この状況で楽しい祭をひらくのは無理と判断‼️



尚、お盆休み期間中
sakucafeは通常営業(12日休み)

当然、sakuでは今できる範囲の感染防止対策をしております

お休みの一時をsakuですごしていただければ幸いです🌠
(プール駐車場使用可能)

親父の本音は⏩今年も開催したかった😱


コロナのバカBAKA(@_@)



Posted at 2020/07/27 18:02:20 | コメント(12) | トラックバック(0)
2020年04月09日 イイね!

誰もいない場所へ🌸

皆さん今晩は
緊急事態宣言が出た7日当日
不謹慎にも親父は
誰もいない山🗻へ🌸を見に
奈良遠征😆
来場者で密になっていたら
遠目で🌸を見スルーするつもりでしたが
やはり皆さん自粛で場内がらがら😆💕

この地で有名🌸名所
又兵衛🌸

枝下🌸は樹齢300年だとか

桃の木との色の配色が🎵

旧後藤又兵衛邸石垣脇

北地蔵🌸も中々良い趣が(⌒‐⌒)

🌸の蜜に珍しく蛾が😁

枝下🌸の色合が綺麗です

午前中は薄☁️ 🌞てたらもっと良かったのに✨


そして中々通常ではこの時期
絶対に近寄れない🌸名所
吉野山🌸
此処も混んでいたらスルー予定でしたが下千本駐車場🅿️🚗は観光バスも0で一般車もスカスカ(笑笑
初めて来ました
世界遺産吉野🌸
下千本~中千本~上千本
写真は下千本から撮影👀📷
雄大な山🌸の景色に😃❤️😃

道中の山門撮影👀📷✨
奇跡に近い人の少なさ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

世界遺産吉野山は🌸だけではなく⁉️

国宝のお寺が特別ご開帳

金剛寺参拝

山間には苔と新緑のアートも🈶

中千本からの寺院

午後からは気持ちのよい青空🌞が🎵

昼食は参道の茶屋でと思いましたがお昼時で3密の危険性大😆
スルーし地元の方の情報で
日本最古のおうどん🍜を道の駅で15時近くの遅いランチ

鍋焼き風であごだしの御汁がとても美味しい❤️

麺はきしめんとほうとうの中間
葛粉が入ってるのでもちもち🎵

素朴な深い味わいにサプライズ✨
これなら毎日たべられる
シンプルな蕎麦屋の中華そば🍜🍥的(笑笑

帰路は名阪国道~亀山1号線~塩浜23号線をオール下道

でもホンダの操業が止まっているので道路も渋滞🚗🚗🚗⚡🈚👌

この状況は普通じゃないんですよね😞

普通空いてるのを喜ぶのに
何故か悲しい😢


親父の一言
早く普通の生活に戻りたい‼️

流石にこの御時世
親父のお店も⏩暇モード😅

でもね、今を生きるしかなのよね😃

みんな、頑張れ👊😆🎵
Posted at 2020/04/09 22:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月12日 イイね!

☔が降ろうが槍が降ろうが👍👍👍

みん友の皆さん
巷で猛威をふるう厄介なやからに翻弄されて気持ちが⤵️⤵️⤵️になってませんか⁉️

親父も本来であれば今週年に1度の3世代旅行の予定でしたが
私は良いんですが孫の事を考え中止に😢

楽しみにしていた孫のフォローが今後大変です😰

ポッカリ空いた予定を
この時期だからこそ行動と
先ずは☔の降る中一路瑞浪向け~🚐

ピアゴ瑞浪店で瑞浪在住Taka坊さん&Kenkenさんと待ち合わせ
屋上駐車場🅿️

そして向かった先は
この界隈では老舗ラーメン🍜🍥店『あきん亭本店』着

ここでお勧めの逸品を🍜🍥

旨味成分⤴️⤴️の醤油ベース中華
厚切り焼豚も柔らかく🎵

親父好みで赤く色染め🍥(笑笑

朝から何も食べてなかったので
当然大盛😅
食事の後移動し皆さんと珈琲☕飲みしばし談笑🎵
Take坊さんKenkenさん
爺&婆にお付き合いありがとー😉👍🎶ございました☺️

そして大☔の最中一路北上🚘
道の駅も大店舗は自粛閉店していてようやく道の駅飛騨🚻タイム到着

狸くんが寂しくお出迎え(笑笑

程なく高山⁉️略全国で有名🥐店
『トランブルー』到着


この店でさへ店内閑散
商品が昼下がりでも沢山あり
親父にしてみたら良い感じなんですがこれではお店は困った君😵

当然🚘中で食べるとパンクズだらけになるので屋外でeat😋
流石美味しいクロワッサン🥐
バターの風味 食感 お味
◎です❤️

☔が小降りになったので
古い町並みを少し散策

天気も悪く平日とゆうこと
を差し引いても
がらがら観光客はいないね😥

少し早めに宿泊先へチェックイン
隣接する飛騨物産館で
足👣長

手✋長

のお出迎え(笑笑
当然、物産館店内も閑散😅
売店の方々⏩視線が(笑笑

お待ちかね
ホテル最上階 高級中華『TENPORO』

60品目標以上の逸品
オーダーしてのコース

前菜2品~フカヒレ蟹スープ・鮑と野菜スープ
小籠包~干し貝柱と白菜旨煮

北京風エビチリ~青菜炒め
真🦑いか上海ソース~牛肉黒豆豆板炒め~上海酢豚~自家製ソースエビマヨ

牛肉四川風炒め~北京風麻婆豆腐
白身魚フリッターレモンソース
テンポウそば~海鮮焼飯~有頭エビ四川風和え物

本当本物杏仁豆腐❤️

特に小籠包は感激‼️

熱々肉汁に生姜酢が👍

驚きの海鮮焼飯多分人生ベスト5☺️
店内は私たち以外に1組様
当然スタッフの方々は至れり尽くせりでもてなしていただき
お味ももてなしも感無量👑

少しお腹が落ちついて
温泉♨️😌♨️三昧スタート

美男に(笑笑

露天風呂♨️が此処格別🎵

その後は酒🍷飲んで湯中りした体はギブアップ(笑笑
1日目が終了🔚

2日目は朝から快晴☀️
帰路は高山~せせらぎ街道~郡上八幡抜けドライブ🎶🚗💨🎶

パスカル清見 キャンプ場入口
だけど誰もいない😅

当然人&車もいないので写真👀📷✨

道の駅明宝は営業してた🎵

問い面
明宝ジェラートで🍀

此所の明宝ミルク&Mixveryはお勧め❤️

お店への帰路途中
銀行~仕入れして無事
お店に15時到着😃

名古屋から程近い
全国的にも有名観光地がこの惨状

微力ですが少し貢献できなかな⁉️と思い
親父の休日は⏩終る✨

今回も殆ど食べログblogになっちゃった(笑笑

車趣味サイトなのにごめんなさい❗
Posted at 2020/03/12 14:56:59 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 殿おはよーございます☺️
お店から70キロ程で行けるのが👍
♨️って行ってみないと解らないところが逆に楽しみかと😊入湯料金800円シャンプーボディーソープ常設施設の回りは山にかこまれここのレストランが手作り地産地消👍かやくご飯 自家製こんにゃくさしみ等手の込んで」
何シテル?   08/26 07:15
39親父です 愛知でパンケーキ屋をしてます お近くにお越しの際に遊びに来ていただければ嬉しいな(^w^)よろしくお願いします。 オープンカー車歴 ケーター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアーカウルパネル (N244 56 35X) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:07:50
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:12:22
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:11:40

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) ミルク (アバルト 595C (カブリオレ))
2017年1月登録シリーズ3最終モデル 595Cツーリズモ正規輸入車MTA→MT変更車 ...
マツダ ロードスター 39親父 (マツダ ロードスター)
8年ぶりに帰ってきました 発売時期に変な感染症が流行😱ND100周年(MT)諦め😓 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ラパ (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
65をすぎて人生2回目のSeven 前回ケーターハムBDRS1700 今回はバーキン16 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 39号 (アルファロメオ 4C スパイダー)
ひょんなタイミングで試乗したのが運のつき😁 一言で表すと⏩スタイル&乗り味に惚れた🎵 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation