• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

自主練…(。・ω・)ゞ

自主練…(。・ω・)ゞ 9月12日、自主練で工場夜景の撮影に行ってきました(`・ω・´)
土曜休みの日に行こうと思っていたのですが…

「10月中頃まで土曜休み無し…(´;ω;`)」

って事で仕事帰りにチョイ行ってきました~(。・ω・)ゞ

前回の工場夜景の際に話題になった塩浜の辺りをウロウロ~(ΦωΦ)
キャラさんが帰り道に25号線から見たのはこんな感じのやつですかね?

この場所は駐車スペースが無しに等しく他の方が来たので退散…

車を停めれる場所を探して…
路肩で撮影 Σp[【◎】]ω・´)

一応ISOが弄れる事を発見しました(^^ゞ
色温度を変えてみたり…


この辺り散策してみましたが
撮影場所より奥に工場がありましたが…
19時~20時は通勤や帰宅の時間では無い様でした。
けど夜釣りの方々も路肩に駐車しているので、あまり台数がいると厳しい感じ…(´・ω・`)
この日の感じだと、4~5台以上だと駐車場所に気を使うかな…って感じでした(`・ω・´)ゞ

コンビニにオヤツを買いに行くついでに前回のスポットへ移動…
ごとカラさんのスポットで撮影しようとしたら軽トラが停まっていたので諦めて…

普通に夜景を撮影…

懲りずに色温度を変えてみたり…


けど、どの様な設定で撮ったか覚えてないから意味無いのかも…(笑)
写真部…幽霊部員ですので少しずつ頑張ります…

一人で撮っていても解らない事だらけなので…

…すぐに帰宅(笑)
って事で写真部の師匠の皆様また開催して下さい\(^o^)/
宜しくお願いします(。・ω・)ゞ

最後まで見て頂いてありがとうございます<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/14 00:20:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 0:27
夜景撮影良いですね(≧▽≦)

夜景はピントがしっかり合わせられるかがポイントですね。
三脚使う場合は手ぶれ補正offにして絞りを絞って撮るのがオススメです。
コメントへの返答
2015年9月14日 21:39
三脚が安物だから風でぶれちゃうんですよね~(笑)

おぉ~手ぶれ補正は切ると良いのですね〆(・ω・` )メモメモ

また色々教えて下さい~(`・ω・´)ゞ
2015年9月14日 6:56
おはようございます~\(^o^)/

やってますね~(*´-`)
近くに恵まれたスポットがあって羨ましいです✨

今月の写真部フォトコンに出展できる写真が撮れましたね~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年9月14日 21:47
こんばんは(^^)

前回、夜景撮影会した所は駐車場もあって良いですね(^O^)
工場夜景に興味を持つまでは通り過ぎていただけの所なので不思議な感じです(^^ゞ

フォトコンに出展できる写真を撮れる様に頑張ります(。・ω・)ゞ
2015年9月14日 8:12
春ちゃん♪
おはよう〜(*^o^*)

そこだよ(*^o^*)そこ♪
いいなぁ〜💕

仕事帰りに撮影出来るって♪
むちゃくちゃ羨ましいです(*^o^*)

その要塞みたいな場所♪
行ってみたいなぁ〜♪

春ちゃん♪
綺麗に撮ってますやん(*^o^*)
負けてらんなぃやぁ〜(*^o^*)

また連れて行ってねぇ〜♪
コメントへの返答
2015年9月14日 21:53
こんばんは~(^O^)

やっぱりココでしたか~♪
たか△さんとも話題になっていた場所なんです(^^ゞ

また行きましょう\(^o^)/
ここだと路上駐車の車が少なかったらロドと一緒に撮れるかもです♪
ちょっと駐車場所が確保し辛いのが難点ですが…
シャコタンだと歩道に停めれませんしね~^^;

綺麗に撮れてますか~(^^ゞ
ありがとうございます♪

まだカメラの使い方すら怪しいんですよね~(笑)
ボチボチ頑張ります(。・ω・)ゞ
2015年9月14日 9:24
おはようございます(^.^)

一瞬、違う方のブログかと思いましたよ(笑)

凄いですね(゜-゜)
こりゃ写真部フォトコン優勝狙ってますな~(^ム^)
コメントへの返答
2015年9月14日 21:56
こんばんは(^^)

そうですよね(笑)
カメラ超初心者ですが宜しくお願いします(。・ω・)ゞ

ありがとうございます(^^ゞ
フォトコンに出品できる作品を撮れる様にボチボチ頑張ります(`・ω・´)ゞ
2015年9月14日 12:47
うぁーめっちゃ暇してました。
夜景行こうかなと思いつつかなり迷いながら、夜中に車にワックス塗ってたよ。
次回から連絡下さい。30分でいくよ。
コメントへの返答
2015年9月14日 21:58
おぉ~お暇だったのですね(>_<)
10月か11月の本格的に寒くなるまでにまた行こうと思っているので…
その時はメッセしますね\(^o^)/
都合が会いましたら一緒に行きましょう~(^O^)
2015年9月14日 15:52
春ちゃん、色温度とか変えて撮ってる!
(゜ロ゜;
練習積んでる!o(^o^)o

どれも綺麗ですね~(^ー^)

また色々撮りに行きましょう!
コメントへの返答
2015年9月14日 22:01
メカ音痴なので色温度が変えれる事を知りませんでしたが…
ISOと色温度が変えれる事を学習しました~(。・ω・)ゞ
ISOとかF値とかチンプンカンプンなのでまた色々教えて下さい~

宜しくお願いします\(^o^)/
2015年9月14日 17:12
前回の撮影会の後、イロイロ調べてて、行きたい思ってた場所です<塩浜

そろそろ第二回夜景撮影会したいですね〜(^^)


夜景撮影は、絞りを変えても雰囲気変わって面白いですよ
コメントへの返答
2015年9月14日 22:08
やはり、たか△さんの言われていた通り塩浜は車を停める所がネックかもしれません(^^ゞ
また明るい時に様子を見に行ってみます(。・ω・)ゞ

絞りを変えても雰囲気が変わるのですね~φ(・ω・ )メモメモ

また色々教えて下さい~(`・ω・´)ゞ
2015年9月14日 23:42
2枚目の写真がいいですね^^

しかし停めるところがネックとは...(汗

また場所教えてください^^
コメントへの返答
2015年9月17日 0:04
塩浜の石原産業、四日市工場の側の道です(^^)

ソロもしくは少数で行く分には問題ないと思います(。・ω・)ゞ
他にも良い所がないか、また散策しますね(^^)
2015年9月15日 19:58
こんばんは

これだけ綺麗に撮れたら、頑張らなくても
余裕ですよ~。
コメントへの返答
2015年9月17日 0:08
こんばんは(^^)
オープンライフさんの青空とロドの写真みたいにゾワっと来るのを撮ってみたいです\(^o^)/
そこは感性の問題なので難しい所です…^^;
ボチボチ頑張ります(。・ω・)ゞ
2015年9月22日 0:21
先日はありがとうございました。

色温度を変えるとだいぶ雰囲気が変わりますね。

私は最後の写真が好きですね。特に、煙の流れがなんか工場の息遣い(稼働している雰囲気)を感じました。(^^;

設定はEXIF情報を見れば…ってそんな事じゃ無いんでしょうね。(^^;
コメントへの返答
2015年9月22日 3:51
BBQお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

色温度を変えれる事を知ったばかりなので色々試してみました(^^ゞ
設定は…
そういうレベルの事です(笑)
ありがとうございます(。・ω・)ゞ

ミラーレス買って、まだ3、4回しか持ち出していない超初心者なんです(。・ω・)ゞ
また宜しくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation