• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

MFJ全日本ロードレース選手権、最終戦…其の②(^^ゞ

MFJ全日本ロードレース選手権、最終戦…其の②(^^ゞ 前回の続き(追加内容)で…
MFJ全日本ロードレース選手権、最終戦を…(^^)

朝、たか△さん、いけまるさんと集合した…

鈴鹿インター近くのコンビニには…


おそらく目的地は一緒と思われる…
速そうなバイクが…

沢山止まっていました~♪
バイク全然解りませんが…ハヤブサ位は知ってます(^^ゞ


チョコッとですがカルガモで鈴鹿サーキットへ(`・ω・´)ゞ



天気も良くて良かったです♪


ふじいさんと現地で合流して…

少しGPスクエアをウロウロしますΣp[【 】]ω・´)

速そうなバイクや…


尾根遺産や…



奈良軍団なバイクを…Σp[【 】]ω・´)

撮ってから…


逆バンク辺りに移動しますΣp[【 】]ω・´)

予想はしてましたが…
望遠200mmだと全然足りません(^_^;)

これでも少しトリミングしてます…

って事で基本流し撮りはトリミングしてます(`・ω・´)ゞ


J-GP3ってカテゴリーは単気筒250ccが中心らしいです…

単気筒エンジンって独特な音がしますね…


逆バンクではチョット距離があるってことで…

午前のメインJBS1000レース1は…

S字の辺りに移動して撮りましたΣp[【 】]ω・´)


タイトルに王手をかけている中須賀選手と、
スポット参戦のレオン ハスラム選手とのバトルが凄かった印象です…

コーナーだと当たりそうな位の接近戦です(゜ω゜)



ってか角度によっては当たってる様に見えるレベルです…(゜ω゜)


最終ラップでオーバーテイクし見事優勝

&年間タイトルを獲得した中須賀選手のウイニングラン\(^o^)/



続いてはピットウォーク(`・ω・´)ゞ



バイクのカウル等を外したの初めて見ましたが…

こんな感じなんですね~(゜ω゜)


チョコッと鬼遺産編


爽やかな鬼遺産Σp[【 】]ω・´)









ちゃんと指令(?)も実行します<(_ _)>





ビシッm9(`・ω・´)



を撮っていたら…


YAMAHAの尾根遺産…

ビシって感じではなく…


1、っぽい感じになってる気が…


やっぱり…

1ですよね(^^)


中須賀選手が年間タイトルを取ったからですかね(^^)

年間タイトルと言いますか…


V7って凄いですね(゜ロ゜)


別の指令(?)も実行します(^^ゞ



とりあえずはこれ位で…(^^ゞ


スーパーGTと違って…

カオスなほど混雑していなくて良かったです♪


午後からはヘアピンで流し撮りΣp[【 】]ω・´)


J-GP2の間に…

ちょこちょこ場所を変えて…


最終的には…

スーパーGTと同じ辺りで撮ってましたΣp[【 】]ω・´)


午後のメインJBS1000レース2も同じ所から撮りますΣp[【 】]ω・´)


…が…

レース開始直後にホームストレート手前でハイサイド転倒のため赤旗中断…(゜ロ゜)
そういえば開幕戦の2&4の時も赤旗中断でレース終了してました…
2輪は転倒等があるので多いのですかね…(^_^;)


15分の中断の後、再開Σp[【 】]ω・´)

転倒した3選手のうち2選手はレースに復帰…
転倒した15分後に…ってメンタルが凄いです(゜ロ゜)


気づけばレース2も中須賀選手とハスラム選手の争いに…



2輪を中心に流し撮りしたのは初だったのですが、
マシンの傾き方やライダーの姿勢で…

躍動感が出てる気がするので流し撮りしていて面白いです♪


けど2輪だとヘアピンでも望遠側200mmだと足りない感じです…

流そうとし過ぎて普段以上に失敗作を量産しました(笑´∀`)


レース2も中須賀選手が勝利…

来年の開幕戦も気になりますね♪


今回のお気に入り①Σp[【 】]ω・´)


お気に入り②Σp[【 】]ω・´)
出来れば向かってくる所を撮りたかったですが…
ご愛敬で(笑´∀`)

ヘアピンに突っ込んでいく所を撮るにはもう少し望遠のレンズが欲しいですね~(>_<)

帰り際に…

赤旗中断のハイサイド転倒のタイヤ痕を確認して… (´д`))


寒くなってきたのでソソクサと帰宅…(^^ゞ
御一緒して頂いた、たか△さん、ふじいさん、いけまるさん、ありがとうございました(≧∀≦)

今年のレース観戦は全て終了なので…
次にサーキットに来るのはファン感か2&4です~♪


そういえば、やっとこマイロドの走行距離が20000㎞を突破しました~(^^ゞ

皆様と比べると引き籠もり感が凄いですが…(^_^;
来年もこんな感じでしょう(笑´∀`)

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>

一応続く予定です(仮)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/09 22:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やってもた😭
TA90さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年11月9日 23:05
こんばんは(^_^)

2輪の流し撮り…
凄い綺麗に流れてますね!凄いです(・o・)
練習の成果凄く出てますね。素晴らしいです(*^。^*)

尾根遺産編も2枚目のHONDAの尾根遺産にクラッと来ました(^^♪
別バージョン無いですかねww


コメントへの返答
2016年11月12日 0:03
こんばんは(^^)

流し撮り、今回は没ショットがホントに多かったんです~(^_^;)
カメラの設定も含めて来年は色々試行錯誤してみます(^^ゞ

尾根遺産、「YAMAHAを撮りまくって下さい」と指令が出ていたので…
HONDAの尾根遺産、無かったらすいません(^_^;)
2016年11月10日 17:26
やっぱりHONDAがいいかも〜(*^_^*)
コメントへの返答
2016年11月12日 0:02
HONDAの尾根遺産、別ショットあったらアップします(^^ゞ
2016年11月10日 20:32
僕はやっぱりYAMAHAだと思います(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月12日 0:13
私もYAMAHAだと思います♪
2016年11月10日 23:52
やはりYAMAHAの尾根遺産は綺麗でしたね^^

ピットウォークで、この尾根遺産の写真を背中にプリントしたシャツを着てるお方が居ました(^^;
コメントへの返答
2016年11月12日 0:15
やはりYAMAHAでしたね(^^)

おぉ…(゜ロ゜)
そんな気合い入ってる方が居ましたか…^^;

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation