
前回の続き…<(_ _)>
土曜日は10時頃に行ったら駐車場がP7辺りでした…
筋肉痛で歩くのが…でしたので、駐車場を少しでも手前に…と8時半頃サーキットに到着したのですが…
またもP7でした(>_<)
ピットウォークまで時間を潰します。
観覧車からヘアピン辺りを…

マセラティ レース2がスタートする所でした♪
上から観たら歩道がサーキットの形でした(゜o゜)
レーシングシアターには色々なドライバーのヘルメットが飾ってあります♪
サインもありました。

しかしこれ、どう読んだらアロンソ何でしょうね?
謎です(笑)
こんな姿勢で運転しているんですね~(゜o゜)
マモさん頑張れ~(。・ω・)ノツ
懐かしのマシンも展示されてました♪
今日はピットウォークに遅刻せずに参加出来ました(^^ゞ
村上モータースのロードスター♪

TC CORSEのロードスター♪

この2台を中心に流し撮りの自主練をします(。・ω・)ゞ
村上モータースの方々にお願いしたら敬礼して頂けました(`・ω・´)ゞ

ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
ピットウォークはアッと言う間に終わってしまいました…
そういえば今回↓の様な写真も挑戦しました~(`・ω・´)ゞ

のでまた整理してブログに出来る位の枚数があったら…するかもしれません
これはこれでフラッシュがあった方がいいのか?
とか何故か顔にピントが行かない…
とか解らない事が多数発生してしまいました(*_*)
パドックの方に行ったら…
朝のレースでクラッシュしたのか…

痛々しい事に…((+_+))
パドックをウロウロしていたら…
何だか人だかりが…と思ったら…

近藤真彦でした…
レース前…真剣な雰囲気です(`・ω・´)
気付いたらメインストレートではグリッドウォークがはじまってます♪
マモさん発見( ・∀・ )
けど私のカメラの望遠では「マモさんを探せ」位のズームしか出来ません(´・ω・`)
「マモさんを探せ」その1
「マモさんを探せ」その2(^_^)/

グリッドウォークも楽しそうですね~♪
グリッドウォークが終わったらいよいよスタートです\(^o^)/
TC CORSEのロードスターは11位からのスタート(`・ω・´)ノ
村上モータースのロードスターは16位からのスタートです(`・ω・´)ゞ
ここからはひたすら流し撮りの自主練です(。・ω・)ゞ
初めはテラスの3FからΣp[【◎】]ω・´)

向かってくる時と走り去っていく時は撮るのが凄い難しいです…(汗)

家で確認したらビックリする位、失敗作を大量生産してました(T_T)
ピット作業を撮りたいのですが…

2階席が…(>_<)
とりあえず昨日、自主練した激感エリアに移動して復習しますΣp[【◎】]ω・´)
この様なシャッターチャンスがホントに何度もあったのですが…

ホントに失敗している確率が高いんですよね…(-。-)
これも微妙にピントが合ってません(汗)
これも…

村上モータースのロードスターが追い抜きに行っているのですが…
逆に追い抜かれてるみたい…^^;
テール・トゥー・ノーズΣp[【◎】]ω・´)

これは結構上手に撮れました♪
村上モータースさんは残り時間40分位の所から見かけないな…

と思ったら途中リタイアだったそうです…(´・ω・`)
TC CORSE、ロードスターは無事クラス8位でフィニッシュ(`・ω・´)ゞ
ゴールの瞬間の流し撮りはTC CORSE、ロードスター以外は全て失敗してました(汗)

ま、ロードスターは撮れたから良しですかね♪
それにしても2日間流し撮りの自主練したのですが…
成功率の異常な低さは相変わらずです^^;
これってコツをつかんだら成功率上がるのかな~^^;
私の反射神経の鈍さでは限界かもしれません(笑)
表彰式はカメラ&スマホの電池が切れたので観る事なく帰宅(^^ゞ
それにしてもカメラの予備のバッテリーって必要ないと思ってましたが…
流し撮りの自主練すると大量に撮影するので必要かもしれません…^^;
そういえばST4クラスの優勝は…

埼玉トヨペットの86だったそうです(^^ゞ
スーパー耐久、初観戦でしたが…
思ってた以上に空いてたので沢山練習出来て楽しかったです♪
(空いているのが良いんだかどう何だか…)
来年までに少しはチームとかに詳しくなっていないと行けませんね~(^^ゞ
そしてビックリする位、筋肉痛になりました~(T_T)
思った以上に長編ブログになってしまいました…
最後までありがとうございます<(_ _)>
次は…もしかしたらピットウォーク(尾根遺産)編に続くかも…しれません
Posted at 2015/10/28 22:53:13 | |
トラックバック(0) | クルマ