• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

無事岡山から帰宅してまいりました~

無事岡山から帰宅してまいりました~ 先程、岡山から帰宅してまいりました~
今回お世話になった方々どうもお疲れ様でした~m(__)m


今回は、パーキング寄っちゃ~

爆睡!!!

本気で寝てしまった・・・・
だっておなか一杯になったら眠たくなっちゃうんですもん(笑)

食っちゃ~寝て、少し進んだらまたパーキングへ!!また食べ物食べて~睡魔が襲ってくるみたいな・・・そんなのが繰り返されました(笑)

とにかく明日も仕事は休み!!安全にゆっくりと帰るつもりだったのでまぁ~良かったかな~途中事故渋滞なんか予測外の事態もありましたが・・・(汗)

とにかく多いですよね~やっぱりGWだと感じました。


そんな中途中で遊んだり低回転での5速ホールドをニタニタしながら帰りました。
途中広島あたりの雨は凄かったな~

やばいです。。例の場所をきれいに削って塗らないと・・・
錆びちゃう・・・

でも今回最後の最後でびっくり仰天ですね(汗)
まさか?!あんなことが!!!
お恥ずかしい体験談は後ほど!!

でも今回岡山行ってまた車に対する考え方の転換や車に対するモチベーションの心の針が動き出したと思います。今回の遠征でいろんな事含めて勉強になったと思います。
維持でも乗り続けるぞ~!!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/05/05 23:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

あれれ??
takeshi.oさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 23:55
>だっておなか一杯になったら眠たくなっちゃうんですもん(笑)

 先程私のブログに足跡を付けてくれた方の所へ行ってみたら、結構な量の寿司を食べていたみたいで…。

 そりゃあ眠くなるのも当然ですね(笑)。
コメントへの返答
2008年5月6日 18:43
噂の回転寿司やに行けて良かったです(笑)
色んな面白いネタがあったりと楽しんで食べることが出来ました(笑)

でもそれは岡山一日目の夕飯ですよ~
帰宅途中の食事はパーキングやら寄ったときに睡魔が・・・・
やっぱり一人はこういったときに眠気がきますよね~
2008年5月5日 23:55
長旅お疲れ様です!

それにしても、違和感を感じますね・・・ウチの愚弟シゲマキネンのミラエボⅢが、こうやってオフショットで見るのは(笑)
コメントへの返答
2008年5月6日 18:44
どうもどうも~
いや~
本物のシゲマキネンのミラエボⅢが見れて感動しました~

でもこんなに三菱車が一杯だと確かに車やさん??と思われちゃいますよね~
夢のみんなのショットを取ることが出来てよかったです~
次回は是非ジャッキーさんも!!
2008年5月6日 0:38
お疲れ様でした
無事に帰宅された様で善かった!

>おっさん仕様パジェロ殿
まこっちさんの名誉の為に、
大量に山積なのは私です(笑
彼のは一番奥に見える山です
コメントへの返答
2008年5月6日 18:46
お疲れ様でした~
何とか無事に帰宅しました(笑)
かなりの長時間での帰宅でしたが・・・

でもあのすし屋さんって変わっていますよね~
ネタが何なのかわからないものが普通に回転している・・・
ポテトだと思ったあの寿司ネタが山芋だったとは!!

また次回はたけちゃんも交えてお話しながら食事が出来ればと思います~
2008年5月6日 6:53
無事帰還! お疲れ様です~

今回は、ダートラ仕様のミラエボⅢも
見れたようで? 羨ましい~

随分進化したのでは…?
先月、私も甘えて来ましたが!

結構、音もトルクも変化したよう…
それでもって、燃費も変化…
少しずつ分かるようになってきたか?

今はマニュアルのスポーツモードで
燃費よ揚れって! シフトUp&Down!
コメントへの返答
2008年5月6日 18:56
無事に帰還しました~(笑)

いや~
ミラエボ凄いです!!
これはこれで凄く威圧感がありますね~
ランエボと思いきやミラエボ!!
凄かった~

今回かなりのトルクが戻ったと思います。。
このトルクだけでも収穫ありだと思いましたよ~
2008年5月6日 11:34
お帰り~(*⌒―⌒*)
色々、事故渋滞とか大変やったみたいね^^;
まぁ、ゴールデンウィークだから渋滞するのはしょうがないかもしれないけれど…無事帰ってこれて良かった良かった^^
むむりんは、もう着いたかな??(・・∂) ?
コメントへの返答
2008年5月6日 19:03
ただいま~

余裕かまして寝てから出発したさきが渋滞の行列!!!

まぁ~仕方ないね~

susumuは着いたみたいよ~
さっき電話があった!!
なんでも馬力を測ったらしくその結果をすぐに伝えたかったらしい~
ようは自慢話よ・・・(笑)
2008年5月6日 19:22
次回から 最初に 実施内容を決めてかかりましょう。
ドタ追加すると・・・余裕が緊急事態で・・忘れ物がでちゃいます。:笑
コメントへの返答
2008年5月11日 22:07
確かに今回は漠然とした勉強会だったと自分なりに後悔しています。
色々と方向性を決めてからお伺いすればよかったですね~

すみません。反省しています。
次回は色々と自分なりにこうしたいあ~したいとかアレを聞きたいとかを用意しておきます。。
その時はよろしくです。。。

プロフィール

「ヒラタ」
何シテル?   06/15 22:06
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation