• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

再び氷上ワカサギ釣りへ行くも・・・

再び氷上ワカサギ釣りへ行くも・・・ 2月なのに昨日から雨が降ってます。しかも風も強い・・・
おまけに今日の気温はプラス7℃位になるらしい。

釣り場の氷の状況が不安でしたが、昨日餌も買っている事だし・・・

indoor_fisherさんの言うとおり、最近の気象状況ではいつまで氷がもつのかわからないので、シーズン最後のワカサギ釣りと決め出かけました。

朝7時頃の天気は晴れており、テント無しでも過ごせそうな感じでしたが、
すでに氷は融けだしており川の奥の中央部はかなりやばそうな状態。
氷割れて落ちたら、しゃれにならんしね。

3組位先客がいたので、安全とおぼしき場所に早速アイスドリルで穴を開け釣り始めました。

途中寒さに耐えられなくなり、テントを設置。
前回より調子良く釣れ出し、入食い状態になってきたなと思った刹那に突然突風が!!
テントを押さえて耐えているのが精一杯の状態な程の強風。

周りの人のテントも吹き飛びそうになっている。
皆、急いで撤収しだしました。
撤収している間にも、物は飛んで来るし、無くなるし。

それまで、青空バーベキューしていたグループもてんやわんやの大騒ぎ。

ほうほうのていで、退散して来ました。
自然の力はほんと恐ろしいですわ・・・

釣果は3時間程で25匹。
また来シーズンですわ。














ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2009/02/14 14:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 15:58
マジ行ったの?(驚

道内大荒れって予報で言ってたょ。^^;

無事で良かったっす。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月14日 17:29
マジっす!

ご心配頂きありがとうございます。

今通過した交差点にどこからか飛んで来た屋根が一車線塞いでます!

それにしてもすごい風ですね!
2009年2月14日 20:01
こう暖かいと、確かに氷上は怖いですよね。

ご無事で何よりです。

次回は束釣りを目指しましょう!
コメントへの返答
2009年2月14日 21:25
ありがとうございます!

福島でワカサギ釣人が2名行方不明とのことです。

例年であればまだ結氷している時期なんだと思います。

なんかだんだん自然が狂ってきてるのでしょうか。

束釣したいっすね!
2009年2月14日 21:21
無事に帰宅されたようでよかったです~(>_<)
今日、どっかでワカサギ釣りの人が氷割れて落ちてましたよね…
でも、シーズン最後ですか?
ワカサギって3月いっぱいぐらいまで釣れるのかと思ってましたf^_^;
コメントへの返答
2009年2月14日 21:34
ありがとうございます。

自分もニュース見て背筋が寒くなりました。

例年なら2月一杯位は氷張っているんですが・・・

すでに氷が薄くなってきており危険な状況であります。

今日は強風にやられました。
2009年2月14日 21:48
無事でなによりです。
今日はこちらも暖かくて、暖房器具を使ってません。

美味しそうなワカサギですね~
コメントへの返答
2009年2月14日 23:36
ありがとうございます。

静岡で26.8度ですって。

夏日ですよね。

どうなってるんだ日本列島!

ワカサギ、から揚げにすると美味いっすよ。
2009年2月15日 0:43
明日からはまた冷え込むようですが、一度緩んだ氷にこれからの時期に乗る気にはなりません。

エサは余ってますが。。。また来シーズンになりそうです。

来シーズンは落ち着いてワカサギ釣りしたいですね。
コメントへの返答
2009年2月15日 6:07
昨日は前回よりも良い感じで釣れてましたが、良型より小型のワカサギが多くなってきてました。

天候が悪い方が釣れるんですかね。

氷上が地割れみたく亀裂入ってる部分ありましたから、かなりやばいです。

自分もまた来シーズンです。

ほんと今シーズン期間短すぎです!
2009年2月15日 21:57
(。・_・。)ノ
ガゼールさんのワカサギ釣り行事は年に1回かと思っていました。
もう気軽?に殆んどクワガタ捕りの感覚ですね(謎)
落ちないで下さいねぇw
コメントへの返答
2009年2月16日 7:46
ども!

そうです。さすがよくご存じで^^
年に1回の恒例行事ですが、今シーズンは狩猟本能が活性化して・・・

クワガタ、待ち切れません!
ミヤマのシャワーを浴びてみたい~


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKA BRAIN ロンシャン XR-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:18:49
貧乏爺野さんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 16:30:57
KTC / 京都機械工具 9.5sq.コンパクトラチェットハンドル BRC3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:58:39

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
昔々、免許修得後最初に購入した車。
日産 シルビア 日産 シルビア
US110シルビア(1983年式)です。 現在抹消登録保管中・・・ S110のFJ20搭 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
E-S110(1982年式)ガゼールです。 現在抹消登録保管
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ホントはエボに乗ってみたいんですが・・・。 自分的にはランサーEX1800GSRターボが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation