• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

セレナの中間タイコをストレートに戻しました!!

セレナの中間タイコをストレートに戻しました!! 昨年の車検時に純正に戻していた、中間のタイコをRS★Rの中間パイプに戻しました!
このタイコがこれまた結構重いんです!
純正マフラーのメインとサブで結構な重量になるので、かなり軽量化になると思います。
車の音があまりにも静かだと、エンジンがかかっているのに、かかってないと感違いして再度セルを回してしまった事が結構あります。
乗っていて心地の良い音っていいですよね~。
車いじりはいくつになってもやめられません!
ブログ一覧 | TNC24 セレナ | クルマ
Posted at 2006/06/03 23:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 0:13
特注で・・ストレートのサイド斜めハス切りで
マフラーを作った事があります
気分はシルエットフォーミュラー(古すぎ)
シフトダウンした時のマフラーからボッ!と一瞬出る
バックファイヤーが一番爽快でしたね
ただ、難点が・・・耳栓をしないと乗れないのと
夜に車が出せない-----------------^( ToT)^
その結果一週間で別のマフラーを作って交換しました
思うとかなり無茶な弄りをしていたと思いますよ

今、乗ってる車も友人曰く・・・
四十路の親父が乗ってるエスティマに見えないそうです。






コメントへの返答
2006年6月4日 9:49
SGV改さん!よ~こそっ!さすがです。まいりました!
若かりし頃、私も友人のセリカ(80年式)でバックファイアー出してました。その後、友人は自動車教習所に採用が決まり、改造車には乗れなくなりました。(笑)

エスティマ凄過ぎます!
私も同じ四十路ですがすごく共感出来ます。
昔遊んだ、同年代の友達は、みな普通の車に普通に乗ってます・・・。


2006年6月4日 0:39
やっぱり音は大事ですよね~
私も今に来るまで3回、前の車も2回マフラー変えてました。
何回変えても慣れると静かに聞こえてきて、もうちょっと…て思っちゃうんですよね
コメントへの返答
2006年6月4日 10:03
すみ@910さんど~も! まったくそのとお~リです。(笑)
私もセレナ、リアだけ変えて乗ってましたが、ちょっと物足りないなと。中間ストレートにすると結構爆音になりすぎて、さすがに気恥ずかしくなってリアにサイレンサー入れました。ところが その音に慣れてくると、また物足りなくなってくるんですよね。

2006年6月4日 19:34
毎度さま!中間重いよね~。自分も去年ストレートにしたけど(今は、ナリオさんに)外す時 うって!声出ましたよ~。
コメントへの返答
2006年6月4日 22:14
隆さんまいど~!
さっきまで、○別のゴルフ練習場で練習に励んでました!
風が冷た~い。
夜10時まで営業しているんですが、3人しかいませんでした。
ここは何故か落着くんですよね。
時間かけても来ちゃいます。

セレナの下側から蒼い光出てますねぇ~!
いい感じです。
2006年6月6日 0:02
毎度様です。

中間パイプ外しちゃってたのね。
私は、ノーマルでいいと思ってカッター付けてたの
ですが、手に入り変えたら、もう病みつきです。
昔を思い出し快感です。走ってるって感じですよね。
ほんと、車いじりはやめられません。(*^_^*)
コメントへの返答
2006年6月6日 21:48
ど~も!
そうなんですよね・・・。
まさに走ってるって感じです。

音の要素って大きいと思います。
エンジンの音、吸気の音(特にキャブは最高です!)
排気の音。

それと匂いですね!
2006年6月6日 20:04
今のエスティマも・・・実はf^_^;触媒以外変更してあります
排気音がGT‐R?です

でも、抜け過ぎで下が!
上を回すと別物なんですけどね・・・ガソリン高いから排気を全てノーマルに戻そうか考えています(´~`;)
コメントへの返答
2006年6月6日 22:03
SGV改さん毎度様です!
排気音がGT-R最高~☆
セレナもエアクリ変えて中間抜いているため
下がスカスカです・・・・。
低回転域ではぜんぜん走りません。
燃調とかいじらないとだめなんですかね。

ほんとガソリン高過ぎです!
う~んむずかしいところですね。



プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUZUKA BRAIN ロンシャン XR-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:18:49
貧乏爺野さんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 16:30:57
KTC / 京都機械工具 9.5sq.コンパクトラチェットハンドル BRC3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:58:39

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
昔々、免許修得後最初に購入した車。
日産 シルビア 日産 シルビア
US110シルビア(1983年式)です。 現在抹消登録保管中・・・ S110のFJ20搭 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
E-S110(1982年式)ガゼールです。 現在抹消登録保管
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ホントはエボに乗ってみたいんですが・・・。 自分的にはランサーEX1800GSRターボが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation