• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 17のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

明日信貴スカいきますよぉ~

明日信貴スカいきますよぉ~
土曜日は雨、今日もかなり冷え込み残念な路面でした。 昼間なら少しでもまっしな路面かなと思い逢坂峠へ行きました。 残念ながら逢坂峠へ行くまでの路面かなり濡れおりました・・・ でも日差しがたくさん入り込む逢坂峠ならドライな路面かも・・・ 駄目でした・・いつも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 19:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

山中越え→大津を流してきました

山中越え→大津を流してきました
総長(笑)から 「ふらふら流してるんやったら、話のネタに行ってみいひん?」・・・ ということで山中越え→大津まで行く計画を立てました♪ 嫁さんと二人の久しぶりのドライブ(6月の三方五湖レインボーライン以来↓) に行ってきました~ 生憎の小雨の山中 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 17:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

箕面猿天へいきました

箕面猿天へいきました
もう少し早めに出発できたらなぁーと思いながら・・・ 箕面の猿天に到着しました。 デビルさんの86の横に駐車できてメッチャうれしかったです(*^_^*) ロクイチ丸さんに初めてお会いでき、楽しいお話ができました♪ 平成8年NA8Cさんのロードスターのお隣に乗せていただきました♪♪ 走りがカッコ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 14:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

箕面のお山を走ってきました

箕面のお山を走ってきました
本日はシーズンオフまえのラストチャンスなので福井県(県道16号線のル―プ橋)へ 久しぶりに遠征する計画でしたが・・・ 諸事情(^_^;)により近場の箕面に行きました。 紅葉シーズンなので平日でも混んでるやろなー覚悟していましたが・・・ 意外に観光客がいません ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 20:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

お山を走ってきました

お山を走ってきました
過去日記も飽きてきました・・・ 昨日は午前中用事があったので箕面ドライブウェイに行けず・・・ 最高の天気でもったいないから 昼から能勢の堀越峠→逢坂峠へ走ってきました。 なかなか納得のいく運転はできずショボイ走りでしたが 最後の方で少しまっしな走りができ楽しかったです♪♪ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 14:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

周山街道→九鬼ヶ坂→堀越峠→佐々里峠

周山街道→九鬼ヶ坂→堀越峠→佐々里峠
5月31日 周山街道は交通量も少なく道幅も広くきれいに舗装された めっちゃ気持ちいい道路です♪♪ バイクが相変わらず多し、車派少なし・・・ 九鬼ヶ坂はその気にさしてくれる峠やな・・・ 堀越峠そのものは旧道らしくトンネルの真ん中に位置するそうで・・・ このトンネル好きです。↓の写真じ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 18:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

御斉峠→桜峠→裏白峠

御斉峠→桜峠→裏白峠
5月25日 御斉峠は歴史に登場する趣のある楽しい道路でした。 距離が少し物足りないので2本走りました。 伊賀盆地絶景展望台は軽いハイキング気分でした。 桜峠、裏白峠は普通の道路でした。 裏白峠を越えたあたりの道路の方がおもしろかったですが 宇治は混みますね・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/29 22:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

阪奈道路→香落渓→一台峠

阪奈道路→香落渓→一台峠
5月16日 阪奈道路は今でも昭和末期を感じる道路です。 香落渓は少し道幅が狭いですが、とても整備された気持ちいい道路でした。 この写真を撮った直後前方から大型バス登場・・・間一髪セーフ(汗)・・・ 一台峠は名前どおりの狭い道幅でスリル感ありましたが 能見峠に比べると ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 19:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

途中越→能見峠→佐々里峠→京見峠→山中越

途中越→能見峠→佐々里峠→京見峠→山中越
5月2日 小雨の中での急勾配、急カーブ、ヘアピンカーブの連続の能見峠はめっちゃスリルがありすぎ・・・ 佐々里峠はまだ桜が残っていて緑がとても神秘的でした。 京見峠おもしろいけど対向車多い・・・ 上賀茂で懐かしのハイライトでミックス定食を食べ 山中越を往復して帰路に着きました。
続きを読む
Posted at 2013/11/23 20:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

初めまして!

初めまして!
3月23日納車。 いつか新車で86が出るのではないかと噂されてから数十年・・・・ やっと念願がかないました。 4月14日 京都府八木町桂川~日吉ダムへ行きました。
続きを読む
Posted at 2013/11/21 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いちろー@大阪 さん
こちらこそ久しぶりにお会いできてうれしかったです♪またご一緒しましょう(^^)」
何シテル?   09/16 14:41
hiro 17と申します。 5年ぶりのMT復活できました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RECARO SRーS UT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:57:25
Panasonic N-100D23R/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:54:47
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:55:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
5年間近く我慢してやっとマニュアル車復活できました。とにかくうれしい😆 HKSづくしに ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2020年4月4日納車。 ①京都北部単身赴任、温暖化により雪が積もらない ②息子がAT限 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
バイトで貯めて初めて購入した車 中古車屋を巡ってやっとみつけた思い出の車です
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ86に6年7ヶ月乗りました。 乗れば乗るほど愛着のわく最高でおもしろい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation