• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 17のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

初鈴鹿ツインサーキット

初鈴鹿ツインサーキット本日鈴鹿ツインサーキットに行ってきました♪
先月休暇日に雨が降りモーターランド鈴鹿に行けず😂
今回の休暇取得日がモーターランド鈴鹿貸切のため鈴鹿ツインサーキットなら午前中フリー走行できる(^^)
よし!初めてやけど鈴鹿ツインにしよう(^^)
自分にはもったいないサーキットで縁がないと諦めていました。

噂どおり手入れの行き届いた素晴らしい立派なサーキット♪
きれいな路面や芝生☺️

晴れ☀️だったのに走行時間が近づくにつれて雲行きがあやしくなってきました😳

途中から小雨模様でどうなるか不安でしたが、
後半は晴れて少しだけ慣れてきたところで終了(^^)

最後のラップがベストでした。

想定どおり遅いですが、初めてで
天候を考えると無理せず安全第一😅

第2ヘアピンが難しいと感じました😳
モーターランド鈴鹿にはないZコーナーや
メインストレートがあり楽しくて
気持ちいい😁
高低差がなく走りやすく
とにかく楽しいサーキット(^^)

私のようなど素人にも意外とウェルカム
な雰囲気でまた来たいなぁと思いました



<iframe src='「ここにYOUTUBEのURLを貼り付けて」?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355'>
Posted at 2025/02/17 19:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

走り納め

走り納め代休を利用して今年6回目のモーターランド鈴鹿に行ってきました♪
風邪気味で体調はいまいちでしたが
今年最後のミニサーキットを楽しむことができました(^^)

平均したら2か月に1回ペースで行くことができました🤗運転スキルがないので少しずつ
慣れてきた感じかなぁ🤔
反復練習が重要だとプロのドライバーの方が
おしゃっていましたね。
納得のいく走りにはまだまだです。


鈴鹿の往復ドライブ、モーターランド鈴鹿を
ぼちぼち楽しみます♪

ここのインフィールドの入り方、進入スピード
がある程度必要など奥が深く楽しいです。


相変わらずタイムは伸びないですね😅
事故って年の瀬で車なしは悲しいので
無理せず安全運転第一になりました。
ZN6の方がタイムよかったので加齢で
退化しております😂
ZN8の馬力からしたら悲しいタイム😭

今回はトップスピードが一番高かったです😄




今年初めて夏場のサーキットを楽しみましたが
やはりきつかったです😅いい思い出(^^)


今度の日曜日、母校の大学ラグビーの試合楽しみです😊

今年は一回しか応援に行けなかったですが
ぜひ勝って正月ラグビー進出して初の
決勝進出を願っております(^^)

https://youtube.com/shorts/iWmCKriXAYk?si=Lt6X9kfUEdTpymTY
Posted at 2024/12/18 19:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!11月16日でみんカラを始めて11年が経ちます!
ぼちぼちです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/11/09 15:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

奈良カフェ ファンチャーナ、亀の瀬トンネル、大和郡山城ドライブ(^^)

奈良カフェ ファンチャーナ、亀の瀬トンネル、大和郡山城ドライブ(^^)オートメッセに行くか迷いましたが、
みん友のトシBさんのブログを拝見して前からずっと行きたかったカフェファンチャーナ☕️へ本日行ってきました♪
阪奈道路を経由して

道の駅大和路へぐりで野菜🥦といちご🍓
購入しました♪野菜の種類が多くて充実していました😉

ランチ予約のため10時目標でしたが
道中少し混んでたので10時15分に到着😌
3番目でした👀
11時半に名前を呼ばれまで1時間ちょっとある
ため亀の瀬地すべり資料館へ行きます😊
徒歩20分ちょと龍田古道を行きます

亀の瀬資料館やってました😉
兵頭さんの今昔さんぽで知りました😁


事前予約が必要のプロジェクションマッピング
ですがダメもとで鑑賞可能か問合せすると
ちょうど10時45分開始の枠が鑑賞可能で
11時5分に完了のためランチに間に合う
ということなのでツアーに参加します😄

歴史が分かりとてもよかったです(^^)


さぁ〜お楽しみのランチです😆
1階で販売されているパンが食べ放題です😊

とてもクオリティーが高くおいしいパン🥐でした

前菜もおしゃれでおいしい😋

嫁さんはパスタ🍝

ハンバーグ肉汁がたっぷり、デミグラスソースがおいしかったです(^^)
料理も丁寧に調理され店員さんの感じもいいし
いやぁ大満足でした😋
また来たいです♪
阪奈道路のドライブもできるし野菜も買えるし
気分転換にカフェファンチャーナは最高ですね😃

お城が好きなのでですが今まで取り逃していた
大和郡山城に行きました😃

天守の姿がはっきり分かっていないようですね😳

お城の規模が大きくよかったです(^.^)

最近どのお城もお堀の水が干上がる傾向で
残念ですね😢

帰り阪奈道路で帰るはずが168号線方面
になり失敗してしまいました😅
やはり元有料道路だっただけに
阪奈道路は偉大ですね。
プチ小旅行みたいで大満足でした♪

Posted at 2024/02/10 20:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月29日 イイね!

7年ぶりのモーターランド鈴鹿(^^)

7年ぶりのモーターランド鈴鹿(^^)ついにやってきました😄
今週の月曜日にモーターランド鈴鹿に行ってきました。
この日のため準備してきたサーキット準備が完結します(^^)
マニュアル車復活、単身赴任終了によりやっともとのライフスタイルに戻りやっと実現できました🥹色々ともとに戻らないこともありますが、実に感慨深い🤔
そして変わらないモーターランド鈴鹿☺️
走行料金も変わらないような気がする
このご時世ありがたい😊

9時枠を走ります😄

久しぶりで怖くて踏めない😂
外周の高速コーナーがとくに踏めない
↓ひなたから日陰に入るところが一瞬
見えなくなるので走りににくい😅
加齢かなぁ7年前はそんなことなかったのに🤣

またこの時期冷えて↓の日陰のエリアはタイヤ食わないので臆病になり踏めない😂

目標の1分切り😆
完全な初心者🔰になりましたよ😂

2年間まったく攻めてないタイヤで食わない
ある意味風邪ひきカチカチタイヤで
滑る感じでした😀
久しぶりにきたので予定を変更して11時枠を
走ることに😄

HKSのCAC cuteがベアリングしないアクシデントがあり、車内からタイムが分からずテンション下がりましたが走りました😄
スイッチボタン🔘を5秒以上長押しすると
リセットされためベアリングできなかった原因
でした😆次回は車内でタイムが見たい❗️
さすがに目が回り集中力が落ちましたが
少しずつ慣れてきてタイヤも
少し美味しいところまでやっと剥けてきた
感じで終了しました。56.244でした遅い😆

まぁ納得のいく走りにはほど遠いです。
スパンを空けずにまた走りに来たいです(^^)

今回は大内のホルモン定食おすみでなく、
大津SAで大阪王将餃子定食です😄

いやぁー久しぶりのミニサーキット楽しかった(^^)
Posted at 2024/01/31 20:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いちろー@大阪 さん
こちらこそ久しぶりにお会いできてうれしかったです♪またご一緒しましょう(^^)」
何シテル?   09/16 14:41
hiro 17と申します。 5年ぶりのMT復活できました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RECARO SRーS UT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:57:25
Panasonic N-100D23R/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:54:47
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:55:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
5年間近く我慢してやっとマニュアル車復活できました。とにかくうれしい😆 HKSづくしに ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2020年4月4日納車。 ①京都北部単身赴任、温暖化により雪が積もらない ②息子がAT限 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
バイトで貯めて初めて購入した車 中古車屋を巡ってやっとみつけた思い出の車です
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ86に6年7ヶ月乗りました。 乗れば乗るほど愛着のわく最高でおもしろい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation