• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 17のブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

ロールを感じながらのんびりドライブ♪

ロールを感じながらのんびりドライブ♪本日はお店で車高をあげてもらいました~

今の車高は見た目も良く安定感抜群で最高なんですが・・・

嫁さんに不評です・・・行くところが限定されるからです・・・

嫁さんは車高調が入っていること知りません(汗)

私はここの段差は登れるな・・とか・・・低速で角度を気をつけて擦らずに
登る達成感などそれなりに楽しいんですけど・・・

我が家は86のみなので山仕様はブーイングの嵐でした・・・
↓車高を上げる前の86 現状の把握ってやつですわ

で出発!!・・・え・・・国道171大渋滞(>.<)

あとで分かったんですが名神高速道路工事6時完了予定が

トラブルで工事完了せず大渋滞になったみたいです・・・

違う道でお店にいくことに・・・中環もやはり混んでました・・・

9時約束でしたが10分遅れで到着(汗)

お店の上で涼んでいると・・・あっという間に作業完了・・・

手際良すぎます(笑)作業見れませんでしたよ・・・

前から欲しかったお店のステッカーをいただきました(^^)V

早速帰宅後リアガラスに貼りました♪

レーシーな感じになりました。86にとてもよくあうデザインでメッチャ気に入っています!!
で・・・お店からお山を目指します。

なんかミニバンみたいな感じに思うぐらい車高がえらい高くなった感じがしました(汗)
↓この道路メッチャ久しぶりに走りましたが気持ちいいですね(^^)

ちょうどお山が見えワクワク感はあります・・・

いつものテストコースへ♪ 効果の確認ってやつですわ

のんびりまったりドライブするにはいい感じに仕上がったと思います。

純正のころの足回り(スタビ入ってましたが)の軽いロール感を久しぶりに味わいました。。。
86の開発者の多田さんの記事にほどほどの車高がちょうどこの車の颯爽感の特性が
生かされている・・・とありましたね・・・
でもシャープな走りは確かに減りました・・・見た目もかなり変わりましたよ(泣)

今の自分にはぴったりな仕様やなと思います(^^)それに時間(エージング)とともに
微妙に車高下がってきますし ね(^^)

今日は暑かったです・・・夏にふさわしい曲をいきましょう♪
1988,全米20位 最後のTOP40ヒット 佐藤我次郎が登場します・・・

1989,全米4位 7曲連続TOP5ヒット達成曲 やはり頭でかいです・・・

1988,全米5位 JUMP以来の1位を期待したんですが・・・夏に彼等は外せません・・・
Posted at 2015/06/17 20:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

早朝ドライブ♪

早朝ドライブ♪朝の峠を軽くドライブしました・・・

寝不足気味でしたが・・・

空気もおいしく気持ちの良いドライブでした(^^)

爽やかなドライブにふさわしい~

1991年にヒットした一発屋さんたちです♪

1991,全米14位 バングルスみたいです・・・

1991,全米15位 ↓こうしてあらためて聴いてみるとすごい曲のレベルがかなり高いです♪


後半の3:25あたりとか最高です♪いい80Sぽっい曲が売れる最後の時代だったような・・・
バブルも崩壊し・・・80Sの惜別ソングのようでした・・・good bye 80s・・・

PVもよくできていてドアーズのまぼろしの世界のジャケットみたいです・・・

Posted at 2015/06/13 21:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

奈良市写真美術館~阪奈道路

奈良市写真美術館~阪奈道路だいぶん前ですが・・・

奈良市写真美術館へ行ってきました~

前から行く機会があればぜひ行きたいと思っておりました・・・

黒川紀章氏設計のモダンな建物で最高でした(^^)

1992年開館でバブル時代に建設された建物ですが

水庭ありぃの・・・

時代遅れを感じさせない時代を先取りしたすばらしい建物でした。


展示物の写真もすばらしく目の保養になりました(^^)
専用駐車場もありますしおすすめですが、美術館の周り道路が狭い(汗)

往復には阪奈道路を気持ちよくドライブしました。



バブルといことで80Sディスコサウンドいきましょう♪

1980,全米16位 まずはこれからスタートです!!英語圏じゃない突然変異でできたちゃった名曲♪

1982,全米9位 PVのセットTBSのザ・ベストテンセットみたい・・・うさんくさい(笑)メンバーにCCBみたいな格好しているし・・・

1984,全米9位 80Sやなぁ~って曲です

1984,全英6位 イントロがいいです! 

1984,全米38位 ニューウェイブ(死語)ぽっい・・・曲調暗いなぁ・・・

1987,全米21位 いかにもって曲でビルボードでも健闘 ユーロ系TOP20入りは阻止された感じでしょうか・・・当時までチャートってかなり保守的でしたね・・・

1987,全米7位 PV・・・ベストヒットUSAのセットを彷彿させます

1989,全米7位 バブル絶頂期♪

1990,全英14位 うさんくさい後輩の登場です~のりはいいです♪

1991,全英16位 うさんくさいときたら彼等は外せません!イントロが最高です♪



Posted at 2015/06/10 20:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

人生初サーキット♪

人生初サーキット♪久しぶりのブログ更新になります・・・

本日人生初のサーキットに行ってきました!

ミニサーキット行くという念願がやっとかないました(^^)V

ひとりさみしく行ってきましたよ・・・


~新名神~


これが噂の最高に贅沢な『大人のドライブコース♪』ですね!!

『はんま贅沢やわ』と鼻歌を歌いながら・・・

鈴鹿モーターランドに到着♪

自分にはもったいないぐらいのいい環境のミニサーキットです(^^)

すべてが初体験なので緊張しました・・・

想像していた感覚とあまりにも違うので・・・

まず・・・ヘルメットの違和感が・・・日頃ヘルメットをかぶる機会が

全くないのであのしめつけが苦しい(汗)

それと思ったより全然走れない・・・ほんま自分ってヘタくそやなぁ・・・

タイトコーナーのライン取りやリズムが全然でした・・・

あとは・・・終始

速い人のじゃまにならないように第一に流していました(汗)

で・・・あっと言う間の50分でした。

タイムは最後に流した58.345が最高でした・・・

おそらく史上最高に遅いタイムかと思います・・・恥ずかしいですが・・・

いいんです・・・背伸びしてもヘタなんで自分の身丈にあってると思います(笑)
無理せず・・・無事帰ることが一番大切なんです・・・嫁さんに次はないからなと釘をさされおります

ラッキーフライデーで1枠¥2,000+計測器¥1,000!で走れるから

平日でしたが結構多かったです

楽しかったなぁ~今年あと一回は行きたいなぁ!!


タイヤ・ホイール(車高調は内緒)大金を使ったばかりで

ほとぼりも冷めてないのに今度はサーキットかと

↓私がメモした紙に嫁さんが怒って落書き(汗)

年一回にしてやと嫁さんにあきれ顔で言われております・・・

1988,全米4位 ボーカルだけ目立って他のメンバー(兄弟)が最後にちょこと登場するPVですが
いい曲です

1990,全米8位 ちょうどこの季節にこの映画公開しておりました


1989 全米5位 これ聴くとジ―ンとしてきました。。。去年2度災いがあったな・・・こうしてまた楽しむことができて・・・
Posted at 2015/02/27 21:42:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

明日走りに行きたい

明日走りに行きたい明日軽くのんびりとゆっくりと走りたいんですが・・・
また毎週お山に行くのはどうか・・・と・・・やめろと嫁さんから横やりが・・・(汗)

気分だけはこんな↓感じです(^^) 無事行けますように(笑)


いい曲です♪



Posted at 2014/10/17 22:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いちろー@大阪 さん
こちらこそ久しぶりにお会いできてうれしかったです♪またご一緒しましょう(^^)」
何シテル?   09/16 14:41
hiro 17と申します。 5年ぶりのMT復活できました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RECARO SRーS UT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:57:25
Panasonic N-100D23R/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:54:47
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:55:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
5年間近く我慢してやっとマニュアル車復活できました。とにかくうれしい😆 HKSづくしに ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2020年4月4日納車。 ①京都北部単身赴任、温暖化により雪が積もらない ②息子がAT限 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
バイトで貯めて初めて購入した車 中古車屋を巡ってやっとみつけた思い出の車です
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ86に6年7ヶ月乗りました。 乗れば乗るほど愛着のわく最高でおもしろい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation