• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 17のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ぼちぼち行きます

ぼちぼち行きます18日の夜に諸事情(>.<)によりチャリが廃車になりましたので

新車を買いにまず、サイクルアサヒへやはり人がたくさんおり人気ありますなぁ・・・。

う~ん・・・・(汗)


そして広告をもとにダイエー(意外と穴場でした!)へ行きました。

本命の4/24(木)限りの特売モデルを

ダメ元で店員のおじさんに今日ならいくらですか?と聞いてみると・・・

「あれねぇ~まだ売れ残っていて・・・同じ値段でええよ・・・」

よしついてる!これにしよう♪

店員のおじさんはまた「メーカーはこれをブラックとして売り出していますが・・・
どう見ても紫に見えますがこれでよければ・・・2万円の価値はありますよ・・・」


確かに紫に見えるなぁ(笑)

6速,27インチ,LEDオートライト装備,消費税込で¥13,800-♪

諸事情(>.<)によりしばらく車に乗ることができませんでしたが・・・

今日はぼちぼち車の運転も復活し

リハビリがてらサニ山経由忍頂寺を軽く行きました。(^^)

本日はマイケルです♪

1979,全米1位

1980,全米1位

1983,全米1位 a-haのTAKE ON ME と同じスティーブ・バロン監督のPVです♪

やはりMoonwalkです中学の教室でみんなマネしてましたね♪
Posted at 2014/04/27 19:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

TRD/ ENGINE OIL PERFORMANCE♪

TRD/ ENGINE  OIL PERFORMANCE♪			昨日ついた傷の心の整理をするため・・・

ディーラーへ

結果は・・・

飛び石判定となりました。。

作業中に工具を落下疑惑!却下・・・

まぁー作業ほとんど見てましたし・・・

フロントのTRD刻印の左横のキズ以外に

同じフロントで樹脂製の網網のところにメッチャ小さなあたり傷があるのを見つけられ

説得力がありましたので・・・納得しました。

心のもやもやが晴れましたので軽く流しに行きました。

早朝でないので逢坂峠にしました。

ここからストレート気持ちいいんですわぁ。


とりあえず堀越峠

ここまで燃費久しぶりによかったわぁ~



TRD / PERFORMANCE 0W-30 インプレですが、

ノイズが低減してジェントルなTRDマフラーの音は、一段と心地よくなりました。

要はええとこ取りですわ・・・

吹け上がりがとてもよくなりましたよ!

鈍感な私でもレスポンスよくなったと感じましたよ♪

ええ値段しますが、それだけの価値は十分あるような気がしますね♪

また気がついたことがあれば インプレします~

妙見口の交差点で信号待ちでたまたまメーターをみるとちょうど1万キロになりました。

さらに心地よくなったTRDマフラーの音に酔いしれながら軽いドライブを終えました(^^)

さあ~明日から仕事頑張るぞ~

1990,全米4位 初めて聴いた時とてもパンチのある情感的な声やなぁ~
当時取り上げられることがなくどんな人か意外にも情報が入ってこなかった・・・

Posted at 2014/04/13 20:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

箕面猿天コースツーリング♪~1年点検・オイル交換

箕面猿天コースツーリング♪~1年点検・オイル交換いつもより少し遅くパン屋さんに行き

少し遅れて箕面ドライブウェイに到着♪

今朝の道中はまだ空いていました・・・

観光客は先週より少なめでした♪

軽く1本目流し猿天駐車場へ~

駐車場から赤の86乗りの方が現れましたよぉ・・・

私が前で後ろに赤の86乗りの方で

楽しく箕面猿天コースをツーリング♪

2本ツーリングを楽しみましたよ♪

山荘で赤の86の方と車中で会釈してお別れしました。

面識のない方でしたが、ツーリングとても楽しかったです(^^)

私のショボイ走りでその方の笑いはとれたと思います(笑)

お話できなかったので次回箕面でお会いしたらぜひよろしくお願いします。

常連の方とはすれ違いで猿天駐車場めずらしくガラガラでした・・・

ディーラーにて1年点検・オイル交換のため早めにお山を降りました。

TRDフロントバンパーのずれと

ウインドーの開閉時の「キー」と嫌な音がする修理は後日です。

すごい汚れている(汗)

次回エンジンオイルはこれって決めていたやつをチョイス!

じゃ~んTRD / PERFORMANCE 0W-30 です♪

気分は↓これです(^^)

86のため新企画・新開発のオイルなので超期待です。

自宅まで少しだけの帰り道しか走ってないので効果は?ですが、

鈍感な私でもええ感触とノイズ低減を感じましたよ(^^)
追記
さっきTRD フロントバンパーみたら黒色の樹脂部分にキズが・・・ディーラーでつけられたのか

飛び石なのか?微妙です・・・黒色の樹脂部分ですが

キズつきやすぎやでぇ~(汗)まあ~仕方ないかぁ~(泣)

1986,全米11位 しんみりするいい曲です♪

1982,全米1位 これぞ超名曲です!
Posted at 2014/04/12 13:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

夕方の箕面

夕方の箕面本日夕方に走るチャンスが到来♪

嫁さんが帰宅する5時すぎまで約1時間半ぐらいしかない・・・・

よし!箕面しかない(笑)

悪いことをしているみたいでテンション上がりませんでした。

道中や流している時にテンションが下がることもありましたねぇ~(爆)

箕面って桜多いと思わないし・・・実際たいして桜あれへんぞぉ(爆)・・・

いやぁ夕方も~観光客多いですなぁ・・・

トイレにもよらずあわてて帰りました(汗)

じゃぁ~夜走れよと言われそうですが・・・

残念ながら諸事情で夜見えにくいんですわぁ(汗)

天気も良かったので少しだけ気分転換になりました♪

今日はひとつうれしいことがありましたよ・・・

無事帰宅したら息子が丸刈りにして現れました!

野球部に入るようです(^^)小1からずっとやっている

(6年間少年野球を息子と一緒にやっておりました)ので

高校もやってほしかったので・・・よかった(ほっ)

本日は私の好きなジュリアン・テンプル監督のPV特集です

1977,全英1位

1983,全米9位

1984,全米1位

1991,全米1位

1994,全米4位


Posted at 2014/04/09 20:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

軽く流して~入学式に行ってきました~

軽く流して~入学式に行ってきました~いつものパン屋に行き

7時前に箕面ドライブウェイ到着~

早朝のドライブはやはり気持ちいいです。

でもとても寒かったですね。

本日はパン車少し多めでしたので・・・安全運転で

軽く流しました。

常連の方々と楽しくだべりました♪

高校の入学式に行くため少し早目にお山を降りました~

1976,全米12位


Posted at 2014/04/05 13:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いちろー@大阪 さん
こちらこそ久しぶりにお会いできてうれしかったです♪またご一緒しましょう(^^)」
何シテル?   09/16 14:41
hiro 17と申します。 5年ぶりのMT復活できました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 234 5
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RECARO RECARO SRーS UT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:57:25
Panasonic N-100D23R/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:54:47
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:55:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
5年間近く我慢してやっとマニュアル車復活できました。とにかくうれしい😆 HKSづくしに ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2020年4月4日納車。 ①京都北部単身赴任、温暖化により雪が積もらない ②息子がAT限 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
バイトで貯めて初めて購入した車 中古車屋を巡ってやっとみつけた思い出の車です
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ86に6年7ヶ月乗りました。 乗れば乗るほど愛着のわく最高でおもしろい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation