• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

日本仕様初のローダウンか?!

日本仕様初のローダウンか?!








すみません、調べてないので分かりませんw
必要最小限の移動ですm(_ _)m

交換時2235km

地面~フェンダーの実測ダウン量:F-32mm,R-23mm (馴染むともうちょい下がるかも)

US仕様でのダウン量は
F-25mm to -30mm
R-30mm to -35mm
だったのでハイブリッド車に付けるのはメーカーも分からない人柱ですた。
北米から送られてきました!

純正との比較



地上高もDラーOK車高です。純正ホイールでもいけるかも


元々リアは内に入るのでワイトレ入れたいのですが


ノーブラシ洗車機に入れるとこんなきついのでニュールーホイではまだ行ってませんw



しばらくはこのままかな




帰りにホンダセンシングの調子も見ましたが
今のところ異常はみられませんでした。
が、※車高を下げることでホンダセンシングは保障対象外になります。(Dの工場長が言ってました)
ご安全に~~

おまけ
下回りは結構フラットです♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/10 21:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

さよならスイフト
avot-kunさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

2020年5月10日 23:50
おお!めっちゃ下がってますやん
これで地上高クリアとかイイデスネ
コメントへの返答
2020年5月11日 0:02
ハイブリッド用ではないのでエンジン車のマッチングよりは少し多めに下がったかもです。
リアはもっと下がってしまうと思ってたんですがいい感じに収まってよかったです
2020年5月11日 21:39
ナイトさんは洗車機に入れる事はナイト思うので、ワイトレ入れましょう♪
コメントへの返答
2020年5月11日 23:39
一応、トランクに積んでありますが
付けたらまじで厳しくなります( ・ε・)

プロフィール

「久しぶりにアコードのグーグルに話しかけてもネットワークが不安定で操作できなくなったので本体の再起動して治った」
何シテル?   06/13 18:31
2013年7月28日から超アコードオーナー(CR6)になりました。 2020年3月28日から新型アコード「ハイブリッド」オーナー(CV3)になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ホワイトボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 01:29:41
スピーカー、ドアポケット光る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 00:23:23
マットブラック化(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 00:48:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2023年12月半ばにアコードCV3を手放しました。 同じく12月の先行予約初日に契約し ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
新車から13年乗りました。おつかれさま~
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2019.10.28 現車を見ず先行予約申し込み 2020.2.21 発売 2020.3 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
σ(´・д・`) 2013.7.28~2020.3.27
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation