• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ナイト☆CY2☆のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

鼻水垂らしながらw

鼻水垂らしながらw









プラスとマイナスのターミナルを外してヤスリ&ペーパーで掃除しました。


純正のアースケーブルを38sqの極太ケーブルにしました。
塗装を剥がして取り付け。



事前に配線の見えるところをバスコークで蓋をして付けてから黒のタッチペンで塗ってます



エンジン右側のアースポイント
以前は細いケーブルでしたが
清和工業さんの20sqのケーブルに変更。
ここも取り付け前に掃除



CVTミッションケースのアースポイント
ここも掃除してから20sqのケーブルを
純正ケーブルと共締めです



全体図
各ケーブルにフェライトコアを付けてみました



背もたれを外すと燃料ポンプのアースがあります。
写真を撮り忘れましたが
8sqのケーブルを共締めさせてます。




エンジンルームからケーブルを引きたかったんですが断念しました
とりあえずは左側のアースポイントまで燃料ポンプアースケーブルを持ってきて共締め

イノーバ時代から持ってる8sqまでいける圧着ペンチw





ECUリセットされているせいもあるでしょう

帰りに地元でハイオク満タンにすると
巡航可能距離1473kmになってますた。
まあ、短距離通勤がメインなので悪くなっていきますがねw

次回はもう少し追加しますw





Posted at 2016/12/17 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CV3をトランスフォームしてみたら」
何シテル?   10/07 21:28
2013年7月28日から超アコードオーナー(CR6)になりました。 2020年3月28日から新型アコード「ハイブリッド」オーナー(CV3)になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 56 78910
11 1213141516 17
1819202122 2324
25 26 27 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ホワイトボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 01:29:41
スピーカー、ドアポケット光る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 00:23:23
マットブラック化(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 00:48:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2023年12月半ばにアコードCV3を手放しました。 同じく12月の先行予約初日に契約し ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
新車から13年乗りました。おつかれさま~
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2019.10.28 現車を見ず先行予約申し込み 2020.2.21 発売 2020.3 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
σ(´・д・`) 2013.7.28~2020.3.27
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation