• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ナイト☆CY2☆のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

センターSPアンプ

センターSPアンプ純正デッキの下にスペースがあったのでぺタリ

しかし、純正モニター半分ずらそうとしたときコレが邪魔で外せないw

一度外しました(爆

センター用アンプから出てるSPケーブルもカプラー切っ

てオーディオテクニカに変更しています。
Posted at 2009/01/11 01:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

本日の密会作業

本日の密会作業早めにSAB駐に着いて作業してました。

あとで銀の方も来てなにやら配線作業をされてました。

僕は

純正モニターを半分出してナイショのカプラーでリヤ音声を取り出し。

プレミアムのフロントの音声をリヤドアへ変更(ナビ音声も出ました)

プレミアムのリヤの音声をIPバスでメインユニットへ入力(まだRCAに変換してませんがこれで純正音声も生きるはず)

デッキ周りの配線は終わりましたが(アンテナ分岐は売り切れ中w)
あとはトランクルームへ配線通すのとフロントSPケーブルを通さないといけません。

なのでまだメインユニットから音声はでませんが、帰りはCD聴きながら帰りました。
リヤドアSPでねw

SP換えてるしデッドニングもしてるしいい音でますよ^-^

Posted at 2009/01/10 23:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

SAB

夜はアンテナ分岐を見に行こう

Posted at 2009/01/10 15:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

しばらく音楽を封印

しばらく音楽を封印いつもの作業場で配線の準備してました
(画像は関係ありません)

とりあえずHDDナビ本体と新メインユニットを持って帰ってきました。

前回の様に合体させますw
デッキ裏にRCA端子挿すと奥で干渉するかもしれません。
そん時はL型に変更だな

あれもしてこれもしてと作業が多いので一気に組んでいかないときついです。

サブウーハーはまだ生きてますがフロント&ツイーターは封印中です。

フロント音声をリヤドアSPへ配線変更。
(ナビ本体外してるのでナビ音声は確認できず)

Posted at 2009/01/09 23:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

明日の予定

明日の予定土曜は休みだし~

明日はSABで少し配線しようかな
Posted at 2009/01/08 19:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「正真正銘の偽物カーボンです
(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)」
何シテル?   11/06 12:31
2013年7月28日から超アコードオーナー(CR6)になりました。 2020年3月28日から新型アコード「ハイブリッド」オーナー(CV3)になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ホワイトボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 01:29:41
スピーカー、ドアポケット光る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 00:23:23
マットブラック化(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 00:48:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2023年12月半ばにアコードCV3を手放しました。 同じく12月の先行予約初日に契約し ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
新車から13年乗りました。おつかれさま~
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2019.10.28 現車を見ず先行予約申し込み 2020.2.21 発売 2020.3 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
σ(´・д・`) 2013.7.28~2020.3.27
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation