• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ナイト☆CY2☆のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

10月16日(日)

10月16日(日)2011年10月16日(日) 08時00分~ 18時00分
HAOCツーリング

連絡先 haoc.net@gmail.com

集合場所 第二神明道路・垂水PA
今年最後のツーリングです。
アコードパレードに皆さんからの参加を
心よりお待ちしています。


ルート
第二神明道路垂水PA(集合)→第二神明道路→加古川BP→姫路BP→姫路SA(休憩)→
太子竜野BP→福田IC→国道179号線→国道373号線→鳥取自動車道→道の駅・あわくらんど(休憩)→
国道373号線→志戸坂峠道路→鳥取自動車道→用瀬PA→鳥取自動車道→国道29号線→国道53号線→
鳥取市内(鳥取市役所)昼食「ホルモンそば」

国道53号線→国道9号線→県道265号線→県道319号線→鳥取砂丘

鳥取砂丘→県道319号線→県道265号線→国道9号線→国道29号線→道の駅・はっとう(休憩)→
国道29号線→県道48号線→県道272号線→国道9号線→道の駅・ようか但馬蔵(休憩)→国道9号線→
国道312号線→海鮮せんべい但馬(休憩・一部解散)

海鮮せんべい但馬→北近畿豊岡自動車道→春日JCT→舞鶴若狭自動車道→西紀SA(解散)

ルートについては、当日の天候等で当日でも変更になる場合がありますので、悪しからずご了承下さい。

Posted at 2011/10/12 20:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

GT5からのお知らせ

アップデートのお知らせ(2.00)更新日 : 2011年10月11日 Share



『グランツーリスモ5』のアップデートをリリースしました。
主な内容は以下の通りです。

【主要な機能追加、変更点】
・スタンダードカーが簡易コクピットビューに対応
800台以上の全スタンダードカーが簡易コクピットビューに対応しました。レース中にSELECTボタンを押して視点を切り替え、迫力あるコックピットビューでのドライビングをお楽しみください。
※簡易コクピットビューはプレミアムカーのものとは異なり、内装はシルエットで表現され、計器類はゲーム内標準のものとなります。

・新しいオープニングムービー
「グランツーリスモTV」にて新しいオープニングムービーを配信開始しました。ダウンロードすると「グランツーリスモTV」内で再生可能になります。

・天候変化メニューの追加
一部の対応コースを走行する場合、アーケードモードとGTモードのプラクティスのクイックメニューにおいてユーザーによる時間/天候変化の設定が可能になりました。また、コースメーカーでの編集中やオンラインのラウンジにおいても一部の対応コースについてより細かく時間/天候の調整が可能になりました。

・複数のマシンセッティングの保存に対応
複数のマシンセッティングを保存できるセッティングシート機能を追加しました。
セッティング画面右下にある[セッティングシート]から現在のセッティング状況を一覧することができます。A/B/Cの3種類のセッティングデータを保存できるので、レースの種類や目的に応じて気軽にオリジナルのセッティングに切り替えることができます。

・NASCAR 11車種追加
最新のNASCAR 2011年モデルがカーディーラーに加わります。追加車種は以下の通りです。

トヨタ 2011 Denny Hamlin #11 FedEx トヨタ カムリ '11
シボレー 2011 Tony Stewart #14 Office Depot シボレー インパラ '11
トヨタ 2011 Kyle Busch #18 M&M'SR トヨタ カムリ '11
トヨタ 2011 Joey Logano #20 The Home Depot トヨタ カムリ '11
シボレー 2011 Jeff Gordon #24 Drive to End Hunger シボレー インパラ '11
シボレー 2011 Juan Montoya #42 Target シボレー インパラ '11
フォード 2011 AJ Allmendinger #43 Best Buy フォード フュージョン '11
シボレー 2011 Jimmie Johnson #48 Lowe's シボレー インパラ '11
トヨタ 2011 Brian Vickers #83 Red Bull トヨタ カムリ '11
シボレー 2011 Dale Earnhardt Jr. #88 AMP Energy/National Guard シボレー インパラ '11
フォード 2011 Carl Edwards #99 Aflac フォード フュージョン '11

・日産 GT-R N24 Schulze Motor Sportsを追加
日産 GT-R N24 Schulze Motor Sports がカーディーラーに追加されます。
2011年のニュルブルクリンク24時間レースにドイツのシュルツモータースポーツがエントリーさせたマシン。山内一典がドライブし、クラス優勝を飾った記念すべき1台です。

・フォトトラベルのアバター対応
フォトトラベルにアバタードライバーの表示のON/OFF機能が追加され、アバタードライバーと自分の車を同時撮影することができるようになりました。クルマ配置の際に△ボタンを押すことで利用できます。

・リプレイの早送り/巻き戻し
アップデート(2.0)以降に撮影したリプレイについて、再生中に[戻る][進む]ボタンで再生位置を変えることが可能になりました。
見たいシーンだけを効率よく探したり、何度も繰り返し確認することが手軽になったので、フォトモードの楽しみ方もぐっと広がります。

・オンラインラウンジのパワーアップ
レギュレーション画面に[クルマの絞り込み]が追加され、「NASCAR」や「スーパーGT」といったカテゴリの設定ができるようになりました。また、シャッフルレースで使用可能な車種の幅を増やし、更に各プレイヤーに割り当てられるクルマの性能レベルを設定できる「シャッフルベース」を追加しました。
詳しくはゲームトップ画面->[マニュアル]->[オンラインレース]の「イベント設定」と「レギュレーション設定」をご参照ください。

・リモートレースの拡張
「グランツーリスモ・ドットコム」の「GT5マイホーム」からBスペックレースが楽しめるリモートレース画面に「グラフ表示」が追加され、周回ごとの順位変動がグラフィカルに表示できるようになりました。また、レース中の各車のタイム差表示も追加されました。

・新規フォトステージを追加
フォトトラベルに「インディ:ナスカーピットストップ」を追加しました。迫力あるピットシーンの再現をお楽しみください。

・連続ログインボーナス導入
オンラインに毎日続けてログインすると、ボーナスで経験値と賞金が多く貰えるようになりました。
1日目は110%、2日目は130%、3日目は150%、4日目は170%、そして5日目にはなんと200%まで増額されます。オンライン、オフラインのすべてのイベントに適応されますので、毎日ログインすれば、より効率よくゲームを進めることができます。

・ダウンロードコンテンツ(DLC)に対応
ゲームトップ画面右下に[ダウンロードコンテンツ]ボタン追加。PlayStation®Storeで購入したダウンロードコンテンツを使用できるようになりました。
ダウンロードコンテンツについては「グランツーリスモ・ドットコム」の製品情報ページをご参照ください。
※DLCは2011年10月18日販売開始予定です

・ロジクールG25/G27 Racing Wheelへの対応
ロジクールのステアリングコントローラー「G25 Racing Wheel」および「G27 Racing Wheel」に正式対応。レース中の操作に割り当てるキーの変更ができるようになりました。

【その他の改良】
- ・ユーザーインタフェースの改良
- レースのロード中にクイックメニューの操作が可能に
- 耐久レースの中断セーブ、復帰に対応
- アーケードモードに「アーケード専用」として用意されている2台のNASCAR車両を2010年モデルから2011年モデルに置き換え
- [オプション]のアーケード設定に「AIカーの性格」を追加。アーケードレースで自車に対して敵車が攻撃的かおとなしいかの加減を設定可能に
- トラクションコントロールの効果を一部調整。TCSレベルに「1」を指定すると、特にダートコースのタイトコーナーにおいて介入が減少するようになりました
- レース画面内に「路面水量」と「タイヤ荷重インジケータ」の表示を追加。「タイヤ荷重インジケータ」は、レース中STARTボタンでポーズ中に表示されるクイックオプション、または通常のオプションメニューから設定可能
- ガレージのコンテキストメニューに「全車のサムネイルを作る」を追加。ガレージ全車種のサムネイルを更新可能に
- オンライン対戦時に獲得できる経験値を60%、賞金を66%増額
- ラウンジで「スリップストリームの強さ」の変更が可能に
- ラウンジおよび[オプション]の[全般]→[アーケード]で「車両の破損表現」のON/OFFが可能に
- ラウンジのレギュレーションに「駆動形式」を追加
- ラウンジのレギュレーションに「車両のチューニング」を禁止する項目を追加
- [メニューBGM]、[レースBGM]、[スライドショーBGM]の各設定メニューに、[プレイリストをゲームの初期状態に戻す]ボタンを追加
- [スライドショーBGM]にもユーザーBGMを設定可能に
- MUSEUMに新しく「AMG」ブランドを追加

【不具合の修正】
- ランサーエボリューションXに装着した「駆動力配分式センターデフ」が機能しない不具合を修正
- フェラーリF1においてパワーリミッター使用により「グランツーリスモラリー」の中級・ターマックラリーに参加できてしまう不具合を修正
- 「パッド操舵スピード補正」が正常に反映されない不具合を修正
- 一部のネットワーク環境で発生していたサーバーとの接続に関する不具合を修正
- 自動操縦がブレーキタイミングを誤る場合がある不具合を修正

【バージョン確認方法】
バージョン情報の確認のためには、ゲーム起動後のトップ画面下部にあるボタンから[マニュアル]を開き、目次の左上に表示される数字をご参照ください。

「Ver. 2.00」から始まる数字になっていれば最新版です。

最新版になっていない場合はPSボタンを押してゲームを終了し、ネットワークに接続された状態で再び起動してください。自動的にアップデートが適用されます。

Posted at 2011/10/11 21:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

明日は

ぼっちで仕事です。(たぶん
祝日もぼっちで仕事です。(たぶん

17日納期のが464個あるのですがNCでちょいとステンを削ってゴム面をペーパーで仕上げています。(まだ途中です


それが終わってから旋盤で外側をペーパー掛けします。(464個

土曜は休みで納品が月曜(17日)
出荷のおばちゃんが検査して梱包するのでその時間も入れると・・・

最終、金曜には出来ておかないといけません。(梱包がねw

がんばらナイト


仕事終わったら萌ぇぷいきますw


Posted at 2011/10/08 22:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

NC

昨日は、板ベンの仕上げ工程をしておりました。

旋盤で外径を削りヤスリでバリを取り「通り」と「止まり」のゲージで検査。

「止まり」で通ってしまうと外径が小さいということ。

それが終わると#240でゴム面のスリ合わせなんですが

今回はNCでやることに。

僕はプログラムできないので年下の先輩が作ってくれますた。



みんなは18時で帰ったんですがぼくだけ20時までやってました。(´・ω・`)

昼までに300個仕上げないと(汗

納期がないのは大変ですな

左の所で挟んで回転させてバイトで削ります。
ホクホク


Posted at 2011/10/06 01:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

ネタがない

余所見厳禁






Posted at 2011/10/04 21:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます」
何シテル?   09/19 07:43
2013年7月28日から超アコードオーナー(CR6)になりました。 2020年3月28日から新型アコード「ハイブリッド」オーナー(CV3)になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 24 252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ホワイトボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 01:29:41
スピーカー、ドアポケット光る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 00:23:23
マットブラック化(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 00:48:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2023年12月半ばにアコードCV3を手放しました。 同じく12月の先行予約初日に契約し ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
新車から13年乗りました。おつかれさま~
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2019.10.28 現車を見ず先行予約申し込み 2020.2.21 発売 2020.3 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
σ(´・д・`) 2013.7.28~2020.3.27
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation