• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ナイト☆CY2☆のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

あぶねえ

仕事終わってから神戸SABに向ったんですが

ヤマダ電機側P手前でブレーキ踏む車発見。

ブレーキ踏むには早いんではと思い怪しみながら走っていると・・・!



かわいいにゃん子があああああ
危ない所ですた。

※たまに書きますがドラレコはガラス上部に付いてるので見通しが良いですが

ドライバー目線では低くなるし停止した時は目視で見えるギリの位置になりました。

ねこ好きとしてはこういうので轢きたくないっす



ボンネットのラインにカーボンシートを合わせていますw(苦労しますた)
キャンバー:フロント2度   リヤ2.5度


HAOC走行会にハイブリッドでは初参加

フロント5mm上げたけどリヤ下がりか?!
Posted at 2013/11/26 23:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

今日は

午後から雨予報だったので

自転車通勤のオイラは歩いていきました。(約15分)

結果、

行き帰りは雨に会わずに済みましたが

立ちっぱの足が相当浮腫んでるので歩くのがきつい・・・

バランスが悪くてフラフラ歩いてましたw
コーナンの安全靴も歩きにくいんですがね


帰ったら神戸SABに行こうと思ってたんですがしんどいので明日行こうかな


Posted at 2013/11/25 23:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

喋れる人がうらやましい

僕は人付き合いが苦手なほうです。

喋らないといけない電話も苦手ですw


自慢じゃないが学生時代の友達はいませんw
卒業して間もないころはたまに会うこともありましたがそれもなくなっていき・・・^-^;


人見知りも激しいですし自分からは話しかけられません。

昔から喋らないせいか普段からうまく発音ができてませんorz

アスコットイノーバに乗ってPCを使うようになってから車のオフ会に初めて行ったのが広島の福山でしたねえ

それからいろんなオフ会に行くのですがこんな性格なので
名前と車はわかっても顔がわからない、
顔と車は分かっても名前がわからない、
どれもわからない、
話すことも少ないので分からないまま何度も会っていることも(汗


頭が悪いので自己紹介されてもなかなか覚えられないですorz

なぜか帰りの針TRSは寄ろうとしてても通り過ぎてしまう癖があります(爆
昨日もやばかったです。

走行会後、針に行くとのことで後ろにいたんですが
遅れ気味だったので少し手前から追い越しかけていき
隊列の最後尾に一般車がいたので隊列も抜いて前に入ろうと考えたら
園長の左ウインカーに気付きました。

「あ、(針じゃん)」と思い隊列の中に入れてもらいハザードだしました(謝
下手すると通り過ぎるところでしたw

針を出ると天理までいいコーナーが続くんですがコーナリングが安定していて
めちゃ楽でした。

Nの帰りでは天理PAに入るのですが一人の時は基本PAに入るのが嫌い(ずっと乗ってたい)ので
トイレ行きたく無い時は無休憩です。

こんな人生、色々具合悪いですね






Posted at 2013/11/24 23:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

ツインでは

サングラスをしていなかったので

非常に目が痛かったです><

普段から腫れぼったいですけどw

そのせいか今日は休日出勤する予定が頭痛で休みました。

会社には誰もいないので連絡はしませんw

基本はメガネが好きではないのでコンタクトなんですが
逆にコンタクトだからサングラスをかけれるわけですね

このところは夜でも使ってる薄いブルーのサングラスしてるんですが
その前に使ってた奴も使おうかな

アコハイの運転も慣れてきたしね

Posted at 2013/11/24 22:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

ローリングスタート(ぇ

その前に、
ブレーキPADは純正のままでしたが

4本走ってもフェードは起きませんでした。
無理はしてませんしw

ブレーキタッチもそれほど変わらずペダルがフカフカになることもなかったです。

Zコーナーの次の左コーナー出口はベタ踏みでもワンテンポ遅れてまったく前に出ません。


ストレートベタ踏みで100km/h超えた辺りでVTECに入る加速感があったんですが
エネルギーフローを表示させてなかったのでエンジン直結かモーターかはわかりません(汗

一応、i-VTECですからね

3本目はなにやら企んでおりましたw
Kなお方達がローリングスタートするので
まずはK様が先導w

左右のドラレコ動画を並べて撮ったのとアップするとワイドになってないですが。
ちなみにドラレコはドライブマン1080
(左:海外仕様)
(右:日本仕様)



Posted at 2013/11/24 11:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいなあ」
何シテル?   10/01 00:55
2013年7月28日から超アコードオーナー(CR6)になりました。 2020年3月28日から新型アコード「ハイブリッド」オーナー(CV3)になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 567 8 9
10 11 12 1314 15 16
171819 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ホワイトボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 01:29:41
スピーカー、ドアポケット光る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 00:23:23
マットブラック化(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 00:48:34

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2023年12月半ばにアコードCV3を手放しました。 同じく12月の先行予約初日に契約し ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
新車から13年乗りました。おつかれさま~
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2019.10.28 現車を見ず先行予約申し込み 2020.2.21 発売 2020.3 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
σ(´・д・`) 2013.7.28~2020.3.27
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation